24時間テレビのマラソンに関する話題
1 ~19件/19件
-
『24時間テレビ』マラソン企画 YouTuberの検証でギリギリゴールに“仕込み”疑惑…問い合わせに日テレの「回答」は?
2024/09/21 06:008月31日から9月1日にかけて放送された『24時間テレビ47』(日本テレビ系)。チャリティーランナーの大役を果たしたのは芸人・やす子(26)だが、放送終了後にはマラソン企画をめぐって“ある疑惑”が浮上していた。番組では台風の接近に伴い、マラソンは横浜市内にある日産スタジアムの陸上トラックを周回するコースに変更された。やす子は400メートルトラックを75周、距離にして30キロを走破。その後、台風の勢 -
「後日給料という形も」やす子『24時間テレビ』日テレ関係者が明かす“ノーギャラ出演”のカラクリ
2024/09/06 17:40昨年発覚した寄付金の着服問題を受け、逆風のなか放送された『24時間テレビ』(日本テレビ系)。批判に晒されながらもチャリティマラソンランナー・やす子(26)がゴールした直後は25.4%の瞬間最高視聴率を記録するなど、蓋を開けてみれば“成功”したと言えるだろう。今年で47回という長い歴史を持つ日本最大級のチャリティ番組であるがゆえに、毎回話題になるのが“出演者のギャラ”。“チャリティ番組なのに出演者が -
「全く笑えない」と大不評も『24時間テレビ』で日テレ内からの株を上げた「大物タレント」
2024/09/06 06:00「今年の『24時間テレビ』は例年のような過度な演出やしつこい宣伝は避け、日テレのレギュラー番組に沿った企画がほとんど。すべてにおいて無難でしたね」こう話すのは日本テレビ関係者。8月31日から9月1日にかけて放送された『24時間テレビ』の局内での評判を語った。78年に第1回が放送され、今年で47回目となった『24時間テレビ』。長い歴史を持つ番組だが、23年、日本テレビ系列の日本海テレビ経営戦略局局長 -
やす子 寄付金不祥事を覆す大活躍で日テレ内から「24時間テレビ“レギュラー”入り」求める声
2024/09/05 11:00「やす子さんには感謝しかありませんよ。これほど“逆風”が吹くなかでの番組制作は経験したことがありませんでした」こう振り返るのは日本テレビ関係者。8月31日・9月1日に放送された『24時間テレビ47』は、世帯平均視聴率12.5%(関東地区、ビデオリサーチの調べ)の大成功を収めたが、ここに至るまでに紆余曲折が。「`23年11月、日テレ系列局の元幹部が『24時間テレビ』の寄付金など約1118万円を着服し -
「犯罪に近い行為」『24時間テレビ』名物マラソントレーナー やす子への“胸触りセクハラ”への怒り告白
2024/09/04 11:00「やす子さんの走っている様子はずっとテレビで見てました。見事に完走されてよかったです」こう胸をなでおろしたのは、『24時間テレビ』(日本テレビ系)の目玉企画であるチャリティマラソンのトレーナーを務めてきた坂本雄次さん(76)。坂本さんは92年の企画スタート以来携わり、30年以上にわたって参加タレントを指導し、タレントと伴走する坂本さんの姿を見たことある人も多いのではないだろうか。そんな坂本さんだが -
「犯人特定しろよ」やす子 マラソン中に“胸触られ被害”で日テレにも怒りの声…局側が明かした「事件時の対応」
2024/09/03 16:408月31日から9月1日にかけて放送された『24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?』(日本テレビ系)。お笑い芸人・やす子(26)がチャリティーマラソンに挑戦し、全国の児童養護施設への寄付を募るべく約81キロを見事完走した。「台風10号の接近によって、マラソンコースは日産スタジアムの陸上トラックを周回するコースに変更されました。やす子さんは400メートルトラックを75周走破しましたが、天候も落ち着い -
「スタッフ何やってんの」やす子 一般人の“胸触り疑惑”にネット騒然…マラソン強行も“タレント守れない”日テレに批判続出
