「女性自身」2025年4月1日号
1 ~24件/24件
-
亜鉛で花粉症の症状改善の可能性…日々の食材での“ベストな取り入れ方”を解説
2025/03/26 11:00目はショボショボ、鼻はぐずぐず、ティッシュが手放せない! ここ10年で最恐の飛散量ともいわれ、現在、各地で被害甚大なスギ花粉。鼻水やくしゃみ、目のかゆみなどの症状に「なんとかして!」と思っている人も多いだろう。 そんな花粉症の症状軽減が期待できる研究報告があった。 名古屋大大学院医学系研究科の加藤昌志教授が語る。 -
目の病気を防ぐ「食品」ランキング!ダントツおすすめの葉物野菜とは?
2025/03/26 06:00「年を重ねると視力の衰えが著しくなります。 それは徐々にというよりは45歳あたりで一度急激に低下し、次に60歳あたりで再び急激に低下するといったパターンになっています。 女性の場合は更年期や代謝能力の急な低下も視力の衰えに関連していると考えられます」 こう話すのは、『何歳からでも目が良くなる方法』(アスコム)の著者でブラ -
整体師が解説!腰を守る「正しいくしゃみの仕方」花粉症きっかけでぎっくり腰になることも
2025/03/24 11:00この時季、忙しいのは耳鼻科だけではなかった。クリニックに駆け込んだ多くの患者が訴えたのがくしゃみによる腰痛。思わぬけがをしないための正しいくしゃみの仕方を専門家に聞いた。 ■花粉症患者の4人に1人がぎっくり腰に! スギ花粉の飛散量がピークを迎えている。目のかゆみや鼻詰まりに加え、止まらないくしゃみに悩まされている人も多いだろう。 -
はしか、おたふく…春は感染症に注意!50歳以上がチェックすべきワクチン接種歴は?
2025/03/24 11:00寒暖差の影響で免疫力が低下する春も感染症に警戒が不可欠だ。例年以上の人流増加が見込まれる今春は、ウイルスにつけ込まれるリスクがさらに高まっている。 「3月に入ってからも、冬に流行する、激しい嘔吐と下痢症状を引き起こすノロウイルスが猛威を振るい、北海道の焼き肉店で11人、名古屋の料理店で37人の集団感染が報告されるなどしています。 同時に、今月4日 -
水谷豊の実家には「お友達ルームに3段ベッドが2~3個」朝ドラ『あんぱん』出演俳優が『熱中時代』を回想
2025/03/23 11:00「今日の取材のために『熱中時代』のDVDを見返してきたんです。暗いままにならないように、シーンの終わりに笑いを交えたりしているので、テンポよく見られるし、教育という普遍的なテーマだから、全然、古さを感じないんです」 こう語るのは小倉一郎から改名した小倉蒼蛙さん(73)。主役の水谷豊とは、吉永小百合主演の映画『青春の海』から交流があるという。 「水 -
歯周病にも、口臭対策も「もふもふ歯ブラシ」が正解!【「モフらし」が177万本の大ヒット】
2025/03/23 11:00触りごこちよし、見た目もよし。「モフらし」登場により、いまにわかにヒットしているのが細毛が密集したもふもふ系の歯ブラシ。弱った歯茎や歯周病に悩む人を中心に人気を集めている。もふもふ歯ブラシを最大限に生かす磨き方も伝授! ■爆売れ中の「モフらし」って? 「濃密極細毛歯ブラシ」という商品名で’21年4月より発売。ふわふわした毛先の柔らかさは歯茎に優し -
食費月2万円を求める夫に買い物をさせてみた結果…食費月2万円を求める夫(4)【人間まおのヒトモヤ】
2025/03/22 11:00Xで人気沸騰中の人間まおがミドルエイジのモヤモヤを描く連載コミック! 【あらすじ】 食品がことごとく値上がりするなかで、家計も火の車! そんななか、SNSの“激安食費”投稿を見つけ“食費月2万円”を求めてきた夫。ならば自分でやってみろ! と買い物をさせてみると……。 -
「ひと目惚れはしないです」「対等な関係を築けることが重要」渡邊圭祐が語る“好きなタイプ”
2025/03/22 11:00地味で冴えない女子高生が、別人級メークで誰もが振り向く女神に大変身! 韓国発のWEB漫画を2部作で紡ぐ新作映画『女神降臨Before 高校デビュー編/After プロポーズ編』(3月20日/5月1日公開)で、クールでミステリアスな秀才を演じた渡邊圭祐(31)。役づくりでいちばん注力したのは、“氷の王子”という設定を一貫して保つことだったそう。 「僕が演じた神田俊は、ふだん -
