謝罪のお笑い芸人に関する話題
1 ~8件/8件
-
「現場の空気すごかった」粗品 明かした江頭騒動で途中退席した永野芽郁の“深刻ぶり”
2025/03/31 16:103月29日に生放送された『オールスター感謝祭2025春』(TBS系)で視聴者を騒然とさせた、お笑い芸人・江頭2:50(59)の“暴走事件”。当時の舞台裏を、番組に出演していたお笑いコンビ・霜降り明星の粗品(32)が明かした。番組後半の企画で登場した江頭は、着ていた着ぐるみを脱ぐや否やひな壇上のスピードワゴン・井戸田潤(52)にとびかかった。そこから一気にひな壇最上段に登り、スタンドマイクをタイツの -
「遊び方が心配だった」令和ロマン・くるま 懸念されていたギャンブルへの傾倒、“1度に100万”賭けることも
2025/02/20 15:302月19日、吉本興業所属のタレントでお笑いコンビ・令和ロマンの髙比良くるま(30)が、《日頃より応援してくださっている皆様、関係者の皆様へ》と題した文書を自身のSNSに投稿。《この度は、一連の騒動により、多くの方々にご心配とご迷惑をお掛けしてしまい、深くお詫び申し上げます》と謝罪。《今回の件を真摯に受け止め、自らを律する機会とするため、本日から当面の間、芸能活動を自粛させていただくこととなりました -
「こわすぎ」粗品 療養明けの“激変イメチェン”姿にファン衝撃「デスノートのリュークみたい」
2024/10/11 17:0010月10日、お笑い芸人・霜降り明星の粗品(31)がYouTubeチャンネルを更新。衝撃的なビジュアルの変化が話題となっている。粗品は9月21日深夜放送のラジオ『霜降り明星のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)を「嘔吐が止まらない」という理由で、放送2時間前に出演キャンセル。翌週の放送では復帰したものの、今月2日に、自身のXで、体調不良により翌3日に行う予定だった5大都市音楽公演ツアー「くるみ割 -
「可哀想すぎる」ジャンポケ斉藤 性的暴行疑いで“顔出し家族”に同情の声「妻が謝罪と釈明とは気の毒な」
2024/10/07 18:1610月7日、人気お笑いトリオ「ジャングルポケット」の斉藤慎二(41)の性的暴行疑惑が報じられた。「斉藤さんは今年7月、ロケバスの車内で20代の女性と2人きりになった際、その女性に性的暴行を加えたなどとして書類送検されました。斉藤さんは任意の調べに対して『軽率な行為で、相手や家族に迷惑をかけたことを反省している』などと話しているといいます」(全国紙記者)先月、所属事務所が《入院するなど体調不良が続い -
「胸くそ悪い」人気芸人のコント“パクリ疑惑”のYouTubeチャンネルが謝罪文発表も“内容一致”は認めず疑問続出…本人も「人の気持ちを逆撫で」と怒りあらわ
2024/09/20 20:009月20日、YouTubeチャンネル「オンナのソノ」がYouTubeのコミュニティ欄を更新し、“疑惑”について説明した上で、謝罪文を掲載した。「オンナのソノ」は「『主人公は“私”だったかもしれない…』 共感せずにはいられない、誰かの体験談を漫画化した漫画動画チャンネル」と謳い、登録者数は18万人を超えるなど、人気を集めている。しかし16日に、お笑い芸人のレインボー・ジャンボたかお(35)がX上で、 -
「全く反省してない」粗品の「大谷の家すいませんでした」発言にフジ社長らが大笑い…視聴者大激怒「笑い事じゃない」
2024/07/21 11:00YouTubeやテレビでの過激な発言がたびたび注目を集める霜降り明星・粗品(31)。『新しいカギ』(フジテレビ系)の芸人らと総合司会を務める『FNS27時間テレビ 日本一たのしい学園祭!』でも、冒頭からエンジン全開のようだが……。7月20日18時30分から21日21時54分にかけて放送される夏の一大生放送特番である『27時間テレビ』。番組冒頭、人気バンド・KEYTALKの演奏とともにMC陣が入場。 -
元プラス・マイナス岩橋良昌 動画でファンや元相方に謝罪…それでも「謝らなかった相手」
2024/02/28 18:45Xで数々の“告発投稿”が波紋を飛び、吉本興業に契約解除され、コンビも解消となった元プラス・マイナスの岩橋良昌(45)。2月28日、Xで《皆さんへ》とのコメントともにYouTube動画の更新を報告した。動画のタイトルは「岩橋良昌」動画の説明文には、《この度は私の軽率な発言や行動でご迷惑や不快な思いをさせた方々、本当に申し訳ございませんでした》と記されている。スーツ姿の岩橋は更新した動画で、「どうも、 -
吉本批判する閣僚にブーメラン「政府は身体検査したのか」
2019/07/25 19:47吉本興業と反社会的勢力の関わり疑惑について7月23日、閣僚からも批判が相次いだ。同社の事業に公費が投入されているため、説明を求める声も上がっている。宮迫博之(49)と田村亮(47)は20日、会見で振り込め詐欺グループのパーティに参加した経緯を説明した。仲介したカラテカ・入江慎也(42)は「吉本の会社を通したイベントについてくれているスポンサーなのでそこは安心です」と話していたという。この「吉本公認