図書館
1 ~4件/4件
-
米国のカトリック校『ハリー・ポッター』を図書館から撤去
2019/09/02 18:02米テネシー州ナッシュヴィルにある聖エドワード・カトリックスクールの図書館から『ハリー・ポッター』シリーズが消えた。作中の魔術や呪文の描写が本物であり、「悪霊を呼び込む危険があるから」だという。地元紙の「The Tennessean」が伝えている。 この学校に子どもを通わせる保護者は先週、ダン・リーヒル牧師から『ハリー・ポッター』の内容について国内外の複数のエクソシスト(悪 -
図書館に、波除神社も…「築地裏通りの面白スポット5」
2016/10/08 06:00連日大勢の観光客が訪れる築地。だが、ガイドブックが紹介するのはそのごく一部。閉場が延期になったいまこそ、“裏通り”まで堪能してみたい。そこで、市場関係者がおススメする「築地“裏通り”面白スポット」を紹介! ■魚の“売り方”も学べる図書館 築地の知の宝庫といわれるのが「銀鱗文庫」。市場内に -
第六回 日本一美しい図書館
2015/05/14 00:00神戸女学院の図書館は日本一美しいと、聞いたことがありました。訪問の際には、その図書館をひとめ見てみたいと思っていました。 私は図書館のヘビー・ユーザーで、都内でもいくつかを利用しています。本を借りるというよりは、どちらかと言うと仕事場として。 書架に並ぶ本が醸し出す雰囲気が好きで、背表紙に囲まれていると落ち着くのです。今も、ある会員制の図書館の庭が見える席を陣取ってこれを書いているのですが -
岡田准一 映画『図書館戦争』早くも続編に意欲「ありえる」
2013/04/19 00:004月16日、東京・東洋文庫ミュージアムで映画『図書館戦争』の公開直前イベントが行われ、主演のV6・岡田准一(32)、榮倉奈々(25)が出席した。会場となった東洋文庫ミュージアムには約100万冊にも及ぶ貴重な古書が並んでいる。岡田は「本を守るという役を演じたが、こうした長い歴史をもつ本を大切に守っているというのはすごいこと」と関心しきりで、榮倉も「本物はやはり違う。重みを感じますね」と真剣な面持ちで