エイサーの最新ニュース
1 ~17件/17件
-
全島エイサー2年ぶり開催へ 規模縮小しアリーナで 道ジュネーは中止
2021/06/15 12:30【沖縄】沖縄全島エイサーまつり実行委員会は14日、第66回全島エイサーまつりを8月28日、29日の日程で開催すると発表した。新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえ、今回は例年より規模を縮小して沖縄アリーナで開催する。7月末の感染状況を加味して今後開催の可否を最終判断する。8月28日は43回沖縄市青年まつり、29日は全島エイサーまつり本祭。県の新型コロナ対策ガイドラインに沿い、入場者は沖縄アリーナの -
沖縄市「エイサー検定」に1.5万人が受検! 認定カードも人気、米国などからも
2021/05/27 13:00【沖縄】沖縄県内外にエイサーファンを増やすため沖縄市が実施している「エイサー検定」の2020年度の受検者の延べ人数が、過去4年では最多の約1万5千人を記録した。前年を2300人余も上回る。検定事業の運営を委託されている同市観光物産振興協会(島袋隆会長)はエイサーへの関心や興味が年々広がっていることに手応えを感じている。沖縄市は07年に「エイサーのまち」を宣言した。同市の魅力発信と活性化につなげてい -
エイサーの魅力をドラマ化 沖縄テレビで13日に放送 「全島エイサー」65周年記念
2021/02/10 15:00【沖縄】沖縄全島エイサーまつり65周年記念特別動画「エイサーどんどん!」(岸本司監督)が13日午後3時半から、沖縄テレビ放送(OTV)で放送される。同まつり実行委員会(実行委員長・桑江朝千夫沖縄市長)が視聴を呼び掛けている。伝統エイサーを愛する青年会と、エイサーを通して成長する家族のヒューマンドラマ。エイサーを演舞する場面も多く取り入れた。出演は沖直未さん、小波津正光さんら。演舞の場面で中の町青年 -
エイサー・道ジュネー中止の青年会「今でもやりたい」「動画で楽しんで」<沖縄変わる風景>
2020/08/31 15:00旧盆初日のウンケーに当たる31日。旧盆期間に先祖供養の思いを込めて踊るエイサーの道ジュネーは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で中止が相次いでいる。県独自の緊急事態宣言が長期化する中、各自治会の青年会は練習を自粛するなど、道ジュネー実施の難しい判断を迫られた。伝統芸能を途絶えさせず、地域に元気を与えようと、各青年会は新たな道ジュネーの形を模索している。「エイサーのまち」を宣言している沖縄市。毎年 -
多彩な演舞 35万人が満喫 全島エイサーが閉幕
2019/08/26 13:50第64回沖縄全島エイサーまつり(主催・同実行委員会=沖縄市、琉球新報社、沖縄テレビ放送、市観光物産振興協会、市青年団協議会)は最終日の25日、沖縄市のコザ運動公園陸上競技場で開かれた本祭に、市内外から14団体が出演した。まつり期間中の3日間、過去最多となる延べ35万人(主催者発表)が「エイサーのまち」沖縄市を訪れた。最終日は迫力に満ちた演舞を見せた沖縄市越来青年会をはじめ、沖縄市内外の青年会や団体 -
沖縄にエイサーの夏が来た! 週末の夜は勇壮な演舞に酔いしれる
2019/06/28 12:53【沖縄】沖縄県内各地の青年会などが沖縄市内の各所でエイサーを演舞する「エイサーナイト2019」が16日、開幕した。7月27日まで。各団体の勇壮な演舞を週末の夜に楽しめる。初日は久保田青年会、越来青年会、池原青年会、うるま市江洲青年会、東青年会が出演し、大勢のエイサーファンがコザ・ミュージックタウン1階の音楽広場に詰め掛けた。新城きいのさん(10)は、家族や親戚合わせて総勢12人で訪れた。演舞を見な -
全島エイサーきょう開幕 平成最後の夏、熱く彩る
2018/08/31 14:00【沖縄】「第63回沖縄全島エイサーまつり」(主催・同実行委員会=沖縄市、琉球新報社、沖縄テレビ放送、沖縄市観光物産振興協会、沖縄市青年団協議会)が31日午後6時半から、沖縄市の胡屋十字路周辺で行われる「道じゅねー」で開幕する。祭りは9月2日までの3日間。初日の道じゅねーは午後7~9時、国道330号からコザゲート通りにかけて、市内外の9青年会が練り歩く。一方、ゲート通りには固定演舞会場を2カ所設置し -
沖縄の夏といえば……エイサー! 沖縄市エイサーナイト開幕
2018/06/20 15:00【沖縄】県内各地の青年会などが沖縄市内の各所でエイサーを披露する「エイサーナイト2018」が17日から始まった。8月12日までの週末、市内の街頭で各団体の演舞を楽しめる。初日の17日はコザ・ミュージックタウン1階の音楽広場で中の町青年会、久保田青年会、うるま市天願青年会、照屋青年会、東青年会が出演した。青年会の演舞に合わせて踊っていた幸地祐仁君(8)=金城小3年=は那覇市から駆け付けた。「興奮した -
炎天下の舞「一万人エイサー」沖縄、国際通り
