お酒の最新ニュース
41 ~55件/55件
-
「お酒」
2011/08/29 00:00お酒とっても冷え性な私。居酒屋の一杯目はこれできまり!「梅酒のお湯割り」おじさんぽい?、そんな事言わないで。お湯割りは、ほっとする味。家帰ってきて温かいお茶飲むとほホットする。あの感じが味わえちゃう。「ふぅ」って一言。やっぱ一杯目がいいんですよね。冷えは女子の大敵ですから。できるだけ暖めたい。お湯割りの薄まっちゃった感じもたまらなく好き。ほどよく食欲をそそってくれるでしょ。糖分が高いのがちょっと気 -
日本 de タイ料理(続・お酒にあうタイ料理)
2010/04/03 01:00桜ぁ~、桜ぁ~♪そんな季節が関東地方にいよいよ到来です。日本人に生まれてきて良かった! と実感できる美しい桜の季節です。お花見後にタイレストランへ行ったらお酒とともにこれをオーダーしてみてください!前回は、『鶏肉とカシューナッツ炒め(ガイパッメッマムアン)』でした。今回は、『サイウア』と『ネーム』。どちらもタイ式ソーセージです。(こちら「サイウア」)『サイウア』はたくさんのハーブが入ったちょい辛な -
日本 de タイ料理(お酒にあうタイ料理)
2010/03/30 12:00地域差はありますが関東圏はそろそろお花見の季節です。寒空のもとお酒を飲むか、それとも、お店へ移動して飲むか…。もし、そんなときにタイレストランへ行ったらお酒とともにこれをオーダーしてみてください!『鶏肉とカシューナッツ炒め(ガイ・パ・メッ・マムアン)』鶏肉とカシューナッツと野菜を炒めたものです。いわゆるタイ料理らしさはなく(激辛、酸っぱい)、誰にでも好まれそうな味です。炒めたカシューナッツのちょっ -
日本 de タイ料理(お酒にあうタイ料理)
2010/03/08 10:00いつもこっそりひっそりと更新しておりますが、さり気なく覗いているタイ料理好きな方々がいること発覚!!そんなわけで、またまたまた『アルコールにあうタイ料理』をご紹介します♪ビールにあうこの料理、タイ語で『ネーム・クルック』、日本語で『ネームソーセージの揚げごはん和えサラダ』(長っ!)です。チェンマイ名物の豚肉を発酵させたソーセージ『ネーム』をつかった料理です。ネームの酸味がビールととっても合う合う! -
お酒大好き韓流STARたち 酔ハプニング秘話BEST10! (平成19年 8/14 2317号)
2008/02/28 00:00韓国国税庁の最新調査によると、韓国人(19歳以上の成人)一人当たりの年間酒類消費量は、ビール大瓶80本、焼酎(360ml)72本。ビールの美味しいこの季節、『韓ナビ!』では韓流STAR10人の“お酒”にまつわるエピソードを徹底調査!韓国芸能界に語り継がれる、彼らの武勇伝&ハプニングの数々を、ランキング形式でお届けします!まず、10位にランクインしたのはイ・ビョンホン(37)。「彼は、かつて訪れたパ