迷惑メール
1 ~2件/2件
-
10万円給付金の偽メール横行 沖縄県警にも届く「絶対アクセスしないで」
2020/10/21 13:00「二回目特別定額給付金の特設サイトを開設しました」と、総務省を装いフィッシングサイトへのアクセスを誘導するメールの受信が全国で相次いでいる問題で、沖縄県警サイバー犯罪対策課は20日、同様のメールが同課に送られてきたと明らかにした。茅野祐一同課対策官は「不特定多数に送信した結果、同課にも届いたと思われる。メール記載のアドレスにアクセスすると、個人情報が盗まれる。絶対にアクセスしな -
伝説の対決が1100万PV到達!迷惑メールと戦う男・GO羽鳥とは
2015/02/21 06:00厄介な迷惑メールを日夜、研究・撃退することに精を出している「迷惑メール評論家」のGO羽鳥(35)。さまざまな種類の迷惑メールに返信し、その相手とのやりとりを、自身が編集長を務めるウェブサイト「ロケットニュース24」で記事として配信している。 「きっかけはFacebook。小学校の友人のなりすましが出たんです。名前は一緒なんだけれど、写真が全然違っていて。なんだかおもしろそうだから、そのなり