地震保険の最新ニュース
1 ~6件/6件
-
能登地震、被災者語る「保険金はまだ先…」“地震破綻”防ぐ3つの命綱
2024/01/26 06:00住宅が倒壊、「二重ローン」を抱え、仕事を失い、生活が立ちいかなくなる人が出る可能性も……。地震による生活破綻を避けるための補償と制度、ぜひ知っておきたい!「まるで空襲後のような風景が広がっていました」と語るのは、石川県輪島市や珠洲市などの“奥能登エリア”の移住支援をしている「ぶなの森」の高峰博保さん。今年1月1日夕方に能登半島で最大震度7を観測する地震が発生。輪島市では観光名所として有名な朝市通り -
震度7で50万円!震度で額が決まる「インデックス型地震保険」
2020/07/31 15:508月から、「インデックス保険」という新しい仕組みの保険が登場。インデックス保険とは、あらかじめ保険金が出る指標(インデックス)を決めておいて、その状況になったらすぐに保険金が支払われる保険だ。そんなインデックス保険について、経済ジャーナリストの荻原博子が解説してくれたーー。■地震から最短3日で保険金ゲット日本第1号は、東京海上日動の「震度連動型地震諸費用保険(地震に備えるEQuick保険)」。気象 -
約3割が倒壊の恐れあり!損をしない「地震保険」とは?
2018/04/13 16:00「先月末、東京都がショッキングな発表を行いました。旧耐震基準で建てられたビルなどを調査したところ、震度6強以上の地震で、倒壊の危険性が『高い』建物は18%、危険性が『ある』建物は11%。合わせて29%に当たる251棟が、大地震で倒壊の恐れがあると判明したというのです」そう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。旧耐震基準は、'81年5月31日以前の基準で、地震への耐久性が低く、耐震補強などが急 -
荻原博子さん解説「大地震でも保障される地震保険」はどれ?
2018/04/13 16:00先月末、東京都がショッキングな発表を行なった。旧耐震基準で建てられたビルなどを調査したところ、震度6強以上の地震で、倒壊の危険性が『高い』建物は18%、危険性が『ある』建物は11%。合わせて29%に当たる251棟が、大地震で倒壊の恐れがあると判明したというのだ。旧耐震基準は、'81年5月31日以前の基準で、地震への耐久性が低く、耐震補強などが急がれているもの。東京以外でも、同様の調査が行われている -
来年1月改定「地震保険」お得に加入するための4つの方法
2016/11/10 06:00「今年は4月に熊本、10月に鳥取と、震度6弱以上の大地震が2度もありました。地震への経済的な備えには地震保険があります。地震保険は国と保険会社の共同運営です。保険料は法律で決まっていて、どの保険会社で加入しても同じです。ただ住む地域と、木造か鉄筋かといった建物の構造によって、保険料が変わります。また、地震保険単独ではなく、火災保険に地震保険特約を付帯する形で加入することも特徴のひとつです」こう語る -
第13回 保険別、見直しガイド〜地震保険編〜
2011/06/18 00:00■住宅の火災保険に加入していたら5年満期建物では上限5千万円補償も月々の保険料は場所や家屋によって変わる火災と地震による災害の査定の違いは?「地震によるガス爆発や漏電などが原因で、家屋が火災にあった場合、火災保険のみの加入では、保険金が支払われない場合があることをご存じでしょうか。実際、阪神・淡路大震災では地震保険をつけていなかったために、二重ローンで苦しむご家庭がたくさん出てしまいました。東日本