1月に夏日!冬はどこへ? こんなに暖かいのはなぜ? 偏西風の蛇行影響、海水温も高く
記事投稿日:2020/01/24 14:00 最終更新日:2020/01/24 14:00
ヒマワリを見ながら暖かい日差しを楽しむ親子=23日午後、糸満市摩文仁の平和祈念公園(大城直也撮影)
1月下旬に入っても県内は暖かい日が続いている。1~22日までの那覇市の最高気温の平均は21.3度で、記録的暖冬だった昨年1月よりも0.6度高い。原因は何なのか。沖縄気象台によると、平年よりも蛇行している偏西風が鍵を握るという。気象台によると、この冬はインド洋西部の海面水温が高く積乱雲が発達しやすい状態が続いている。積乱雲が発達すると上空では北向きに風が吹く。この影響で偏...