日本大学の最新ニュース
1 ~6件/6件
-
舞の海も…日大・田中前理事長の妻が本誌に語っていた「40人の息子たち」
2021/12/16 15:50「あたしは4人姉妹の末っ子で、上がみんな嫁いでしまい一人残って店をみていたんですが、男っぽいタイプが好きだったし、一緒に生活してくれるっていうもので……。当時、主人は日大の職員で現役のアマ力士でしたから、結婚式の翌日には大会があって、出かけていきました」1994年、本誌の取材にこう語っていたのが、所得税法違反の容疑で逮捕された日本大学前理事長の田中英寿容疑者(75)の妻・Y夫人だ。身長153センチ -
日大アメフト宮川選手に迫る引退 事件1年半もいまだ出場なし
2019/11/14 17:442018年5月6日に起きた日本大学フェニックスの反則タックル事件から1年半。大学アメリカンフットボールのシーズンも佳境を迎え、活動停止を経た日大フェニックスも1シーズンぶりの公式戦で戦っている。事件当時は関東大学アメフトの1部リーグにあたるTOP8に所属していた日大。活動停止中に実質的な2部リーグにあたるBIG8に降格してしまったが、一昨年、下級生を中心に大学日本一に輝いた強さは健在。無敗のままB -
サッカーW杯惜敗でネタ枯れ…頭を抱える各局のワイドショー
2018/07/05 20:41ロシアで開催中のサッカーW杯で、日本代表はベルギーに惜敗。すでに日本代表イレブンは帰国し、今後の話題は新監督の選任になりそうだ。「W杯は報じることがてんこ盛りでしたし、視聴者の関心が高い。これ以上ない“ネタ”でした。しかし新監督選任のような専門的な話になると、もうスポーツ情報番組の範疇に。W杯の“終戦”により、すっかりネタ枯れになってしまいました。今年に入ってこんな時期は初めてじゃないでしょうか」 -
日大アメフト部 内田前監督の下で進む3,600人雇い止め計画
2018/05/30 06:00“反則タックル”を指示したとして日本中から非難を浴びている日本大学アメリカンフットボール部の内田正人前監督(62)だが、彼が支配しているのはアメフト部だけではない。会見に出席した記者はいう。「井上奨コーチは一貫して、一連のタックルを行った選手への発言は内田氏からの指示ではなく、自分の判断だと言い張りました。日大の職員でもある井上コーチが、大学の常務理事である内田氏を守ろうとしているのが見え見えでし -
「体罰は当たり前」日大アメフト部OBが語る“暴力の伝統”
2018/05/29 00:005月6日、関西学院大学との定期戦で行われた日本大学アメリカンフットボール部の“反則タックル”。22日にタックルを行った宮川泰介選手(20)が会見を開き、監督とコーチの指示だったことを明らかにした。それに対して、内田正人前監督(62)と井上奨前コーチ(30)は24日に会見を開き、反則タックルが宮川選手の“誤解”に基づくものと主張した。'03年に大学日本一21回を誇る超名門チームの監督に就任した内田氏 -
カンニング竹山 日大アメフト選手への救済訴えるも賛否両論
2018/05/21 20:00カンニング竹山(47)が5月21日、「ビビット」(TBS系)に出演。アメリカンフットボールの試合で、対戦相手を負傷させた日本大学の選手について“救済”を訴えた。同番組では、19日にひらかれた日大の内田正人監督(62)の会見について特集。内田監督が「すべて私の責任」と発言しつつも、自身が選手にどのような指示を行ったかについて明言しなかったと伝えた。そんななか、「僕もアメフットファンですけど、『ぶっ潰