ナイツ
1 ~8件/8件
-
M-1芸人だけでなく審査員も…“闘う男の女神”上戸彩の魅力
2020/12/23 16:11お笑いコンビ「ナイツ」の塙宣之(42)が12月21日、パーソナリティーを務めるラジオ番組『ナイツ ザ・ラジオショー』(ニッポン放送)に出演。審査員を務めた20日の漫才日本一決定戦『M-1グランプリ』について総括したが、その中で絶賛された意外な“人物”がネット上で大きな反響を呼んでいる。 塙は番組内で各コンビの寸評や、最終決戦で自身が投票したコンビ「見取り図」についてコメン -
内海桂子97歳が後輩に伝えたいこと「ナイツだってまだまだ」
2019/09/22 06:00今後、先進国では2人に1人が100歳まで生きるといわれる現代。ひと足先に長寿の楽しみを謳歌している先輩に長生きの秘訣を聞きました! 「ケーキに9と7の数字を飾ってくれて。じつは、うちの亭主の誕生日が9月7日なんですよ。今年は、これで2人の誕生祝いができます」 97歳となった現在も現役最高齢芸人として舞台に立ち続ける内海桂子師匠。2カ月ほど前に体調 -
ナイツも謝罪の水ダウ解散ドッキリ「放送事故寸前」と話題
2019/03/01 11:00『水曜日のダウンタウン』(TBS系)がまたもや大きな話題を呼んでいる。発端は2月27日放送回で検証した「芸人解散ドッキリ、師匠クラスの方が切ない説」。相方に解散を持ち掛けるドッキリを行い、その反応を見るというもの。今回は浅草漫才協会のベテランコンビから選出し、理事を務めるお笑いコンビのナイツがナビゲーターを務めていた。 1組目のターゲットは芸歴47年の「東京丸・京平」。仕 -
「宇良、宝富士に注目!」ナイツ塙&横野レイコの相撲ナビ(3)
2017/03/16 17:00「白鵬は場所前に自ら出向いて稀勢の里と稽古した。優勝に向けて本腰を入れてきますよ。新横綱・稀勢の里は初の土俵入りもあり大変なので、前半の取りこぼしが心配。土俵入りって、本割の一番に加えて、もう一番相撲を取るくらいの負担だと言われていますからね。集中力を欠いて緊張しすぎると取りこぼしもあるかもしれないけど、終盤の横綱同士の対戦では実力伯仲の取組が見られるはずです。稀勢の里と日馬富 -
「遠藤以外のイケメンは」ナイツ塙&横野レイコの相撲ナビ(4)
2017/03/16 17:00「相撲のことをテレビで話さないといけないとき、横野さんの話をお手本にすることがあるんです。横野さんは、まさに『スー女』の元祖といえる存在ですよね。三月場所は、横綱・稀勢の里の誕生でますます盛り上がって、相撲が好きな女性、通称“スー女”も増えそうです」 こう語るのは、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之さん(38)。稀勢の里の横綱昇進や業師・宇良 -
「高安、推してます!」ナイツ塙&横野レイコの相撲ナビ(1)
2017/03/16 12:00「僕は高安が優勝してくれたらめちゃくちゃうれしい。メンタルも強いですから、稀勢の里と決定戦になってもしっかりとぶつかっていけます!同部屋対決、あるかもしれないですよね」 こう語るのは、お笑いコンビ・ナイツの塙宣之さん(38)。稀勢の里の横綱昇進や業師・宇良の幕内デビューなど、若貴フィーバー並みの盛り上がりで注目必至の大相撲三月場所。このブームに乗り遅れないよう -
「熾烈な三役争いを見て」ナイツ塙&横野レイコの相撲ナビ(2)
2017/03/16 12:00「見どころが多い場所ですね。17年ぶりに番付に4横綱が並びました。モンゴル勢のなかに稀勢の里が入り、約20年前、若貴兄弟が曙、武蔵丸のハワイ勢と闘ったときのような熱気を感じます。ほかにも今場所は見どころが本当にたくさんありますね」 こう語るのは、追っかけ歴30年の相撲リポーター・横野レイコさん(54)。稀勢の里の横綱昇進や業師・宇良の幕内デビューなど、若貴フィ -
「金魚師匠のゴリラのまね見て」ナイツが推薦!漫才協会の漫才師たち
2015/03/02 07:00「漫才協会はたぶん、挨拶に来て、入会金を払えば入れます(笑)」と語るのは、漫才コンビ・ナイツの塙宣之。ナイツが漫才協会に入って今年で13年、塙が理事になってからは8年が経つ。 そんな彼が相方の土屋伸之と一緒に、生で見て面白い漫才協会の漫才師を教えてくれた。なんでも、面白い漫才師を紹介する際には、ちゃんとしたAコースと、ふざけたBコースがあるということなので、もちろんBコースでお願いします!