ドローン
1 ~11件/11件
-
きょうからドローン規制 辺野古など米軍基地上空が対象
2020/09/07 14:00小型無人機(ドローン)の飛行を禁止するドローン規制法の対象施設に指定されたキャンプ・シュワブや嘉手納基地など在日米軍基地15カ所について、施設とその周囲300メートルの上空でのドローン使用が6日から原則禁止となる。飛行させるには各基地司令官の同意や警察などへの通報が必要になり、取材活動が大きく制限される。 名護市と宜野座村にまたがるキャンプ・シュワブは -
キャンプ・シュワブなどドローンの飛行禁止 防衛省、米軍基地を初指定 取材制限で懸念も
2020/08/07 14:30【東京】防衛省は7日、小型無人機(ドローン)の飛行を禁止するドローン規制法の対象施設に、キャンプ・シュワブや嘉手納基地など在日米軍基地15カ所を指定した。米軍基地の指定は初めて。自衛隊についても、航空自衛隊那覇基地など14カ所が追加指定された。周知期間を経て米軍は9月6日から、自衛隊は8月17日から対象施設とその周囲300メートルでドローンの使用が原則禁止され、飛ばすには同意が -
悪天候になると船欠航、食料が届かない… 離島の課題を解決するのはドローン
2020/01/29 14:00沖縄セルラー電話(那覇市、湯淺英雄社長)とドローン事業などのNansei(那覇市、砂川哲男社長)は2020年度から、竹富町と連携し、小型無人機(ドローン)を活用して離島間で食料品などを輸送する実証実験を始める。悪天候で船が欠航した際などに物流が滞る離島の課題を解決し、住民生活や観光産業を支える体制づくりを目指している。 実証実験では、悪天候による船の欠 -
衛星で漂着ごみ観測へ 定点カメラ、ドローン連携 琉大・民間企業が挑戦
2020/01/08 14:00人工衛星、ドローン、陸上の定点カメラを組み合わせ、海岸に漂着する海ごみを観測するプロジェクトが7日、始動した。企業と琉球大学や長崎大学などの研究機関がチームを結成し、プロジェクトに挑む。まずは沖縄や長崎県・対馬でごみの漂着状況を把握する予定で、将来的には地球レベルでの効率的なごみ回収、漂着予想を目指す。 同プロジェクトは、海岸を撮影した衛星画像を分析す -
自己破産者も急増…銀行カードローンの高利息を専門家が解説
2017/07/28 16:00「'16年、自己破産件数は13年ぶりに増加して、約6万5,000件ありました(最高裁判所調べ)。借金の原因は遊興費の使いすぎを想像しがちですが、最近は違います。金融庁の調査でも、銀行カードローンの利用目的は“生活費の補てん”が41.8%で最多、次いで“クレジットカードの支払いを補てん”が24.9%と続いています('17年3月に発表 -
ドローンが新たな鑑賞法を可能に!17年彩る“花火”最新事情
2017/07/19 11:00(写真:2016年「長岡まつり大花火大会」より) 「いつも同じように見える花火ですが、じつは年々進化しています。とくに今年は、職人の技と最新テクノロジーが融合した花火が、真夏の夜空を彩るでしょう」 そう語るのは、『花火の事典』(東京堂出版)の著書がある東京大学の新井充教授。ドーン、パラパラパラと夜空に響く音を聞いただけで、胸が高鳴ってしまうのは、いくつになっ -
3Dプリンターにドローン!そしてインスタントカメラ!? 近未来vsレトロな1年
2017/05/10 17:00世界のどこかで流行っているものを取り上げる「うさこの覗いた世界」。 2016年後半~2017年前半の1年間で一体何を見たのか……。 選ばれしリトルブームがここに集結する!! 人間は、広い世界のほんの一部で生きている。全てを知ることはできない。世界のどこかには、自分の知らない何かを熱狂的に愛してる人がいる。研究する -
はじめてのドローン!空飛ぶカメラで遊ぶ
2017/03/08 17:00去年はやたらとその名前を聞くことが多かった『ドローン』。 でもドローンって何!? そんな疑問を晴らすべく、ミニタイプのドローンを実際操ってみることに。 何ができるの?操作性は?誰でもできるの??? ドローンの謎に迫る。 人間は、広い世界のほんの一部で生きている。全てを知ることはできない。世界のどこかには、自分の知らない何かを熱狂的に愛してる -
ドローン墜落で初の人身事故
2017/03/01 13:00(写真・神奈川新聞社) 藤沢市の建設工事現場で小型無人機「ドローン」が墜落し、男性作業員がけがを負う事故が起きていたことが、28日までに分かった。ドローンに絡むトラブルは2015年12月の航空法改正以降、墜落など約50件が報告されているが、人身事故は初めてという。 国土交通省などによると、2月18日午前10時すぎ、藤沢市藤が岡の工事現場で、建設現場を空撮する -
ドローン、海外家電…「1万円でできるプチ贅沢」流行モノ編
2016/10/05 06:00長引く不況にマイナス金利と、へそくりをコツコツ貯めるのにもちょっと疲れ気味のあなた。だったらたまには、パーッとプチ贅沢はいかがでしょうか?そこで紹介するのが、「1万円で買える“お値打ち”流行りモノ」。いずれ劣らぬ「お値段以上」のラインナップをぜひお試しあれ! ■ドローン 空から見れば違った景色が見えるはず! 最近、量販店でも見かけるこ -
ドローン羽ばたけ 首都圏初の飛行練習場
2016/04/28 15:00(写真・神奈川新聞社) 小型無人機「ドローン」を中心とした飛行練習場が今月、横浜市金沢区の市有地に開設された。運営会社によると、常時練習できる場は首都圏初。業務用としての活用が広まり、法整備が進むなか、専門家による講習会も定期的に開催する予定で、「安全な飛行やルールを徹底し、さまざまな場面で活用してもらいたい」と話す。 1日にオープンした「ドローンフィールド」を運営するのは、ドローンを輸入