出費の最新ニュース
1 ~7件/7件
-
消費の癖を知ればムダ買いを防げる 解けば知れる「行動経済学クイズ」
2023/12/13 11:00「行動経済学を知ると、自分の不合理な判断パターンや行動のクセを知ることで、ムダな消費行動を避けることもできます。つまり、自分では賢く節約をしているつもりでも、行動経済学に基づくと、無意識のまま不要な出費をして損をしている場合がとても多いんです」そう話すのは、行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレクターの橋本之克さん。行動経済学とは、心理学の要素を取り入れた新しい経済学のこと。近年で -
「人のお金の使い方は非合理なもの」行動経済学を知ればムダ消費を防げる!
2023/12/13 11:00「行動経済学を知ると、自分の不合理な判断パターンや行動のクセを知ることで、ムダな消費行動を避けることもできます。つまり、自分では賢く節約をしているつもりでも、行動経済学に基づくと、無意識のまま不要な出費をして損をしている場合がとても多いんです」そう話すのは、行動経済学に詳しいマーケティング&ブランディングディレクターの橋本之克さん。行動経済学とは、心理学の要素を取り入れた新しい経済学のこと。近年で -
実家の遺品整理は100万円かかる…今から始める片付けで「出費を防ぐ」手引き
2023/10/26 06:00「片づいていない実家の遺品整理を業者に頼むと、100万円くらいかかるのが一般的です」衝撃の料金を教えてくれたのは、『人生最後の片づけ・整理を始める本』(メディアパル)の著者で、生前整理・遺品整理アドバイザーの上東丙唆祥さん。親の死後、実家を子どもだけで片づけるのは大変。遺品整理の費用がこれほど高額だと、親が残した葬式代では足りない場合もある。「地方など家が広くて納戸や蔵がある場合は、100万円以上 -
トマトに納豆、イカまで…7年ぶりガソリン高騰で値上がりするもの20選
2021/10/28 15:50「ガソリンの価格がこのところ高騰し、7年ぶりの高水準です。それが、納豆、医薬品、電気料金など、思わぬ品々の値上げに結びつく恐れがあるのです」こう話すのは世界の経済情勢に詳しい経済評論家の加谷珪一さん。資源エネルギー庁が発表した10月第3週のレギュラーガソリン価格は、1リットルあたり164円6銭(小売価格)。これは7週連続の値上がりで、’14年10月以来およそ7年ぶりの高水準だったのだ。なぜ、ガソリ -
お湯が使えない、年賀状が作れない…コロナ禍の“品薄リスト”12
2021/10/21 15:50「私たちの生活に不可欠な製品が、コロナ禍の影響でいくつも品薄状態になっています。これからの季節に欠かせない商品も、在庫不足や納期の遅れが続々と報告されているのです」こう話すのは、流通事情に詳しい経済評論家の加谷珪一さんだ。コロナの新規感染者数が減少し、緊急事態宣言が一斉解除されて半月以上が経過。2度のワクチン接種を完了した人も増え「そろそろ真冬の準備を」と計画している家庭も多いだろう。しかし製品が -
プチ贅沢、見てないサブスク…今すぐ見直すべき「巣ごもりムダ出費」
2021/10/18 15:50「9月、国税庁が発表した昨年のサラリーマンの年間の平均給与は約433万円と2年連続の減少で前年比3万円減です。今後も賃金は長期的に下がることが予想されます」こう語るのは、国の財政事情に詳しい経済評論家の加谷珪一さん。「40歳以上の夫婦世帯なら、年収433万円は額面月収36万円ほど。社会保険料や所得税、地方税などを差し引いていくと、手取りは28万6,937円となります」10月から、緊急事態宣言が明け -
出勤前に飲み物買うのはNG!意外とやっている「貧乏習慣」
2018/01/02 16:00ムダ遣いはしてないし、それなりに収入もあるのに、なぜかお金がたまらない。この共働き時代に激増中の“たまらない夫婦”には、共通する“貧乏習慣”があった! 1万人以上の赤字家計を再生してきた家計のプロである横山光昭さんのところには、最近「夫婦共働きでもお金がたまらない」という相談が増えている。お金がたまらない人たちには共通する行動パターンのひとつとして『1日500円以下の小さな消費の繰り返し』がありま