「女性自身」2022年2月22日号
26 ~44件/44件
-
チョコレートは朝食べれば太らない!? ハーバード大らの驚き研究
2022/02/11 11:00「もうすぐバレンタインデーということもあり、みなさんチョコレートを食べる機会が増えているのではないでしょうか。でも、大好きなチョコレートを“太るのに……”と、罪悪感を抱きながら食べたくありませんよね。そんな人に朗報。チョコレートは食べる時間によって、ダイエットにうれしい効果があると指摘する論文が発表されたんです」 そう語るのは、ボストン在住の内科医・大西睦子さんだ。大西さ -
小室圭さん 試練の再受験へ…合格者が語るNY弁護士試験の「高いハードル」
2022/02/11 06:00「渡米直後はデートする様子などが頻繁に目撃されていた眞子さんと小室圭さんですが、年明け以降はめっきり見かけなくなりました。小室さんは2度目の弁護士試験受験に向けて、ようやく本腰を入れたのでしょう」 そう語るのはニューヨーク在住のジャーナリスト。 ニューヨーク州の弁護士試験が2月22日、23日に迫っている。現在、“法務助手”として法律事務所に雇われ -
小室圭さんの再受験支える“最強応援団”NYの大物弁護士、秋篠宮さまも遠隔支援か
2022/02/11 06:00小室圭さんは、今度こそ合格できるのか――。ニューヨーク州の弁護士試験が2月22日、23日に迫っている。現在、“法務助手”として法律事務所に務める小室さんは、昨年7月の受験では不合格だった。 事務所側も弁護士になることを見越して小室さんを採用しており、ここで合格できなければ“クビ”を宣告される可能性も小さくない。弁護士になれば年収は2千万円を超えるといわれるが、そのためには -
「ショウガ緑茶」で眼活!カテキンとショウガオールがポイント
2022/02/11 06:00「ショウガは血行を促進して体を温める働きが有名ですが、それ以外にもさまざまな健康効果を発揮してくれます。ただ、単体で食べる食材ではないため、常に組み合わせるのに適した食品を探していたところ、緑茶との相性が抜群によいことがわかりました」 こう話すのは、20年以上ショウガの健康効果について研究をしている食品医学研究所所長で医学博士の平柳要先生だ。 長 -
明石家さんま 愛用スカジャンは菅田将暉の贈り物!才能認め合う7年の“師弟交流”
2022/02/10 15:501月下旬、人けのない夜の東京駅を1人で歩く明石家さんま(66)の姿を発見! 関西の番組収録から帰京したところのようだ。 派手なピンクのスカジャンが目を引いていたが、さんまに近いテレビ局関係者に聞くと、 「それ、菅田将暉さん(28)の“お手製”スカジャンですよ」 今年1月放送の『さんまのまんま』(フジテレビ系)内で菅田がさ -
【10万円給付】うちは貰える?チェックリスト 申請しないと受け取れない場合も!
2022/02/10 15:50先週、『女性自身』2月1日発売号で特集した“年金世代が貰えるお金”。 今年1月から始まった、10万円が支給される「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金」について紹介したところ、読者からもっと詳しく知りたいという声が届いた。そこで誰が、どうすれば貰えるのかを徹底解説。 10万円の給付の対象となるのは2つのタイプの世帯だ。まず「〈1〉’21年度の住民税が非課税」の世帯。 -
大谷翔平 新CM契約料は1億2千万円で日本一!来季年俸も高騰予想で続く快進撃
2022/02/10 11:00「帰国していた間は、自宅で日本のバラエティ番組ばかり見まくって、いい気分転換になったそうです」(スポーツ紙記者) すでに渡米して新シーズンの準備に入った、米メジャーリーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)。1月27日にはバンテリンコーワのCM発表会にビデオ映像で登場した。 「バンテリンのサポートのもと、健康で1年間、頑張りたいと思うので応援よろしくお -
医師に聞く「オミクロン株で懸念“ブレインフォグ”の予防法」
2022/02/10 11:00強い感染力を持つが、これまでのデルタ株などと比べて重症化しにくいといわれるオミクロン株。ダウンタウンの松本人志(58)などの一部の芸能人や舛添要一元東京都知事(73)などの一部の有識者も、オミクロン株を “楽観視”するような発言をメディアで繰り返している。 ネット上では、《重症化しないから大丈夫》《もうただの風邪と同じ》といった書き込みも多く見られる。 -
“オミクロンはただの風邪論”に医師警告「軽症でも後遺症リスク」
2022/02/10 11:00「重症化しにくい」「風邪と同じ」。そんなふうに楽観視されることもあるオミクロン株だが、後遺症のリスクは今までと同等かむしろ高い可能性が--。最前線の医師が警告する! 「(オミクロン株は)大したことないって言えばいいんだよね。単なる風邪だと思えばどうってことねえじゃん」 1月22日、タレントのビートたけし(75)が、自らキャスターを務める『新・情報 -
絶対に休めない!コロナ対応前線医師の「健康ルーティン」
