家族の最新ニュース
121 ~175件/421件
-
親子で必読!子供に迷惑をかけないためすべき“住宅の終活”
2019/04/03 06:00「急死した親が残した家具があまりにも多くて困りました。最終的に、業者に頼んだら遺品整理に100万円近くかかって。“使わないもの”は、もうちょっと断捨離しておいてほしかった」(35・主婦)「父が死んで、残された認知症の母は待ったなしで介護付き高齢者施設に入居しなければなりません。でも、父の財産をまったく把握していなかった。それですぐには資産計画が立たず、入居先の候補すら挙げられなくて」(45・会社員 -
河野景子さん「姑意識なかった」貴乃花氏和解の母に仰天発言
2019/03/27 16:00「(入門後)いちばんつらかったのは母であり、(亡き)父であり…。(これから家族が)心ひとつになれればな、と思います」河野景子さん(54)との電撃離婚から5カ月、貴乃花光司(46)の発言が話題を呼んでいる。3月20日放送の『ザ・発言X勝負の1日』(日本テレビ系)で、長らく絶縁していた母・藤田紀子さん(71)や兄・花田虎上(48)と再会したい意思表示をしたのだ。「作家の瀬戸内寂聴さんとの番組共演が契機 -
介護費用は親のお金で!鍵は「代理人カード」と「預かり金」
2019/03/21 16:00「親の介護費用を自腹でまかなっていたら、いくらお金があっても足りない」……。こんな事態にならないように、親の財産から介護費用を捻出する準備を始めよう!「2年ぐらいだったらなんとか私のお金で援助ができると思い、母親を有料老人ホームに入れたまではよかったのですが、入居から3年以上が経過。もう出せるお金がありません!」(50代男性)「遠方に住む親が突然倒れて……。親のお金がどこにあるのか、全然見当がつか -
親の懐ろ事情はなぜ把握すべきなのか、“介護破綻”防ぐ知恵
2019/03/21 11:00「2年ぐらいだったらなんとか私のお金で援助ができると思い、母親を有料老人ホームに入れたまではよかったのですが、入居から3年以上が経過。もう出せるお金がありません!」(50代男性)「遠方に住む親が突然倒れて……。親のお金がどこにあるのか、全然見当がつかず、医療費は私が負担しています」(40代主婦)親の介護問題は、突然やって来る――。超高齢社会といわれるなか、冒頭のような悲鳴を上げる人たちは多い。一般 -
1Dルイの妹が18歳で急死 母も2年前に病死
2019/03/15 15:16ワン・ダイレクション(1D)のメンバー、ルイ・トムリンソンの妹で、インスタグラマーとして人気を博していたフェリシティ・トムリンソンが急死したと英紙SUNが伝えた。18歳だった。フェリシティは13日昼、ウェスト・ロンドンにある自身のアパートで倒れていたところを発見された。懸命な蘇生が試みられたが、残念ながら死亡が確認された。死因は心臓発作と見られているという。警察によると、部屋にドラッグの痕跡はなか -
桂文枝 「妻に迷惑はかけられない」母の介護で至った結論
2019/03/04 11:00「母は、この3月で98歳になります――もうすぐ白寿。ただ、いまは介護施設にいて、私が何かを囁きかけても、私のことを、息子だとわかってくれることはないんです」こう話すのは、落語家の六代・桂文枝さん(75)。'66年に三代目・桂小文枝に入門、「桂三枝」としてデビューし、芸歴は53年目に突入している。ライフワークである「創作落語」は、現在までに290にのぼる作品を手がけてきた。日曜昼の『新婚さんいらっし -
桂文枝 紫綬褒章、園遊会で思い浮かんだのは「母の言葉」
2019/03/04 06:00「母は、この3月で98歳になります――もうすぐ白寿。ただ、いまは介護施設にいて、私が何かを囁きかけても、私のことを、息子だとわかってくれることはないんです」こう話すのは、落語家の六代・桂文枝さん(75)。'66年に三代目・桂小文枝に入門、「桂三枝」としてデビューし、芸歴は53年目に突入している。ライフワークである「創作落語」は、現在までに290にのぼる作品を手がけてきた。日曜昼の『新婚さんいらっし -
堀ちえみのがん公表が示した「我が子に告知すべきか」の答え
2019/02/28 11:00まだ風も冷たい朝7時、東京都内の自宅付近で、テキパキとゴミ出しにいそしむ少女がいた。彼女は高校1年生のSさん(16)。タレント・堀ちえみ(52)の長女であり、夫の連れ子も含めた7人の子供たちの“末っ子”にあたる。堀は2月19日にステージ4の舌がんであることを公表。本誌がSさんを目撃したのは2月22日の朝、11時間に及ぶ大手術の直前だった。「手術当日である22日、堀ちえみが事前に収録していた『中居正 -
親が認知症と感じたら、日常生活で持つべき“家族の心得”5カ条
