美輪明宏
1 ~25件/43件
-
美輪明宏さんの愛のメッセージ「“アナログの力”を失わないで」2019/01/03 06:00毎年恒例、年末年始の人気企画、麗人・美輪明宏さん(83)による愛のメッセージ。今回のテーマは「新時代を生き抜く知恵」。来年5月の改元で、日本は新時代へと突入する。「昭和」と「平成」という激動の時代を強く生き抜かれた美輪さんが語る、希望の持てる未来とは――。 私が常々言っていることですが、ものにはプラスとマイナス、陰と陽、“正負の法則”というものがあります。古いものにも、新
-
美輪明宏さん「いいものは色あせない…日本の美意識は誇れるもの」2019/01/02 06:00毎年恒例、年末年始の人気企画、麗人・美輪明宏さん(83)による愛のメッセージ。今回のテーマは「新時代を生き抜く知恵」。来年5月の改元で、日本は新時代へと突入する。「昭和」と「平成」という激動の時代を強く生き抜かれた美輪さんが語る、希望の持てる未来とは--。 最近は、“新しいからいい” 、“古いから悪い”といった風潮がありますよね。 そもそも新しい
-
美輪明宏さん語る「元号は人が決めたこと。時は流れ続けます」2019/01/01 06:00毎年恒例、年末年始の人気企画、麗人・美輪明宏さん(83)による愛のメッセージ。今回のテーマは「新時代を生き抜く知恵」。来年5月の改元で、日本は新時代へと突入する。「昭和」と「平成」という激動の時代を強く生き抜かれた美輪さんが語る、希望の持てる未来とは――。 私は世の中をいつも俯瞰で見ています。 便宜上、「明治」「大正」「昭和」「平成」という言葉を
-
佐伯チズ どん底からの“再出発”決意させた美輪明宏の言葉2017/11/25 11:00東京湾を遠望し、羽田空港を離着陸する飛行機も見える高層マンション20階の1日限定2人の施術をする自宅エステティックサロン。この日は、20年以上、佐伯チズさん(74)の施術を受けている女性が来訪していた。 「先生がディオール勤務時代、帝国ホテルでサロンをされていたときから、月に必ず1回、お願いしています。お肌だけでなく、心も元気にさせてくださいます」 &nbs
-
ベストセラー作家佐藤愛子 怪現象を美輪明宏に相談していた2017/03/09 06:00「私が北海道の浦河町に別荘を建てたのが’75年で、それから10年以上たったころでした。あの当時は本当に大変で……」 そう語るのは、女丈夫として知られる人気作家・佐藤愛子さん(93)。最近では『九十歳。何がめでたい』(小学館)が56万部を突破、『それでもこの世は悪くなかった』(文春新書)も発売早々ベストセラーになっている。
-
美輪明宏 「呆れたフェイク・ニュース」引退報道強く否定2017/03/02 12:00「最初に記事を見たときは、怒るも何も呆れました。まさしく“フェイク・ニュース”ですからね。トランプさんのお気持ちが、よ〜くわかりました(笑)」 こう笑いながら本誌の直撃取材に答えてくれたのは、麗人・美輪明宏さん(81)。2月20日付の『サンケイスポーツ(以下、サンスポ)』の、《美輪明宏、舞台引退を示唆〜》の記事を読んで、多くの人は驚いた
-
『毛皮のマリー』大抜擢の勧修寺保都 美輪明宏との舞台裏秘話2016/01/13 18:00「本当に、心臓バクバクでした」そう語りながらも、どこか達成感のある表情を浮かべるのは勧修寺保都(19)。美輪明宏演出・主演の舞台『毛皮のマリー』のメインキャストに抜擢された、いま注目の新人俳優だ。都内某所で行われた同作のビジュアル撮影後にインタビュー。フレッシュな意気込みを語ってくれた。 勧修寺は'14年の『第27回JUNONスーパーボーイコンテスト』でファイナリストに選ばれ
-
五郎丸ポーズ、ノーベル賞…美輪明宏さんと振り返る’15年下半期2015/12/30 06:00「今年は例年に比べて、大きな事件や騒動、そして政治問題も含めた出来事が特に多かったような気がします。走馬灯のように次々と思い出せますから。こんな年って、そうないと思いますよ」 そう語るのは、美輪明宏さん(80)。人質事件に始まり、新国立競技場&エンブレム問題、五郎丸フィーバーなど、まさに国民が一喜一憂した2015年。美輪さんの目にはどう映ったのか? 2015年の下半期を美輪さ
-
イスラム国、佳子さまフィーバー…美輪明宏さんと振り返る’15年上半期2015/12/30 06:00「今年は例年に比べて、大きな事件や騒動、そして政治問題も含めた出来事が特に多かったような気がします。走馬灯のように次々と思い出せますから。こんな年って、そうないと思いますよ」 そう語るのは、美輪明宏さん(80)。人質事件に始まり、新国立競技場&エンブレム問題、五郎丸フィーバーなど、まさに国民が一喜一憂した2015年。美輪さんの目にはどう映ったのか? 2015年の上半期を美輪さ
