遺品整理の最新ニュース
1 ~3件/3件
-
隠したい情報は“秘密基地”へ…スマホ遺品管理術を専門家が解説
2021/09/25 11:00「デスクトップはいつもぐちゃぐちゃ」「スマホのパスワードを忘れて、あせった!」いまや分身ともいえるパソコンやスマホだが、中身は散らかり放題という人は多い。「スマホやパソコンなどは持ち主が亡くなれば『遺産』となり、法定相続人に引き継がれます。しかしデジタル資産は使いこなすほど、他者にとっては迷宮状態なので、コロナ禍のいまこそきちんと整理することをおすすめします」こう話すのは『スマホの中身も「遺品」で -
年間3万人が孤独死…現場向き合う女性業者が“対策”呼びかけ
2019/11/04 16:00「はじめて『女性自身』の取材を受けた2年前に比べて、孤独死を『他人事じゃない』と思ってくれるフォロワーの方が増えてきた気がします。『家族が孤独死をした』という経験を持つ方もいらっしゃいました。『自分も気をつけよう』と思ってくれる方がすこしでも増えるように、ミニチュア制作をはじめ、いろんな表現方法で『孤独死の現場』を伝え続けていきたいです」こう話すのは、「遺品整理クリーンサービス」所属の遺品整理人・ -
「孤独死の現実」伝えるため…“凄惨現場”発信する27歳女性業者
2019/10/31 22:42「日本では、年間で3万人もの方が“孤独死”しているといわれています。誰にも看取られず自宅で亡くなり、死後、発見されるまでに日数が経過してしまった状況が孤独死。でも、メディアで取り上げられる場合、現場の写真はモザイク処理をされ、大事な『現実』が隠されてしまいます。年間でおよそ150件の孤独死の特殊清掃に出動している私は、『孤独死は誰にも起こりうるものだ』ということを伝えたくて、現場のミニチュアづくり