今年4月から日本赤十字社にお勤めになる愛子さま(写真提供:宮内庁) 画像を見る

「宮殿前の広場では、愛子さまへの歓声がひときわ大きく聞こえました。天皇陛下のお誕生日とともに、愛子さまのご卒業やご就職をお祝いするムードも盛り上がっていました」(皇室担当記者)

 

2月23日、皇居で行われた一般参賀にお出ましになった愛子さま。高貴な色とされる薄紫のロングドレスと帽子をお召しになり、穏やかな表情で歓声に応えられた。愛子さまは3月に学習院大学文学部をご卒業後、4月から嘱託職員として日本赤十字社(以下、日赤)に勤務される。

 

2月1日に内定者として日赤を訪問されるなど、愛子さまは“新社会人”としての準備を着々と進められている。日赤社内も――。

 

「愛子さまが日赤に入社されることに関して、社内では比較的冷静に受け止められています。もともと皇室と縁のある組織ですし、舞い上がった空気こそありませんが、実際にオフィスでお目にかかったら、やはり緊張してしまうでしょうね」(日赤関係者)

 

新年度、愛子さまと同じタイミングで日赤に入社する“同期”の学生たちについて、「就活塾 キャリアアカデミー」の担当者は次のように解説する。

 

「日赤といえば、『人道支援』や『献血』などをイメージする人が多いかもしれませんが、一般企業と同様に、企画や経理、総務などの業務を担う『事務系総合職』があり、毎年20人程度の新卒者を採用しています」

 

志望者には、外国語や国際関係の学部、また文学部英文科などの出身者が多いそうだ。 「倫理観が高く、国際的なフィールドで社会貢献をしたいと志望する学生さんが多いようです。イメージが近い就職先としては、国際協力機構(JICA)や国連の関係機関などが挙げられます」(前出・キャリアアカデミー担当者)

 

東京大学をはじめ高学歴の卒業生も毎年コンスタントに入社するが、幅広い大学から職員を採用しているのが特徴だという。そのため倍率は高く、難関とされる。

 

次ページ >有力な配属先は“瑶子さまも勤務されたセクション”

関連カテゴリー: