ラジオのTOKYO FMに関する話題
1 ~3件/3件
-
山下達郎『サンソン』29年で欠席はたった3回!秘訣は鰻だった
2021/07/30 15:50山下達郎(68)がパーソナリティを務める『山下達郎のサンデー・ソングブック』(TOKYO FM)は今月4日の放送で1,500回を迎えた。その“ご長寿番組”ぶりにラジオ界では驚きの声が上がっている。「人気アーティストさんやタレントさんがパーソナリティを務める番組は通常、3年~5年で終わってしまうことが多いです。そんななかで、達郎さんの番組は、来年に30周年を迎えるというオバケ番組ですよ。大変に稀なケ -
村上春樹氏 初の公開収録でみせた“ハルキスト歓喜の神対応”
2019/06/27 23:43人気作家・村上春樹氏(70)が作家デビュー40年を記念し、東京・千代田区のTOKYO FM HALLで、村上氏がDJを務める同局「村上RADIO」の公開収録イベント「村上JAM~村上RADIO SPECIAL NIGHT~」が26日に開催された。各スポーツ紙などによると村上氏はもともと国内であまり公の場に出ることがなく、公開収録は作家人生で初。約1万2,000通の応募から抽選で約150人が無料で招 -
木村拓哉「What's UP SMAP!」最終回でファン感動のサプライズ
2018/07/28 11:00木村拓哉(45)が7月27日、自身のレギュラーラジオ番組「木村拓哉のWhat's UP SMAP!」(TOKYO FM)に出演。最終回を迎えた。「木村拓哉のWhat's UP SMAP!」は、95年1月から23年続いた長寿番組。木村は20日の放送で同番組が27日で終了し、8月5日から新番組『木村拓哉 FLOW』が始まることを発表。「タイトルからSMAPがなくなる!」として、ファンの間で話題となって