【フランスのパンダ ガドゥ】Épisode 31『本が好き!』
2025/03/22 11:00■逆さまのジョーク ■今週のフランス語【blague(ブラーグ)】=ジョーク フランス人がジョークを言ったあとによく -
2000万円もいらない!?荻原博子さんが考える本当に必要な「老後資金の金額」
2025/03/21 11:00「老後資金は2千万円、いや4千万円不足する」などの言説が飛び交い、お金の不安を抱える方が多いでしょう。ですが実際は、それほど心配しなくて大丈夫。それを伝えたくて『65歳からは、お金の心配をやめなさい 老後の資金に悩まない生き方・考え方』(PHP新書)を刊行しました。 そもそも老後2千万円問題は、2017年の家計調査で「夫65歳以上、妻60歳以上の夫婦無職世帯」の月約5万5 -
堂本剛 目黒蓮とまさかの長電話!“後輩の駆け込み寺”に変貌のワケ
2025/03/21 06:00「剛さんと目黒さんに直接交流があるとは聞いたことがなく、ましてや長電話なんて……」 アイドル誌ライターが驚きを隠さなかったのが、KinKi Kids・堂本剛(45)のラジオでの発言だった。 「非常に真面目な子で、もう誠実。“まっすぐくん”でした。声もかっこよかったです」 3月1日に放送された『堂本剛とFashion&Mu -
総額100億円!ジャンボ爆当たりが集中する「5大エリア」共通点は金の縁起物!
2025/03/21 06:00「いま北海道札幌市がジャンボ1等・前後賞が約1年間で7売り場から出る“爆当たりエリア”になっているのをご存じですか?」 こんな情報が宝くじ評論家の山下剛さんから届いた。さっそく2023年サマーから過去8回のジャンボ1等の当せん売り場を調べてみると、札幌市を含め5つの“爆当たりエリア”を発見。今回、本誌では“爆当たり”が発生しているこの5つのエリアの売り場を直撃。その秘密を -
元本割れなし&高金利!ガッツリ増やせる「定期預金」7選
2025/03/20 11:00「新NISAを始めたものの、株価が一気に下がって落ち着かない」 乱高下する最近の相場を見て、そう不安を感じている人も少なくないのではないか。 特に3月に入って以降、トランプ米大統領の関税引き上げ政策などにより、株価が急落する場面も見られた。 「投資だけで資産運用するのは心配という方は、今後は定期預金も活用してはいかがでし -
真木あかりの12星座占い【3月20日~26日】魚座は結果を求められる時
2025/03/20 06:00牡羊座 好奇心のおもむくままにアクティブに過ごして 冒険心がむくむくと湧いてくる星回り。ちょっぴり遠出をしてみたり、初めてのお店に入ってみたりと、行動パターンを変えてみると元気になれるでしょう。年度末だけに、ふだんとは違う忙しさもあると思いますが、4月に回してもOKなことは先延ばしし、気持ちに余裕を作りたいところです。なお -
パート主婦も失業手当がもらえる!4月に行われる「雇用保険法」の大改正とは
2025/03/20 06:00年金改正のニュースに隠れて、あまり大きく報道されていないが、今年4月1日には「雇用保険法」の大改正が行われる。 「雇用保険と聞いてもピンと来ない人もいるかもしれませんが、パートやアルバイトで働く人も、厚生年金とともに雇用保険にも加入して、毎月のお給料から天引きされています。その金額は、’25年度の保険料率で計算すると、月額12万円に対して660円です。会社を辞めると、基本 -
「皇室に一般国民が加わることに」自民党が進める“女性皇族の夫と子供は一般人”案の「危険性」
2025/03/20 06:00太平洋戦争末期の1945年3月10日、一夜にして約10万人が犠牲になった東京大空襲。それから80年がたった今年の3月10日も、例年と同じように、天皇陛下と雅子さまは愛子さまとともに、御所で黙とうされていた。 皇室の使命を果たされるため、日々力を尽くして、誠実におつとめに臨まれている天皇ご一家。 この日、国会では安定的な皇位継承や皇族数の確保策をめ -
中居正広「事件現場」の10億円マンションを売却へ…亡き父に贈った部屋へ引っ越しを計画