2019/02/27 16:00「認知症とは、脳神経細胞の劣化によって起こる症状です。あとは脳血管障害、糖尿病を放置していたなど、複合的な要因も関係してきます。65歳以上、5つ年を取るごとに認知症になる危険性は2倍に。90歳を超えたら、6~7割の人は認知症になるといわれています」そう語るのは認知症予防・治療の第一人者である朝田隆先生。加齢と認知症発症リスクは比例していて、年を取るほど発症率が高くなってしまうのは仕方ないことのよう -
無理やり病院へはNG、経験者語る「母に認知症の疑いが…」
2019/02/27 11:00読者世代にとって「認知症」「軽度認知障害(MCI)」に関することは、常に身近な関心事。しかし、これまで関心はあれど、切実に問題に向き合う必要がなかった人も多いはず。ここでは「ある日突然、親の異変に気づいてしまったら……」を、本誌・海野幸記者(仮名・48。広島県出身で現在は東京都在住)の体験をもとにレポート。「そのときどう対処すればいいのか?」について考えてみました――。「あれ? 母が、何かおかしい -
もしかしてうちの親も?認知症“早期発見”チェックリスト
2019/02/27 11:00「認知症とは、脳神経細胞の劣化によって起こる症状です。あとは脳血管障害、糖尿病を放置していたなど、複合的な要因も関係してきます。65歳以上、5つ年を取るごとに認知症になる危険性は2倍に。90歳を超えたら、6~7割の人は認知症になるといわれています」そう語るのは認知症予防・治療の第一人者である朝田隆先生。加齢と認知症発症リスクは比例していて、年を取るほど発症率が高くなってしまう仕方ないことのよう。' -
適した病院は?負担は?認知症専門医にぶつける5の質問
2019/02/27 06:00読者世代にとって「認知症」「軽度認知障害(MCI)」に関することは、常に身近な関心事。しかし、これまで関心はあれど、切実に問題に向き合う必要がなかった人も多いはず。ここでは「ある日突然、親の異変に気づいてしまったら……」を、本誌・海野幸記者(仮名・48。広島県出身で現在は東京都在住)の体験をもとにレポート。「そのときどう対処すればいいのか?」について考えてみました――。「あれ? 母が、何かおかしい -
認知症と疑問に思っても病院に行ってくれない母への対処法
2019/02/27 06:00読者世代にとって「認知症」「軽度認知障害(MCI)」に関することは、常に身近な関心事。しかし、これまで関心はあれど、切実に問題に向き合う必要がなかった人も多いはず。ここでは「ある日突然、親の異変に気づいてしまったら……」を、本誌・海野幸記者(仮名・48。広島県出身で現在は東京都在住)の体験をもとにレポート。「そのときどう対処すればいいのか?」について考えてみました――。「あれ? 母が、何かおかしい -
紀平梨花 今季全勝に家族の決断「一軒家売却」中学時代の転機
2019/02/26 18:46フィギュアスケートの紀平梨花(16)が、2月24日オランダで開かれた国際大会チャレンジカップで優勝を果たした。今シーズン5戦5勝の好成績の紀平。その裏側には、過酷なアスリート生活を支える家族の存在があったという。2人姉妹の妹である紀平は、教育熱心な両親のもとで育った。幼少期には子供の精神力や基礎体力を幅広く活性化させる『ヨコミネ式』指導を実践する幼稚園に通っていたと、各誌が報道している。そこで基礎 -
親が認知症?と思ったらまず始めたいことは「行動記録」!
2019/02/25 11:00読者世代にとって「認知症」「軽度認知障害(MCI)」に関することは、常に身近な関心事。しかし、これまで関心はあれど、切実に問題に向き合う必要がなかった人も多いはず。ここでは「ある日突然、親の異変に気づいてしまったら……」を、本誌・海野幸記者(仮名・48。広島県出身で現在は東京都在住)の体験をもとにレポート。「そのときどう対処すればいいのか?」について考えてみました――。「あれ? 母が、何かおかしい -
鈴木紗理奈 実家は8LDK…“社長令嬢人生”を告白し好感度UP
2019/02/24 18:252月24日、タレントの鈴木紗理奈(41)が『誰だって波瀾爆笑』(日本テレビ系)に出演し、これまで隠してきたという社長令嬢としての人生を明かし話題となっている。鈴木は自身のInstagramを更新の後に「波乱爆笑観てくれた人ありがとう」と感謝を伝え、「実家のこと初めてテレビで話した」と明かした。また、「このキャラでお嬢育ちで祖父が博士とかどう考えても嘘やと私でも思ってる笑」と自ら笑い、最後に「これか -
柳原可奈子が結婚生報告!ゴールインの陰に亡き両親への誓い
2019/02/05 18:18柳原可奈子(33)が2月5日「バイキング」(フジテレビ系)に生出演し、結婚を報告した。お相手は1つ年上の一般男性だという。友人の紹介で出会い、約1年間の交際期間だったと明かした柳原。「一緒にいるとご飯がおいしい。隣りにいても寝れました。2週間前から一緒に暮らしています」と笑顔で話した。さらにプロポーズについて「ロマンチックで、指輪(の箱)をパカっとして『結婚してください』と言っていただいた」と明か -
大坂なおみ祖父語るハーフの生き様「とやかく言う人はいる」
2019/01/29 00:00全豪オープンで優勝を果たした大坂なおみ(21)。さらに、世界ランキングも1位に!どちらも日本人としては初の快挙だ。97年、大坂は日本人の母・環さん(47)とハイチ系米国人の父・レオナルドさんとの間に誕生。大阪府で生まれ、3歳から米国へと渡った。そのため、日本語よりも英語のほうが流ちょうだという。しかし準決勝後、日本のファンへコメントを求められた大坂は日本語で回答。北海道根室市に住む祖父母について聞 -
吉岡里帆悲痛…実弟が花田優一に弟子入りも悪夢の日々で退職
2019/01/05 00:00「花田優一氏の不誠実な対応を思い出すと本当に腹が立ちます」と語るのは、40代の男性・Aさん。Aさんが靴職人でタレントの花田優一(23)に製作を依頼したのは'17年春。だが結局、Aさんが完成した靴を受け取ることはなかった。昨年12月24日には『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系)が花田優一のインタビューを報じている。商品が送られてこない、料金の返却を求めても応じないなど、靴製作を巡る顧客とのトラブ -
雅子さまの妹、離婚の傷心を乗り越え…京都の大学で教壇へ
2018/12/29 16:00お代替わりを目前に、皇室の周辺は慌ただしくなっている。新皇后となられる雅子さまのご家族にも異変が起きていた。「雅子さま『闘病支えた妹』が極秘離婚!」(『女性自身』18年4月17日号)は、小和田家を揺るがした事件をスクープ。1999年、雅子さまの妹で文化人類学者の節子さん(52)は研究者の渋谷健司氏(52)と結婚。渋谷氏は公衆衛生の専門家で、現在は東京大学大学院の教授を務めているエリートだ。その渋谷 -
田中圭 一周忌前に母の死公表「母ちゃん、俺成功するから」
2018/12/18 16:00「がんを患っていたお母さんの容態が急変して、田中さんが病院に駆けつけました。しかし、意識はあってももう話すことすらできない状態だったそうです。田中さんはお母さんの手を握り締めて、『俺、役者として絶対に成功するから』と涙ながらに誓ったといいます」(田中をよく知る舞台関係者) ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)で、18年最もブレークした、俳優の田中圭(34)。期待されていた映画化も決定し、各局の -
海老蔵 誕生日会で涙…麻央さんに誓った男女平等の教育方針
2018/12/12 16:00市川海老蔵(41)が41歳の誕生日を迎えた12月6日の午後5時半ごろ。長女の麗禾ちゃん(7)、長男の勸玄くん(5)と海老蔵の3人がビル内のステーキハウスに入店するやいなや、「お誕生日おめでとう!」という歓声が店外まで聞こえてくる――。この日、終日オフだった海老蔵は、子どもたちから“帰宅禁止令”を言い渡されたという。「子どもたちがサプライズパーティを計画していたんです。2人の子どもたちは“お仕事で忙 -
親の“ボケはじめ”をケアする「4つの積極的な対話方法」
2018/11/26 06:00親の“ボケはじめ”は突然やってくる。大事なのは慌てないこと。脳の活性化や心のケアなど、家族全員で支えてあげれば、その進行を遅らせることができるという。「老いた親が認知症と診断されたからといって、子どもが絶望する必要はありません。認知症自体、直接的に死に結びつく病気ではないわけですし、対応次第では症状を緩和させたり、進行を遅らせることが十分に可能だからです」こう語るのは『先生! 親がボケたみたいなん -
精神科医が提言 親の“ボケはじめ”で持つべき5つの心構え
2018/11/25 11:00「老いた親が認知症と診断されたからといって、子どもが絶望する必要はありません。認知症自体、直接的に死に結びつく病気ではないわけですし、対応次第では症状を緩和させたり、進行を遅らせることが十分に可能だからです」こう語るのは『先生! 親がボケたみたいなんですけど……』(祥伝社)の著者、精神科医で国際医療福祉大学心理学科の和田秀樹教授。50代女性の親世代は70~80代、その多くが「ウチの親はいつ認知症と -
『笑点』はボケに効く!認知症の進行遅らせる前頭葉ケア
2018/11/25 11:00親の“ボケはじめ”は突然やってくる。大事なのは慌てないこと。脳の活性化や心のケアなど、家族全員で支えてあげれば、その進行を遅らせることができるという。「老いた親が認知症と診断されたからといって、子どもが絶望する必要はありません。認知症自体、直接的に死に結びつく病気ではないわけですし、対応次第では症状を緩和させたり、進行を遅らせることが十分に可能だからです」こう語るのは『先生! 親がボケたみたいなん