グッズの最新ニュース
1 ~20件/20件
-
椎名林檎 8年連続で紅白出場もストップ…ヘルプマーク騒動の影響についてNHKは「答える立場にない」
2022/11/29 11:00大みそかの放送まで、残すところ約1カ月と迫った『NHK紅白歌合戦』。11月16日には出場者42組が発表され、初出場者は10組とフレッシュな顔ぶれに。「ストリーミング再生回数が1億回突破を7曲も持つVaundy(22)や、日韓の女性5人組グループ・LE SSERAFIMなど、“若者狙い”の人気アーティストが勢ぞろい。かたや出場が期待されていた、デビュー50周年の松任谷由実(68)や40周年の中森明菜 -
東京国立博物館の6380円銅鐸枕や土偶&埴輪グッズ激売れのワケ
2022/11/24 06:00今年、創立150周年を迎えた東京国立博物館。そんな日本で最も長い歴史を誇る“トーハク”が、所蔵する国宝89件すべてを史上初めて一挙に(※)公開し、大きな話題に! 展示の豪華さはもちろんのこと、「シュールかわいい」と大好評なのが、ミュージアムショップで入手できる限定グッズだ。特に注目を集めているのが各種ぬいぐるみで、入荷後に即完売してしまうこともあるそう。なかでも、編集部がとりわけ気になったのがつぎ -
椎名林檎 ダンマリに「ダサい」とファン離れ加速…ヘルプマーク酷似騒動の大きすぎる代償
2022/11/04 18:12アルバム購入特典グッズがヘルプマークと赤十字マークに酷似していたため物議を醸していた椎名林檎(43)。騒動からまもなく1カ月が経つが、“当事者”であるにもかかわらず沈黙を貫く姿勢に波紋が広がっている。騒動の発端は10月7日に、自身初となるリミックスアルバム『百薬の長』のリリースとあわせて、椎名の所属するレコード会社「UNIVERSAL MUSIC」から3種類のグッズを付属した同作の限定版の発売が告 -
椎名林檎“遅すぎた”ヘルプマーク酷似グッズ改訂…協議続ける間に高校生が被害を告発
2022/10/18 18:20リミックスアルバム「百薬の長」の特典が物議を醸している、ミュージシャンの椎名林檎(43)。特典のデザインを改訂すると10月18日に発表したが、厳しい声が後を絶たない。10月7日に自身初となるリミックスアルバム「百薬の長」をリリースすると発表した椎名。あわせて、椎名の所属するレコード会社「UNIVERSAL MUSIC」の直販サイト「UNIVERSAL MUSIC STORE」で3種類のグッズを付属 -
椎名林檎 新作特典がヘルプマーク&赤十字に酷似で物議…レコード会社は「協議中」と回答
2022/10/12 06:00ミュージシャンの椎名林檎(43)が10月7日、自身初となるリミックスアルバム「百薬の長」をリリースすると発表した。しかし、その特典内容が物議を醸している。国内外のアーティスト12組が集結する「百薬の長」。11月30日に発売される同作について、椎名の公式サイトでは「ジャンルやジェネレーションを越えた国内外の魅力溢れるアーティストが生み出したジェネリック点耳薬。用法用量お気になさらず左右の耳から服用く -
『ベルサイユのばら』50周年記念展にベルばら世代の記者潜入
2022/10/03 11:00革命前後のフランスを描いた名作マンガ『ベルサイユのばら』。その誕生50周年を記念した『誕生50周年記念 ベルサイユのばら展ーベルばらは永遠にー』(11月20日まで東京シティビュー〈六本木ヒルズ森タワー52F〉)が開催中! 約180点の原画が並ぶ展覧会を、幼少期から“オスカルさま”に惹かれた『ベルばら』世代の本誌記者が徹底リポートします♪■池田先生の筆致を間近で!原画で数々の名シーンが見られるので『 -
暑がり記者が実践!最新“即冷え神グッズ”10選