2025/03/19 11:00「3月上旬、笑福亭鶴瓶さん(73)が自身のトークライブで中居さんについて言及しました。 騒動から引退まで、中居さんは一度も公の場に姿を現さなかったため、鶴瓶さんの発言にはかなり反響がありました」(スポーツ紙記者) 1月23日に芸能界を引退した中居正広(52)。引退後もその動向に注目が集まっているが、鶴瓶が語った内容とは……。 -
美智子さま “家族会議で最後まで結婚に反対”も見守り続け…逝去した兄との「知られざる交流」
2025/03/19 06:00「2月28日には、長年の交流があった作家・曽野綾子さん、そして今度は正田巌さん……。 大切な方を次々に失い、美智子さまは深く悲しまれています。悲嘆にくれる美智子さまに、上皇さまが優しく寄り添われているそうです」 そう語るのは皇室担当記者。美智子さまの長兄、正田巌さんが3月5日に逝去した。享年93。 「美智子さまは、4月3 -
悠仁さまは「ありがとうございます!」、雅子さまはハーバードで母と写真を…皇室「卒業式」アルバム
2025/03/18 11:00天皇陛下がお好きだというユーミンの『卒業写真』を耳にすることも増えたこの春、皇室では3月18日に悠仁さまが筑波大学附属高等学校を卒業され、4月に筑波大学に進学されることが明るい話題となっている。 そこで天皇陛下、雅子さまはじめ皇室の方々の卒業式での写真をご紹介。角帽にガウン姿で卒業証書を手にされほほ笑まれる美智子さまと、桜色の振り袖に袴をお召しになり笑顔をお見せの愛子さま -
《シリーズ人間》山本由伸「号泣のマウンド」「信念が『全てに感謝』の理由」恩師&同級生ら8人が全実名回顧
2025/03/18 11:003月18日、東京ドームでの開幕戦でドジャースの山本由伸投手(26)が先発する。 大谷翔平選手(30)の陰に隠れながら、メジャー1年目の昨年は7勝を挙げ、ワールドシリーズでも勝利投手に。日本では、沢村栄治など過去2人しかいない「2年連続ノーヒットノーラン」も成し遂げた。 由伸は、どんな過程を経て、“日本最強投手”そして“メジャー史上最長契約投手”に -
《平和は人任せにしないご意志》愛子さま 両陛下の沖縄県ご訪問にご同行へ!天皇家の2世代での公式慰霊は初
2025/03/18 06:00天皇皇后両陛下は、終戦から80年の今年を、“特別な年”とお考えだという。皇室担当記者はこう語る。 「4月上旬に天皇陛下と雅子さまは太平洋戦争の激戦地となった硫黄島を訪問されます。 東京都区部からは南に約1千250キロ離れていますが、自衛隊機を利用し、日帰りのご予定のようです。現地では、硫黄島戦没者の碑へのご供花などが検討されています。 &n -
大谷翔平 真美子さんに“世界一のお味噌汁”と熱弁!帰国時に足を運ぶ「お気に入り和食店」
2025/03/18 06:00「13日、大谷選手は15時に羽田に到着後、18時前後に自由参加の練習のため東京ドームへ。長時間のフライトの疲れをほぐすためだったようです。その後、山本由伸投手や佐々木朗希投手もドームに入り体を動かしていましたが、日本人選手のなかでは大谷選手が一番乗りでしたね」(テレビ局関係者) ドジャースの大谷翔平選手(30)が18日のカブスとの東京ドーム開幕戦に合わせ待望の帰国。妊娠中 -
「笑顔が少ない」浜田雅功 休養発表前からスタッフが心配していた「収録現場での異変」
2025/03/18 06:00「この半年間、現場スタッフの間で“笑顔が少ない”“いつもの明るい表情が消えた”など、浜田さんの異変がよく話題にのぼっていたのです。そのため、休養報道を聞いたとき、やはり相当な疲れをためていらしたんだな、と思いました」(制作関係者) 3月10日、お笑いコンビ・ダウンタウンの浜田雅功(61)が、体調不良を原因に一時休養に入ることが報じられた。所属の吉本興業は声明を発表し、以下 -
吉沢亮 禁酒はもちろん…泥酔トラブルで私生活に定めた「もう1つの禁忌」
2025/03/17 06:00「久しぶりにファンの前に姿を現した吉沢さんは短髪になっていたそうです。次の作品に向けての役作りだそうです」(スポーツ紙記者) 3月14日、ファンクラブ向けのイベントを開催した吉沢亮(31)。“泥酔トラブル”以降初めてファンの前に登場した。 「吉沢さんは昨年12月、自宅マンションの隣室に無断で侵入した疑いで警視庁から事情聴取を受けました。当時吉沢さ