-
瀬戸内寂聴さんと美輪明宏さんが語り合った「美の法則」2015/08/07 06:00戦後70年を迎えた被爆地・長崎では『瀬戸内寂聴展~これからを生きるあなたへ~』(長崎新聞社主催)が開催されている。7月25日初日の午後には、長崎プリックホールで、寂聴さん(93)と親交があり、長崎市出身の美輪明宏さん(80)とのトークショーが行われた。 瀬戸内寂聴(以下=寂聴)「今日はここに、生きた観音様がおいでくださっています」 (美輪明宏さんが壇上に登場) 美輪明宏(以下=
-
三島由紀夫が指摘した美輪明宏の“5%の短所”2015/03/21 19:00今年、生誕90周年を迎えた三島由紀夫。彼に懇願されて美輪明宏さんが主演した舞台『黒蜥蜴』。47年前の初演は大好評を博し、以後再演を重ねてきたが、ついに今春、ファイナル公演を迎えた。この名舞台の“生みの親”でもある三島との知られざる交流を美輪さんが語る――。 自決される1週間前、三島さんは私がコンサートをやっている日劇の楽屋を訪ねてこられました。「出演おめでとう!」と言いながら、抱えきれな
-
美輪明宏「チップ3倍」で引き合った三島由紀夫との縁2015/03/21 19:00今年、生誕90周年を迎えた三島由紀夫。彼に懇願されて美輪明宏さんが主演した舞台『黒蜥蜴』。47年前の初演は大好評を博し、以後再演を重ねてきたが、ついに今春、ファイナル公演を迎えた。この名舞台の“生みの親”でもある三島との知られざる交流を美輪さんが語る――。 三島さんとの出会いは、今から64年前の昭和26年。私が音楽学校に通いながら、銀座4丁目でアルバイトをしていたお店に、出版社の方たちが
-
「体を鍛えるきっかけは私」美輪明宏語る三島由紀夫との思い出2015/03/21 19:00今年、生誕90周年を迎えた三島由紀夫。彼に懇願されて美輪明宏さんが主演した舞台『黒蜥蜴』。47年前の初演は大好評を博し、以後再演を重ねてきたが、ついに今春、ファイナル公演を迎えた。この名舞台の“生みの親”でもある三島との知られざる交流を美輪さんが語る――。 ボディビルで、体を本気で鍛えるきっかけも私でした。 昭和30年ごろだったと思います。新宿に映画界、財界、野球選手らが集ま
-
美輪明宏 江戸川乱歩宅63年ぶり再訪で思い出す16歳の頃2015/03/12 17:00「あ、これ!江戸川先生の使っていらしたデスクですね。私が16歳で先生のお宅に初めてお伺いしたとき、このデスクを先生に『ください』って言ったんです。そうしたら先生から『バカ言うんじゃない!』って怒られて……」 美輪明宏さんはそう振り返った。それは63年ぶりの“再会”だった。4月から開幕する美輪さんの舞台『黒蜥蜴』。その原作者である江戸川乱歩の旧宅を今回、再訪したのだ。 旧乱歩邸や数々
-
水谷豊、美輪明宏……及川光博が先輩たちから学んだこと2015/03/06 06:005月にデビュー20周年を迎えるミッチー(45)。ミュージシャンとして、俳優として、常にキラキラし続けてきた“不思議な個性”のミステリアスな素顔に迫る―― 「たくさんのすばらしい方との出会いがあって……。僕はきっとそういう引きが強いというか、出会いの運があるって、つねに思うんです」 こう語るミッチーが敬愛する先輩から学んだことを、教えてくれた。 〈美輪明宏〉さんから、勉強し続け
-
美輪明宏に糸井重里も…一流生んだ「渋谷の路地裏文化」は今2015/02/14 06:00「もともと渋谷の街は、東急資本の“コンサバ”の王道だった。ところが’70年代、西武グループの堤清二さんがパルコや西武百貨店を展開したことで、街に“サブカル”要素が生まれたというわけです」 そう話すのは、渋谷・円山町にあるミニシアター「ユーロスペース」代表の堀越謙三さん。終戦の年に渋谷で生まれ、時代に伴走しながら街の変遷を
-
紅白で注目!美輪明宏版『愛の讃歌』に込められた思い2014/12/31 07:003年連続で『NHK紅白歌合戦』に出場する美輪明宏さん。今年は美輪さんがナレーションを務めた連続テレビ小説『花子とアン』の挿入歌として流され、大反響を呼んだ『愛の讃歌』を歌う。’14年を象徴する曲となった『愛の讃歌』の知られざる秘話を、美輪さんが語ってくれた。 「『花子とアン』の中で、蓮子(仲間由紀恵)と龍一(中島歩)が駆け落ちを図るクライマックス・シーンに、私が歌う日本語バージョンがフルコ
