茂木健一郎( モギ ケンイチロウ )
茂木健一郎の最新ニュース
1 ~8件/8件
-
ジャニーズ批判が波紋の茂木健一郎 過去にSMAP、嵐を絶賛の“二枚舌”ぶりにネットドン引き「ダブスタすぎ」
2023/09/11 19:50脳科学者やコメディアンなどの肩書を掲げる茂木健一郎氏(60)が9月11日、Twitter(現X)で「SMAPが歌っても、それは偽物でしかない」などの投稿を行った。過去の発言とあまりに矛盾する”二枚舌ぶり”が、ネットで物議を醸している。11日、Twitterで《ジャニーズにだまされないでほしい。人生がもったいないし、人生の時間が無駄になるから。ジャニーズはほんものじゃないし、あなたのためでもない。ほ -
「SMAPの歌唱は偽物」「芸術の教養が欠けてる」茂木健一郎 ジャニーズの音楽を猛批判も“筋違い”と批判殺到
2023/09/11 16:30茂木健一郎氏(60)が9月11日、Twitter(現X)で独自のジャニーズ論を展開した。しかし、あまり賛同は得られていないようだ。脳科学者に作家、ブロードキャスターにコメディアンという肩書を掲げる茂木氏。11日、Twitterでまず、こう切り出した。《ジャニーズにだまされないでほしい。人生がもったいないし、人生の時間が無駄になるから。ジャニーズはほんものじゃないし、あなたのためでもない。ほんものは -
茂木健一郎 謎キャラで自民党の仏研修を擁護も薄い反応…広末へのエールに続きスベリ続ける“逆張り”
2023/08/03 18:10「まったくねぇ、毎日ほんとに暑いねぇ。イワシが焦げちゃうよ、イワシが焦げちゃうよ……」8月2日、茂木健一郎氏(60)がYouTubeに動画をアップ。そこで「いわしおばさん」というキャラに扮して、自民党女性局のフランス研修について持論を展開した。ことの発端は7月27日に、自民党女性局の局長・松川るい議員(52)がSNSに投稿した写真。7月下旬から松川議員や今井絵理子議員(39)ら自民党女性局は、総勢 -
「和田アキ子さんが意見言うのは素晴らしい」茂木健一郎 波紋呼ぶ発言に釈明も「情けない」「面白くない」と大スベリ
2023/07/05 11:007月4日、脳科学者の茂木健一郎氏(60)がTwitterを更新。ネット上で批判が相次いでいた、自身のYouTubeでの発言内容に“釈明”を加えた。発端となったのは、2日にYouTubeへ公開した「#キザ山キザ夫 です。芸能界の『ご意見番』なんて気にしないで、それぞれの愛を貫いてほしい。」と題された動画。一輪の花を片手に持ち、名前は伏せていたものの世間を騒がせているW不倫騒動の渦中にいる広末涼子(4 -
「君たちの愛を貫いてくれ」茂木健一郎 広末と鳥羽シェフへのエール?“芸能界のご意見番”にも「世間なんて存在しない」と一蹴
2023/07/03 20:11「キザ山キザ夫です。3回目の登場かな。スキャンダルにまみれて世間からバッシングを受けて苦しんでいる人たちへ」7月2日に更新した自らのYouTubeチャンネルで、一輪の花を片手にこう切り出したのは脳科学者の茂木健一郎氏(60)。続けて、「ピー子さんとか、ピージュンさんとか、シェフのピーさんとか。大丈夫だよ。君たちのことを、このキザ山キザ夫が守ってあげるさ」と呼びかけた。自ら効果音を発することで具体的 -
茂木健一郎“五輪反対はノイジーマイノリティ”発言に非難轟々
2021/07/22 11:00東京五輪が開幕を目前に控えるなか、Twitter上では7月20日ごろから「#もううんざりだよ東京五輪」のハッシュタグを添えた呟きが広がっている。五輪開催を反対する意見もあれば、新型コロナの感染拡大や生活を不安視する声など様々だ。そんななか、脳科学者の茂木健一郎氏(58)が21日午前にツイートした“怒りの呟き”が物議を醸している。《このハッシュタグでつぶやいている、ごちゃごちゃうるさいノイジーマイノ -
松本人志、茂木健一郎のお笑い批判に「脳科学的にセンスない」
2017/03/19 12:00ダウンタウンの松本人志(53)が3月19日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、脳科学者の茂木健一郎さん(54)が自身のtwitterで日本のお笑いについて「オワコン」と発言したことについてコメントした。茂木さんは2月25日のtwitterで、アメリカのバラエティ番組について「コメディアンたちが徹底抗戦し、視聴者数もうなぎのぼりの様子に胸が熱くなる」と称賛。そのうえで「日本のお笑い芸人 -
茂木健一郎さん、尾木直樹さんも批判「戒め全くない」 大阪府知事の差別擁護発言
2016/10/24 14:00(写真・琉球新報社)米軍北部訓練場のヘリパッド建設の抗議活動参加者に「土人」や「シナ人」などと発言した大阪府警の機動隊員に対し、松井一郎府知事が短文投稿サイト「ツイッター」で「出張ご苦労様」などと発言していたことについて、多くの著名人がツイッターなどで批判した。脳科学者の茂木健一郎さんはツイッターで「知事として言うべきことはそこではない気がする」と投稿。作家の平野啓一郎さんも「今回の『土人』はやる