2017/08/07 13:00勇壮に演舞を披露する参加者=6日、那覇市の国際通り(新里圭蔵撮影)第23回を迎えた2017年夏祭りin那覇「一万人のエイサー踊り隊」(同実行委員会主催)が6日午後、那覇市の国際通りで開かれた。気温30度を超える炎天下で、約4千人(主催者発表)が勇壮な演舞を披露した。今年は昨年と同じ66団体が参加。子供から大人まで参加者たちは、国際通りの10カ所で息を合わせて踊り、約6万5千人の観客を楽しませた。う -
エイサー、共に踊ろう 糸満・米須 旧盆、区外の参加募集
2017/08/04 15:00今後のエイサーの存続について話し合う米須青年会とOB会ら=7月19日、糸満市の米須コミュニティーセンター【糸満】会員が減少している沖縄県糸満市の米須青年会(徳元康平会長)は、今年の旧盆のエイサーの参加者を募集している。毎年、ウークイの夜に行う「エイサー盆踊りの夕べ」は今年45周年を迎えるが、会員が5人にまで減り、エイサー盆踊りの存続が危ぶまれている。米須青年OB会総務係の山城渉さんは「これまで地域 -
七宝技法で「エイサー」 躍動感、色鮮やかに表す
2017/07/14 13:00「エイサーまつり」をデザインした造幣局の七宝メダル造幣局(大阪府、百嶋計理事長)はこのほど、沖縄の夏を代表する「エイサーまつり」をテーマにした純銀製の七宝メダルを製造した。2009年から製造・販売する「日本の祭り」シリーズの第9弾で、九州・沖縄の祭りのデザインは初めて。500個の販売を予定し、19日まで購入申し込みを受け付けている。七宝は、金属にガラス質の上薬を焼き付けて模様や絵を装飾する工芸技法 -
<巧み>竹のエイサー隊しなやかに躍動ー職人・津嘉山さん
2017/01/19 12:00竹人形70体によるエイサー隊(写真・琉球新報社)背丈10~12センチの小さなエイサー隊に、沖縄市の伝統が詰まっている-。北谷竹細工(沖縄市八重島)の代表で、竹細工職人としては県内唯一の認定工芸士である津嘉山寛喜さん(67)が手掛けるエイサー竹人形。熟練の技術で人間のしなやかな動きを巧みに表現し、衣装には国指定伝統工芸品の知花花織を用いる。構想から10年目にして人形70体で作るエイサー隊の展示物を完 -
平均62歳の嘉手苅エイサー 青年会復活に願い込め
2016/09/28 12:00嘉手苅地区の伝統あるエイサーを後世に残そうと勇壮な演舞を披露した嘉手苅青年会OBら=18日、うるま市石川嘉手苅(写真・琉球新報社)【うるま】地域に伝わる伝統的なエイサーを後世に残そうと18日、うるま市石川の嘉手苅青年会OBらによる演舞の撮影会が同区公民館前で開かれた。青年会の消滅により、道ジュネーや地域行事などでのエイサー活動は約15年前から休止状態にある。平均年齢62歳の青年会卒業生32人が集ま -
迫力の舞、観客を魅了 沖縄全島エイサーまつり最終日
2016/08/29 10:00(写真・琉球新報社)沖縄の夏を彩る第61回沖縄全島エイサーまつり(主催・同実行委員会=沖縄市、琉球新報社、沖縄テレビ放送、市観光物産振興協会、市青年団協議会)が28日、同市のコザ運動公園陸上競技場で最終日を迎え、市内外から集結した14団体が迫力の演舞を披露、来場者を魅了した。「エイサーのまち」沖縄市に太鼓や三線の音が響き続けた3日間、会場には過去2番目に多い、延べ32万5千人(主催者発表)が訪れた -
勇壮演舞、雨に負けず一万人エイサー
2016/08/08 13:00(写真・琉球新報社)第22回を迎えた2016年夏祭りin那覇「一万人のエイサー踊り隊」(同実行委員会主催)が7日、那覇市の国際通りで開かれた。時折雨が降る中、約4千人(主催者発表)が、曇り空を吹き飛ばすような勇壮な演舞を披露した。今年は去年の2倍以上の66団体が参加し、那覇市久茂地のパレットくもじ前から、同市安里のさいおんスクエア前までの10カ所でエイサーを踊り、観客を楽しませた。初めて同祭りを見 -
「エイサー届けたい」北中城の若者 宮城、福島を訪問
2016/08/05 12:00(写真・琉球新報社)沖縄県北中城村内の青年会などで構成する「北中城村東北エイサープロジェクト」は8月6~8日、東日本大震災で被災した宮城県南三陸町と福島県新地町を訪れ、現地の祭りでエイサーを披露する。交通費などをオリジナルのカレンダーやタオルの販売、企業121社からの寄付などで集め、昨年12月のプロジェクト立ち上げから約半年で目標額500万円にめどがついた。プロジェクト実行委員会の金城光会長は「現 -
エイサー講座に集中 実践、エイ坊に質問も
2016/07/28 12:00沖縄市のキャラクター、エイ坊を交えたエイサーの出張講座=19日、沖縄市立越来小学校(写真・琉球新報社)【沖縄】市内青年会の紹介をはじめ、手踊りやサナジャー・チョンダラーなどエイサーの基礎知識、歴史を学ぶ出張講座が19日、沖縄市の越来小学校で行われた。旧盆を前に地元の青年会では練習が真っ盛りのエイサー。児童たちは、市のエイサーキャラクターのエイ坊も交え、質疑応答などを通してエイサーを学んだ。同校の5