初の「わらたま芸人マスター」。来年1月3日の17時から放送予定の「わらたまドッカ〜ン 笑って元気100倍SP(第2弾)」にも出演予定。 画像を見る

新型コロナウイルスはさまざまな職業の人の人生に大きな影響を与えた。それはお笑い芸人も例外ではない。コロナ禍で仕事が減り、いつの間にか3,070キロのマラソンを走る危機に直面している芸人の今をお伝えする。

 

■コロナで舞台が減り、さらにバイトにまで……

 

「元カノて、会いたないときに、おうてしまいますなぁ」

 

居酒屋で女の子を必死に口説いているとき、注文をとりに来た店員が元カノの“あけみ”だった。すごい偶然ではあるが、ありそうといえばありそうなシチュエーションからこのショートコントは始まる。

 

その後、元カノといたるところで出くわすことに。新しい彼女と行った温泉で、自販機で、番組の収録中にも、そして最後は……。

 

みんなのたかみち(36)という芸人の持ちネタだ。他にも、一緒にいた人間がとんでもないタイミングで消えていく「帰ったん?」や、寝てしまう「寝てたん?」など、シュールなピン芸を持っている。

 

コロナ禍で生活激変した芸人「3千キロマラソンを走る危機に…」
画像を見る インスタグラムでは持ちネタを写真で紹介している。アイス買ってきたのに……「帰ったん?」

 

テレビに出る機会はあるものの、主戦場はやはり舞台。コロナ禍によって、予定されていたライブの多くが中止になり、舞台に立つ機会は著しく減少した。

 

また、子供向けのお笑い番組「わらたまドッカ〜ン」(NHK Eテレ)の初代「わらたま芸人マスター」という顔も持つたかみちは、保育園や幼稚園に呼ばれてネタを披露したり、子供向けのイベントを開催したりしていた。だが、こちらも激減……。さらに影響は芸能活動だけではなかった、とたかみちは語る。

 

「豊洲市場のお寿司屋さんでアルバイトをしてたんですよ。築地にあったときから、3年くらい。僕は渋谷区に住んでるんですけど、市場は朝早いから、始発でも間に合わなくて、自転車で1時間半くらいかけて……。でもコロナでお客さんが来なくなったら、『ごめん、もう雇えない』となってしまって。幸いご厚意で豊洲にある海鮮丼屋さんに移ることはできました。結局、1時間半かかるのは変わらんのですけど(笑)」

 

ここまでは、コロナ禍の芸人にとっては珍しい話ではないのかもしれない。さらに、たかみちが仕事の機会を失うことになった。“パラスポーツ大好き芸人”として活動していたためだ。

 

「車椅子を作っている会社の社長さんと仲良くて、その方を通じて、もともとパラスポーツの選手たちと交流がありました。夏季も冬季も、五輪に出るような選手を5人くらい知っていて。その縁もあって、パラスポーツについて広めてくれないかと頼まれて、本格的に勉強を始めたんです。そしたら、ほんま奥が深くて、ハマりましたわ」

 

競技の魅力だけではなく、選手の普段の生活についても話せるたかみちは重宝された。ラジオでパラスポーツを紹介し、関連のイベントで盛り上げ役をしてきたが、3月20日に東京オリンピック・パラリンピックの延期が決まると、イベントもキャンセルに。

 

「競技者の方々の無念と比べると……」と言うたかみちだが、コロナ禍で露出の機会を失い、収入も例年に比べて大きく落ち込んだ。

 

次ページ >武井壮と3070キロマラソンをかける

【関連画像】

関連カテゴリー: