皇室の就職に関する話題
1 ~5件/5件
-
愛子さま 伊勢神宮ご参拝直前に雨が止み…幼少期からの「雨のち晴れ」伝説を振り返り
2024/06/01 06:00“天皇晴れ”という言葉があるように、昭和天皇のお出かけ時はすっきりと晴れ上がるということがよく言われた。それは平成時代にも引き継がれ、天皇皇后両陛下のご成婚パレードでも直前に雲間から日が差した。そして今は愛子さまも、お出かけの際に天気がよくなることが多いと言われている。そういえば、初のご参加となった先日の春の園遊会もお出ましの直前に雨が上がっている。梅雨を前に、晴れやかな愛子さまのお出ましを振り返 -
愛子さま コロナで大学通学を3年諦められても「海外留学」より「日赤ご就職」を選ばれた理由
2024/04/18 06:00「愛子さま!」沿道に集まっていた人々の呼びかけに、車の中で笑顔を見せて手を振られた愛子さま。4月11日、学習院大学卒業と日本赤十字社(以下、日赤)への入社を上皇ご夫妻へ報告されるために、仙洞御所を訪問された。愛子さまを一目見ようと待っていた80代の女性はこう語る。「愛子さまをずっと応援してきましたけれど、最近はさらに愛らしくなられましたね。すべてが好きなのですが、特に笑顔が最高です」愛子さまは4月 -
愛子さま 電話応対、週末勤務も? 赤十字「青少年・ボランティア課」のお仕事
2024/03/29 06:003月28日、宮内庁は日本赤十字社に就職される愛子さまが「青少年・ボランティア課」に配属されることを明らかにした。常勤の嘱託職員として勤務され、ボランティアの育成などに従事されるという。22年3月、愛子さまは成年を迎えられての記者会見で、「私の親しい友人にも、東日本大震災で被災した福島県の復興支援にボランティアとして携わっている友人がおりまして、私自身災害ボランティアなどのボランティアにも関心を持っ -
愛子さま ビジネスマナー特訓で進む日赤ご就職準備 “先輩”瑶子さまが「高圧的言動」受けた事例も
2024/03/07 06:004月から日本赤十字社(以下、日赤)に嘱託職員として勤務される愛子さま。ご入社までの日数も残り少なくなってきた。「天皇皇后両陛下は、対面される人やご訪問先の情報を丁寧に下調べされるなど、ご公務に際して事前の準備を徹底されます」(前出・皇室担当記者)たとえば、雅子さまは園遊会の招待者名簿を細かくチェックされ、1千人を超えるゲストの名前と業績を暗記されるのだという。愛子さまも、両陛下の責任感を受け継がれ -
愛子さま 交流盛んで、社内結婚も多く…お勤めされる日本赤十字社の「意外な職場環境」
2024/02/27 06:00「宮殿前の広場では、愛子さまへの歓声がひときわ大きく聞こえました。天皇陛下のお誕生日とともに、愛子さまのご卒業やご就職をお祝いするムードも盛り上がっていました」(皇室担当記者)2月23日、皇居で行われた一般参賀にお出ましになった愛子さま。高貴な色とされる薄紫のロングドレスと帽子をお召しになり、穏やかな表情で歓声に応えられた。愛子さまは3月に学習院大学文学部をご卒業後、4月から嘱託職員として日本赤十