女性自身TOP > ライフ > 健康 > 感染症 > はしか、おたふく…春は感染症に注意!50歳以上がチェックすべきワクチン接種歴は? はしか、おたふく…春は感染症に注意!50歳以上がチェックすべきワクチン接種歴は? 記事投稿日:2025/03/24 11:00 最終更新日:2025/03/24 11:00 『女性自身』編集部 (写真:Ryuji/PIXTA) 寒暖差の影響で免疫力が低下する春も感染症に警戒が不可欠だ。例年以上の人流増加が見込まれる今春は、ウイルスにつけ込まれるリスクがさらに高まっている。「3月に入ってからも、冬に流行する、激しい嘔吐と下痢症状を引き起こすノロウイルスが猛威を振るい、北海道の焼き肉店で11人、名古屋の料理店で37人の集団感染が報告されるなどしています。同時に、今月4日に山口県の20代女性と、同居... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2025年4月1日号 【関連画像】 【関連記事】 hMPV、侵襲性髄膜炎、マールブルグ病…外国人観光客の増加で上陸懸念される「8つの感染症」 《医師解説》インフルエンザ大流行 処方薬不足のなか、備えておくべき「市販薬」 GWに感染拡大が懸念される感染症…はしか、破傷風に「致死率30%」の病気まで 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 医師外国人感染症観光客解説 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 はなびらたけ 4時間天日干しでビタミンDがぶなしめじの7倍に爆増!骨粗しょう... 2025/04/18 11:00 健康 100均レインコートを使って、自宅で簡単「よもぎ蒸し」! 2025/04/17 11:00 美容 TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 人気タグ 広末涼子石橋貴明橋本環奈シャルレ小西美穂緒形拳国山ハセンDAIKI陣内智則ロバート・デニーロ松島トモ子浅尾美和 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い