2024/09/02 17:488月31日から9月1日にかけて放送された『24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?』(日本テレビ系)で、チャリティーマラソンを見事完走したお笑い芸人・やす子(26)。自らも高校生のころに児童養護施設に入所していた経験から、今回新設された「マラソン児童養護施設募金」のためチャリティーマラソンに挑戦した。だが初日は台風10号の接近によって、日産スタジアムの陸上トラックを周回する“異例のコース”に変更さ -
「こんな透けてる格好は可哀想」やす子 “インナー丸見え白Tシャツ”のマラソン姿に「配慮少なすぎ」と『24時間テレビ』に批判続出
2024/09/02 14:518月31日から9月1日にかけて放送された『24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?』(日本テレビ系)。今年は「目的別募金」が設定され、お笑い芸人・やす子(26)が全国の児童養護施設への寄付金を募るためチャリティーマラソンに挑戦した。「マラソンは31日午後8時ごろにスタートしましたが、台風10号の接近によって日産スタジアムの陸上トラックを周回するコースに変更されました。ですが天候が落ち着いてきたこと -
「胸を固定してあげて」やす子 『24時間テレビ』マラソンで女性視聴者から「スポーツウェア」に心配の声続出
2024/09/01 19:158月31日午後6時30分からスタートした『24時間テレビ47 愛は地球を救うのか?』(日本テレビ系)で、全国の児童養護施設への寄付金を募るため、チャリティーマラソンに挑戦中のお笑い芸人・やす子(25)。だが台風10号の影響でマラソンコースは、横浜市内の日産スタジアムの陸上トラックを周回するコースに変更されることに。やす子は400メートルトラックを75周、距離にして30キロを走行。そして天候が落ち着 -
『24時間テレビ』で「感動した」マラソンランナーランキング!水卜麻美、萩本欽一を抑えた1位は?
2024/08/31 06:00今回で47回目を迎える『24時間テレビ』(日本テレビ系)が、8月31日から9月1日にかけて放送される。今年は看板企画「チャリティーマラソン」のランナーにお笑い芸人のやす子(25)が抜擢された。当初、番組では市民ランナー参加型のマラソンを予定していた。しかし、台風10号の影響で《市民ランナーに参加していただく予定だったマラソンイベントは中止》と、公式サイトで発表された。やす子については、8月30日時 -
『24時間テレビ』で「感動しなかった」マラソンランナーランキング!ヒロミ、佐々木健介を抑えた1位は?
2024/08/31 06:008月31日から9月1日にかけて放送される『24時間テレビ47』(日本テレビ系)。同番組は78年、「愛は地球を救う」をキャッチフレーズに、チャリティーキャンペーンを行う番組として誕生し、現在まで毎年放送されている。毎回、注目を集めるのは92年の番組リニューアルの際に始まり、看板企画となったチャリティーマラソンだ。今年はお笑い芸人のやす子(25)がランナーに抜擢され、話題となっている。これまでもお笑い -
「やす子だって一人の人間」『24時間テレビ』マラソン 市民参加は中止もやす子は“検討中”に悲鳴「安全に配慮するのなら中止一択」
2024/08/30 19:208月31日から放送予定の『24時間テレビ47』(日本テレビ系)。関係者による寄付金着服が明らかとなってから初めての放送だが、名物コーナー・チャリティーマラソンの影響で、またもや厳しい視線が注がれている。現在、台風10号に見舞われる日本列島。各地で被害が出ており、30日0時30分ごろ「NHK NEWS」は4人の死亡とともに、 94人がけがを負い、 1人の行方が分からなくなっていると伝えていた。そんな -
《独自》「今年で卒業」『24時間テレビ』名物マラソンP語る「やす子への最後の助言」
