山寺宏一( ヤマデラ コウイチ )
誕生日 | 1961-06-17 |
---|---|
星座 | ふたご座 |
出身地 | 宮城県塩竈市 |
血液型 | A |
身長 | 176 |
関連リンク | |
代表作品 |
|
山寺宏一の最新ニュース
-
山寺宏一 お相手は31歳下!超年の差婚が上手くいく秘訣とは
2021/06/23 06:00人気声優の山寺宏一さん(60)が、タレントの岡田ロビン翔子さん(28)と結婚したことを発表しました。山寺さんは3度目の結婚。お相手との年齢差が31歳ということで、注目が集まっています。たしかに31歳も年下の女性と恋愛関係になるなんて、あまり多いことではないでしょう。しかし山寺さんの現在の立場を見ていくと、仕事で成功している男性ならではと感じずにはいられません。また“超年の差婚”をした男性に対して“ -
山寺宏一はなぜモテる? 59歳3度目婚にあった“3つの秘訣”
2021/06/15 22:09声優の山寺宏一(59)が6月14日、3度目の結婚を発表した。お相手はガールズグループ『チャオ ベッラ チンクエッティ』の元メンバーで、現在はタレントとして活躍中の岡田ロビン翔子(28)。その年の差は31歳となる。山寺は93年に2歳下の声優・かないみか(57)と結婚。06年に離婚すると、12年6月には17歳下の声優・田中理恵(42)と再婚。しかし、18年7月に再び離婚となった。そして今回、還暦目前で -
山寺宏一「彼氏とデートなう」ツイート大反響で浮気疑われる
2017/06/01 14:00声優の山寺宏一(55)が31日、自身のTwitterに「彼氏とデートなう。に使っていいよ」と投稿。翌日のお昼にはYahoo検索ワードで「彼氏とデートなう」が1位になるなど、話題となっている。投稿には「彼氏とデートなう。に使っていいよ」とのコメントとともに、山寺が窓際に立って振り向きざまにカメラ目線を送る画像も添付されている。これにファンが反応した模様。ツイートには約30万いいね!と17万回リツイー -
山寺宏一 舞台挨拶でノロケ話?「カワイイ花嫁をゲット」
2013/12/14 00:0012月14日、児童文学原作の人気シリーズ『かいけつゾロリ』の劇場版第二弾『映画かいけつゾロリ まもるぜ!きょうりゅうのたまご』の初日舞台挨拶が都内で行われ、山寺宏一(52)、水樹奈々(33)ら声優陣と原作者の原ゆたかさん(60)が登壇した。 主役・ゾロリを演じた山寺は「“ゆたかゆたかドキドキ”な作品。原先生だけに、ハラハラドキドキということです」と軽妙なトークで作品をアピール。さらに自身の結婚をネ
山寺宏一のSNS
-
RT @shin_ultraman: 興行収入40億円突破を記念し
#ゾーフィ & #ゼットン
名場面映像を公開!!
ゾーフィの声を演じるのは
#山寺宏一 さん!!
ーーそんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。
YouTubeでも公開中!▶︎https://t.co… -
RT @Sonic_MovieJP: 映画『#ソニックVSナックルズ』
🆕ついにメイン予告 解禁⭐️Ξ
🔵#ソニック✖️🟡#テイルス
🆚
🔴#ナックルズ
⚫️巨大 #エッグマン ロボも😱‼️
スピードvsパワー 超激突で
どうなるソニック⁉️
夏のソニ… -
RT @shin_ultraman: 興行収入40億円突破を記念し
#ゾーフィ & #ゼットン
名場面映像を公開!!
ゾーフィの声を演じるのは
#山寺宏一 さん!!
ーーそんなに人間が好きになったのか、ウルトラマン。
YouTubeでも公開中!▶︎https://t.co… -
RT @Sonic_MovieJP: 映画『#ソニックVSナックルズ』
🆕ついにメイン予告 解禁⭐️Ξ
🔵#ソニック✖️🟡#テイルス
🆚
🔴#ナックルズ
⚫️巨大 #エッグマン ロボも😱‼️
スピードvsパワー 超激突で
どうなるソニック⁉️
夏のソニ… -
RT @eigacom: 【200RT】「シン・ウルトラマン」興収40億円突破! ゾーフィの声は山寺宏一、ゾーフィ&ゼットンの名場面映像披露 #シンウルトラマン #山寺宏一 #ゾーフィ #ゼットン https://t.co/4MTUVEFfkD
-
RT @nokkuknock0727: 『シン・ウルトラマン』ゾーフィ&ゼットン名場面映像を担当いたしました。
1年前に担当した55周年PVと同じセリフを用いる形となり感慨深いです。
#シンウルトラマン #大ヒット上映中
#山寺宏一
https://t.co/0dJvoEdD…
1961年6月17日生まれ。宮城県出身。“バズーカ山寺”はDJ用名義。子供番組『おはスタ』のメイン司会をこなす一方、本業の声優として社会現象ともなったアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』の加持リョウジ役や『アンパンマン』のチーズ、カバ夫役などキャラクターの幅は広い。映画の吹き替えでは、エディ・マーフィー、ブラッド・ピット、ロビン・ウイリアムズ、トム・ハンクスなど担当。CDデビューは94年『快適な世紀末~スーパー・ギャップ・システム』。