内閣府の新元号に関する話題
1 ~2件/2件
-
「平成」制定の裏方が語る「事前に候補を知っていたのは4人だけ」
2019/01/08 11:00安倍晋三首相は4日の記者会見で、新たな元号を4月1日に発表すると表明。5月1日、新天皇の即位とともに、新しい元号が始まる。そもそも元号とはどうやって決まるのか?元号は天皇が決めるものだったが、昭和54年('79年)に施行された「元号法」によって、内閣が決めるものとされた。「元号法」制定後の初の改元となったのが、昭和から平成への改元。今回も同じ手続きで改元が行われると考えられる。そのときの現場責任者 -
247元号に対して使われたのは72字「次の元号候補」はこの漢字
2019/01/08 06:00「日本最初の元号『大化(645年)』から『平成(1989年~)』まで247もの元号がありました。しかし、じつはこれまでに元号に使われた漢字は72にすぎません。同じ文字が何度も使われているのです」そう話すのは『元号 全247総覧』(悟空出版)の著作がある、東京大学史料編纂所の山本博文教授(61)。安倍晋三首相は4日の記者会見で、新たな元号を4月1日に発表すると表明。5月1日、新天皇の即位とともに、新