2024/08/30 16:20「今年はマラソンの練習現場には行きませんでした。私はもう今年で卒業ということで、どこかでケジメをつけたいと日本テレビ側に伝えたんです。局の方から『国技館に来れませんか?』と言われたので、行く予定ですが、画面に出ることはしないと思います」そう語るのは92年、間寛平(75)から始まった『24時間テレビ』の名物企画・チャリティマラソンのプロデューサーとして参加タレントを30年以上指導してきた坂本雄次さん -
「いちばんにやめた方がいいのに」台風接近で『24時間テレビ』関連イベント中止発表!さらに高まる“マラソン中止”を求める声
2024/08/29 17:308月29日、日本テレビ系列の中京テレビが広報の公式Xを更新。8月31日、9月1日に開催予定だった『24時間テレビ47』の各募金会場での中継、イベントの中止を発表した。同局は公式サイトで、《台風10号接近に伴い、今後予想される公共交通機関の影響、ご来場頂くお客様、出演者やスタッフの安全などを考慮》し、中止を決断したと説明。イベントにはSKE48やBOYS AND MENなどのアーティストのほか、モグ -
「無事に完走できるか…」やす子 予行練習中止で80キロをぶっつけ本番…「24時間マラソン」への高まる不安
2024/08/27 11:00《ランナーの練習 本日も15km走りました~》8月22日、やす子(25)が公式Xでトレーニングを終えた“赤ら顔”を公開し、こうコメントした。彼女は今月末に放送される『24時間テレビ47』(日本テレビ系)で、チャリティーマラソンのランナーを務める。「高校時代に児童養護施設にお世話になっていた縁で、今回のマラソンは“全国の児童養護施設に募金する”趣旨で開催されます。6月末からマラソンの練習を始めました -
「企画してるやつアホ?」27時間テレビでは脱落者続出…高まる24時間テレビの“酷暑マラソン”への拒否感「苦しんでるランナーの方見て感動するの?」
2024/07/22 18:057月20日18時30分からスタートした『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』(フジテレビ系)。昨年に引き続き、賞金1000万円をかけた通し企画「100kmサバイバルマラソン」が実施されたが、出場者が次々と脱落し、酷暑のもと行うマラソン企画に批判が殺到する事態となった。同企画は「100kmの道のりを、必要以上に休憩時間を取らずに走った場合、一体いつゴールできるのか?」を検証すべく、脚力に自 -
森三中・大島 24時間テレビマラソンに向け9キロの減量に成功
2013/06/25 00:006月25日、「24時間テレビ36 『愛は地球を救う』」(日本テレビ系)の制作発表会見が東京・汐留の同局で行われた。今年の同番組のテーマは「ニッポンって…? ~この国のかたち~」。メインパーソナリティを2年連続となる嵐の5人が、チャリティーパーソナリティーを女優の上戸彩(27)が務める。この日は、マラソンランナーに選ばれた森三中の大島美幸(33)も登場。「(トレーナーから)48時間走れるとお墨付きを -
日本テレビ系『24時間テレビ34 愛は地球を救う』チャリティーマラソンランナー発表会見
2011/05/03 00:0024日、東京・麹町の日本テレビで日本テレビ系『24時間テレビ34 愛は地球を救う』のチャリティーマラソンランナーに決まったフリーアナウンサーの徳光和夫(70)と今回メインパーソナリティーを務める関ジャニ∞の村上信五(29)が会見に出席した。タレント萩本欽一(69)の記録を4歳上回り、最年長チャリティーランナーになる徳光は「古希にムチを打って、何とか頑張りたいと思う」と意気込み語った。走行距離に関し -
日テレ系『24時間テレビ32』チャリティーマラソン
2009/09/08 00:0029日から30日にかけて日テレ系で放送された『24時間テレビ32』で、“珍獣ハンター”として知られるお笑いタレント・イモトアヤコが126.585kmのチャリティーマラソンに挑戦した。イモトは『24時間テレビ』の午後8時57分の本編終了にゴールが間に合わなかったが、9時12分の完走後NEWSの手越と抱き合い「時間内にゴールできなかったことは悔しいですが、まわりの皆さまのおかげで完走することができまし