2022/07/22 06:00史上最“暑”の猛暑が到来するといわれている今年。しかし、同時に出された節電要請の影響か、電車や商業施設の冷房はぬる~い(涙)。そんな夏でも乗り切れる最新&最強ひんやりグッズの、すぐに体感温度が下がって快適に感じる「急冷度」、使用時に感じる「冷たさ」、「手軽さ」を徹底調査。本誌“暑がり記者”が試してみました!【COOL BABUBABU more】1220円/コジット冷たさ命ならコレ! フォームをの -
“カップヌードルの上で溶けたアイス”が大バズリ!日清語るユニークグッズ制作の苦悩
2022/05/25 11:005月17日、日清食品『カップヌードル』の公式Twitterアカウントがこうつづった。《「こんなところにアイス置いたん誰や~!?」ってなる『溶けたアイスのフタ止めフィギュア』を作りました》あわせてアップされた写真を見ると、そこにはカップヌードル・シーフード味の姿が。そして、溶けたチョコレートアイスを模したフィギュアが蓋を止めていた。どうやら、カップヌードルの熱気でアイスが溶けた様子を表現しているよう -
『セーラームーン』マニアの自宅で発見したお宝グッズ14
2022/03/28 06:003月7日にアニメ放送30周年を迎えた『美少女戦士セーラームーン』。近年も新作アニメやコラボアイテムが登場する人気ぶりだが、作品を長年愛し続け、世界トップ級のコレクターとなったのが「おがわん」こと小川満鈴さんだ。元子役で現ライターと多才な彼女に、その「偏愛ぶり」を聞いた。「放送がスタートした幼少期に集め始め、これまで使った総額は3,000万円くらい。私は潔癖というか生粋のコレクタータイプで、子どもな -
「女の敵は女」が波紋のマイメログッズが発売中止も購入希望するファン続出
2022/01/19 11:00サンリオの人気キャラクター「マイメロディ」をアニメ化した『おねがいマイメロディ』(テレビ東京系)。同シリーズは’05年4月から’09年3月まで放送され、アニメ終了から10年以上経った今でもファンから根強い人気を誇っている。ワールドグループが展開するバラエティセレクトショップ「ITS’DEMO」は昨年12月21日に、『おねがいマイメロディ』に登場するマイメロディのママ(以下、マイメロママ)の“名言” -
東京ディズニーシー20周年の見どころを芸人がガイド!
2021/12/30 11:00東京ディズニーシーでは、アニバーサリーイヤーを祝福する「輝き」がテーマのイベントが、’22年9月3日まで開催中♪ そんな、アニバーサリーイベントをさらに楽しむためのポイントを、通算1,000回以上通っているディズニー大好きピン芸人・おべんとばこに教えてもらいました。【20周年を満喫するならココ!】入園すると、20周年デコレーションに彩られたアクアスフィアがゲストを出迎えてくれる。周りに設置されたキ -
昭和レトロブームで人気再来!“OSAMU GOODS(R)”が今も20~30代の心を掴むワケ
2021/12/06 15:50’80年代に女子中高生をとりこにしたOSAMU GOODS(R)が、今年で誕生から45周年を迎えた。’80~’90年代に青春時代を過ごした人たちにとって、懐かしくもあり憧れのブランド。それが近年の“昭和レトロブーム”で、既存のファン以外に、若い層からも支持を得て再注目されている。“再ブーム”の背景を、OSAMU GOODS(R)のライセンス業務を行うコージー本舗の神津隆行さんに説明してもらった。「 -
介護を楽にする100均グッズ ドレッシング容器でおしり洗浄
2021/07/02 06:00近年、100円ショップでも介護用品が買えるという。さらに、発想次第で介護用ではない商品も役立ちアイテムに! 100均を活用して費用も手間も節約する方法を聞いたーー。13年間、在宅で両親の介護をした『親が倒れたら、まず読む本』(プレジデント社)の著者で、在宅介護エキスパート協会代表・渋澤和世さん。介護を始めたころは、専門店で介護用品をそろえていたが、100円ショップ「DAISO」でたまたま入れ歯ケー -
在宅介護のエキスパートが教える「介護用品の100均活用術」