-
「昔はちゃんと分けていた」美輪明宏が考える恋と愛の違い2014/12/31 07:003年連続で『NHK紅白歌合戦』に出場する美輪明宏さん。今年は美輪さんがナレーションを務めた連続テレビ小説『花子とアン』の挿入歌として流され、大反響を呼んだ『愛の讃歌』を歌う。その美輪さんに、年末恒例、愛の説法をしていただいた。 「恋と愛とは違います。恋というのは、自分の性欲を満たすため、自分のために相手が必要だというエゴなんです。それが恋から愛に入ると、相手本位になりますから、自分のエゴは
-
「台本には歌詞だけ」美輪明宏語る朝ドラ『愛の讃歌』演出秘話2014/09/28 06:00「あのシーンはオンエアで初めて見ました。『愛の讃歌』の使い方は見事でしたね。演出もカメラワークも見事でした」 こう語るのは、連続テレビ小説『花子とアン』で、ナレーションを担当している美輪明宏さん(79)。数々の名シーンや名ゼリフが話題になったが、なかでも最も反響を呼んだのが、蓮子(仲間由紀恵)と龍一(中島歩)が駆け落ちを図るクライマックスシーンだ。 その回(7月18日OA)は、美輪
-
美輪明宏さん明かす朝ドラ「ごきげんよう」のヒミツ2014/07/20 07:00「ナレーションの収録は、1カ月に1回、4週分をためて録っています。じつはその時点では、まだ映像も何もないんです。音楽などBGMもない。あるのは台本のみ。だから毎回、せりふだけを読んで、自分の頭の中で、“仕上がりはこういう絵になる”“音楽はこんな感じで流れるだろう”という計算をしながら収録しているんですよ。後で映像と音楽ができあがったときに、私のナレーションが、ピタッとハマるかどうか、心配は心配です
-
美輪明宏が語る仕事「人を慰め、励ます歌でなければ…」2014/02/23 07:00本誌隔週連載の「中山秀征の語り合いたい人」第10回のゲストは、歌手・俳優・演出家の美輪明宏さん(78)。その半生を振り返りながらお話いただきました。 中山秀征「美輪さんはシンガー・ソングライターやビジュアル系の元祖でいらっしゃいますが、どのようにしたら新しいものを生みだせるんですか?」 美輪明宏「私が19歳で傾きかけた銀巴里(ぎんパリ)の運営を任されたころに、GIがくれたアメリカの雑
-
美輪明宏、度胸培ったのは世間の裏表知った幼少時代2014/02/23 07:00本誌隔週連載の「中山秀征の語り合いたい人」第10回のゲストは、歌手・俳優・演出家の美輪明宏さん(78)。その半生を振り返りながらお話いただきました。 中山秀征「昨年、美輪さんの半生を舞台化した『MIWA』を拝見させていただきまして。あらためて美輪さんの特殊性といいますか、生い立ちから背負っているものから何からのすごさを感じまして」 美輪明宏「異常って言いたいんでしょ? ふふふ。私は昭
-
美輪明宏が苦言「日本人はユーザーの求めるものつくらない」2014/02/23 07:00本誌隔週連載の「中山秀征の語り合いたい人」第10回のゲストは、歌手・俳優・演出家の美輪明宏さん(78)。その半生を振り返りながらお話いただきました。 中山秀征「’20年には東京でまたオリンピックは開かれるわけじゃないですか。そこに向けて景気を盛り上げようという流れがあるのはどうご覧になっていますか?」 美輪明宏「私は景気はよくならないと思います。だって、今は学生さんでも電子レンジをみ
-
美輪明宏「景気回復という目先の欲に惑わされると…」2013/12/31 07:00年末、にわかにきな臭い雰囲気が漂ってきた’13年。「こんな時代だからこそ、笑顔を絶やさずにいれば気持ちが前向きになって何事もうまくいく」と話すのは美輪明宏さん。そんな美輪さんが’13年ニュースぶった切り!その切り口から’14年の生き方が見えてくる!! 【自民党『参議院選挙圧勝』】 「これは非常に危険。三島由紀夫さんの戯曲『わが友ヒットラー』の最後に“政治は中道を行くべきです”というせ
-
美輪明宏「食品偽装問題は騙される側の虚栄心が問題」2013/12/31 07:00年末、にわかにきな臭い雰囲気が漂ってきた’13年。「こんな時代だからこそ、笑顔を絶やさずにいれば気持ちが前向きになって何事もうまくいく」と話すのは美輪明宏さん。そんな美輪さんが’13年ニュースぶった切り!その切り口から’14年の生き方が見えてくる!! 【食品偽装問題】 「食品偽装が問題になっていますけど、いちいち○○産の○○エビだとか書かなきゃいいんですよ。実際は違うエビで、産地が違った
その他カテゴリー