2022/02/10 06:00「少々の体調不良では休めない」 勤勉な私たちは、微熱や軽いなどをこらえながら働いてきた。だが、新型コロナウイルスの感染拡大が起き、意識が変わった。「体調が悪いときは休むべきだ」と。 ただ風潮がどんなに変わっても、「風邪で休める。ラッキー!」と楽観的に思えないのが、まじめ人間の性か。今度は、「体調を崩すと休まないといけないから、体調を崩せない」など -
上戸彩 台本に手汗にじむことも…『となりのチカラ』現場での奮起生む2つの重圧
2022/02/10 06:00《遊川さんにコテンパンにやられてます。「あなたは言い方が優しくなっちゃうから、もっと冷たく歯切れのいい感じでビシビシ、旦那さんの尻をたたくように」と言われています》(『スポーツ報知』’22年1月29日付) ドラマ『となりのチカラ』(テレビ朝日系)に出演中の上戸彩(36)。彼女は松本潤(38)演じる優柔不断な主人公・中越チカラを尻に敷く“強妻役”を務める。 -
専門医が高齢者のワクチン3回目接種に「モデルナ」を推奨する理由
2022/02/10 06:00《閣僚について、追加接種はモデルナ社製ワクチンをーー》 2月1日の閣僚懇談会で、堀内詔子ワクチン担当大臣は、全閣僚に対しこう呼びかけたーー。 新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」がますます猛威をふるっている。新規感染者は全国で10万4,470人(2月3日)となり、第5波の1日あたり最多感染者数だった2万5,990人(’21年8月20日)の4 -
米倉涼子 真っ直ぐ歩けないことも…昨年に再発を告白した低髄液圧症候群の苦悩
2022/02/09 15:50「だんだん真っすぐ歩けなくなるんです。走ったり回転したりすると、どこが正面かわからなくなってきたりとか、倦怠感とか、やる気がみなぎらない。頑張らなきゃいけないのに何かおかしいとか、すぐにしゃがむとか……」 米倉涼子(46)が1月31日、『ニュース シブ5時』(NHK総合)に出演。低髄液圧症候群との闘いについて語った。国内トップクラスの治療実績がある山王病院(東京都港区)の -
石原慎太郎さん 殴らず、叱らず…良純を気象予報士に導いた“非スパルタ”ヨット交流
2022/02/09 06:00「父親としてはかなりユニークな人だったと思います。僕らが言うのもなんですけども、一つの時代を築いた父ですから、父が抜けたあと、僕らも頑張っていかなければならないと思います」 2月1日、いつもと変わらないハキハキとした口ぶりで挨拶したのは、石原良純(60)だ。 同日午前、東京都知事や閣僚を務め、ベストセラー作家でもあった彼の父、石原慎太郎さんが亡く -
深津絵里「捨てられない…」撮影現場で娘役に語った働かない錠一郎への“女心”
2022/02/09 06:00「18歳少女の役と、3代目ヒロイン・川栄李奈さん(26)演じる高校3年生の娘を持つ母親役をともに自然に演じられるのは、深津さんしかいないーー。NHKが“史上最年長ヒロイン”となる深津さんを指名した理由はそこにありました」(制作関係者) 祖母、母、娘の3世代を描く連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』(NHK)2代目ヒロイン・るい役の深津絵里(49)。今週から娘・ひなたを川 -
羽生結弦 五輪直前の「ファンに何かを感じてほしいとかない」発言に秘めた“原点回帰”
2022/02/08 11:00「現地でも『ゆづはどこ?』『まだ来ないの?』と羽生選手の“不在”が話題でした」(スポーツ紙記者) 4日に開幕した北京五輪。同日に行われたフィギュアスケート団体の予選では、米国のネイサン・チェン(22)と日本の宇野昌磨(24)が、ともに自己ベストを更新。7日には日本史上初となる団体戦で銅メダルを獲得と、最高のスタートを切った。 その一方でこの日、羽 -
中村玉緒 麻雀仲間の元運転手と長女が電撃再婚!それでも埋まらぬ母娘の溝
2022/02/08 06:002月3日の節分。東京都内の大本山増上寺で行われた豆まきに、中村玉緒(82)が参加していた。 コロナ禍のなかでも、艶やかな赤紫の羽織はかま姿で、はつらつとした笑顔をのぞかせていた。 玉緒は昨年、健康の秘訣をこう語っている。 《麻雀も昔から好きで。指先を使うとボケ防止になると言いますしね。私はスロットのレバーは右手で操作する -
松田聖子 沙也加さんの四十九日法要営んだ寺は再々婚した夫一族の菩提寺だった
2022/02/08 06:00大寒にしては珍しい暖かさの日曜の午前9時過ぎ。静寂に包まれた大きな寺院の前でむのは神田正輝(71)。神田は静かに本堂へ入っていく。 それから約30分後、寺院の前にワゴン車が停車する。中から現れたのは、松田聖子(59)だ。聖子に続いて、実母の一子さん(89)や大学病院の教授で夫のK氏も姿を見せる。聖子はうつむきつつも、落ち着いた足取りで寺へ向かっていった――。 &nb -
佐々木希 CM急増で年収は2億円!不倫夫“見捨てない”選択に高まる評価
2022/02/07 16:00「昨年末、佐々木さんは新たに2社とCM契約したそうです。コロナ禍で広告出稿が減少するなかでもオファーが来るのは、彼女の人気を物語っています」(芸能関係者) 女優やモデルとして幅広く活躍している佐々木希(33)。2月5日には不倫騒動があった夫・渡部建(49)の1年8カ月ぶりの活動再開が所属事務所から発表された。2月15日放送の番組『白黒アンジャッシュ』(千葉テレビ)に出演す
- 1
- 2