2021/07/02 06:00「いまは在宅介護だけでなく、介護施設などでも100均グッズを使用しているところは多いです。たとえば、車いすの座面クッションの下に敷く『すべり止めシート』などは、特によく使われています」こう語るのは、『親が倒れたら、まず読む本』(プレジデント社)の著者で、在宅介護エキスパート協会代表・渋澤和世さん。13年間、在宅で両親の介護をした渋澤さん。介護を始めたころは、専門店で介護用品をそろえていたが、100 -
BTSメンバーの「デフォルメキャラ」にキュン!『BTS WORLD』公式グッズ通販開始
2021/06/10 21:43今や世界的アーティストとなったBTS(防弾少年団)のマネージャーになって、彼らをトップアーティストに――。ファンにとっては夢のような体験ができる、『BTS WORLD』というゲームアプリをご存知だろうか。同作はBTS唯一の公式ゲームコンテンツで、リリースした半日後には、世界33カ国のApp Store無料アプリランキングで1位を獲得するという快挙を成し遂げている。そんな『BTS WORLD』の世界 -
懐かしすぎ!創業60年サンリオのプレミアアイテム19
2021/04/26 11:00サンリオ史上最大の博覧会『サンリオ展 ニッポンのカワイイ文化60年史』が開催!(’21年4月24日〜6月12日名古屋・松坂屋美術館、7月10日〜9月5日大分県立美術館、9月17日〜’22年1月10日六本木ヒルズ・東京シティビューにて)これまでに400以上のキャラクターを送り出してきたサンリオ創成期の歴史をたどりながら、キャラクタービジネスのヒミツをも解明していく本展。“カワイイ”文化をまるっと体験 -
ナウシカ、ラピュタ…マニア垂涎スタジオジブリの新グッズ
2021/04/19 15:50ジブリの原点を振り返る企画展「アニメージュとジブリ展」が開催! スタジオジブリのプロデューサー・鈴木敏夫氏が日本初の本格的商業アニメ専門誌『アニメージュ』の編集者として活躍した、’70年代後半のアニメブーム黎明期の出版物やポスター、グッズにくわえ、今回が初公開となる『風の谷のナウシカ』のセル画などが展示される。そんなスタジオジブリ誕生前夜を伝える展覧会のグッズは、どれもファン心を刺激するかわいいも -
介護ブロガーとジャーナリストが活用している介護グッズとは
2021/03/24 15:50介護を楽にするさまざまなアイデアグッズが日々、誕生している。そこで、実際に介護をしている人と、介護のプロたちが選んだ、おすすめ商品を紹介!介護作家・ブロガーの工藤広伸さんは、岩手県で一人暮らししている、認知症で要介護2の母(77)を9年間も遠距離介護してきた。「これまでやってこられたのは、さまざまなアイテムを活用してきたから。なかでも見守りカメラは欠かせません。一緒に住んでいないので、転倒をして何 -
表裏のない下着に、偽薬…介護生活を楽にする驚きアイテム
2021/03/24 15:50「82歳の母は、要介護1の認知症で、あまりに症状がひどいときだけ、抗不安薬を服用することになっています。しかし、効能や飲むタイミングを理解できず、症状が出なくても毎日薬を飲みたがって……。薬を隠しても、見つけ出して飲むことがありました。そこで、使ってみたのが偽薬です」そう話す東京在住のA子さん(52)が使っている偽薬がプラセプラス30。見た目は薬だが、ラムネのような甘みがある白いタブレットで、有効 -
嵐ロスにつき、ファンが集めた昔の激レア嵐グッズ15選!
2021/01/24 06:00昨年末で活動休止に入った嵐。早くも嵐ロスになる人が急増しており、20周年記念ライブを収録したDVDが3カ月ぶりに首位になるなどその影響力は今なお健在。そこで今回、長年のファンがコレクションした激レアな嵐グッズを集めてみました♪【レアすぎる握手会チケット】ファン歴21年のFさんが大事にしているのは、デビューイベントの握手会チケット。似顔絵は大野智が描いたという。【20年飾った初のカレンダー】嵐結成後