阪神タイガースの野球に関する話題
1 ~5件/5件
-
阪神・大山 笑顔の“残留会見”では明かさなかった「物騒すぎる理由」
2024/11/30 06:00「本当に悩みました。自問自答する日々。常にどうしたらいいのか、自分にとって何がベストなのか。大変でしたが逆にいろいろ考えられた。ずっと悩んでいたのでようやく決まったというのもありますし、その分、相当な覚悟を持っています。緊張感も増しています」11月29日、国内フリーエージェント(FA)権を行使して去就に注目が集まっていた阪神の大山悠輔内野手(29)が5年契約、総額17億円プラス出来高で阪神に残留す -
「もう断れない」阪神・大山選手 史上初FA移籍へ巨人・阿部監督“直接出馬”の意味
2024/11/26 11:00今シーズンオフのFAをめぐって、巨人・阿部慎之助監督(45)が阪神・大山悠輔内野手(29)の獲得交渉現場に出馬すると明言した。阿部監督は11月22日に北海道・札幌にある自身の“太タニマチ”の飲食店で開催されたトークライブに参加して大山に対して「世紀の先駆者になって欲しい」とわざわざラブコールを送った。「同時に自ら獲得交渉現場に出馬する意向であると明言しています。監督がわざわざ出馬するということは、 -
「過去につぶれた選手も」森下翔太 侍ジャパンで評価爆上がりも…不安視される「阪神特有の落とし穴」
2024/11/21 11:00巨人・岡本和真(28)、ヤクルト・村上宗隆(24)など、昨年世界一になったワールド・ベースボール・クラシック出場選手が軒並み欠場している野球日本代表「侍ジャパン」の国際試合「プレミア12」。その中で“暴れまくっている”のが阪神の4番・森下翔太(24)だ。「1次リーグ5連勝の立役者で、全試合で4番に抜擢。14打数8安打6打点で打率は5割7分1厘と打ちまくっている。アマチュア時代から『チャンスでこそ燃 -
阪神・岡田監督退任で後任本命は藤川氏!断られた場合の「補欠」と「2軍監督」の実名
2024/10/03 14:4010月3日、阪神・岡田彰布監督(66)が今季限りで退任することが各メディアで報じられた。「岡田監督は昨季、15年ぶりに監督復帰。1年目にして18年ぶりのリーグ優勝と38年ぶりの日本一に導いた大功労者です。今季は球団初のリーグ連覇を目指しましたが、巨人との優勝争いに敗れ、リーグ2位が決まっています。すでに球団トップらと話し合い、今季での退任が決まりました」(スポーツ紙記者)ある球団OBはこう語る。「 -
流行語大賞にまた野球用語で「流行った感ない」と辟易…有名審査員の平均年齢は60歳超え、“Netflixを知らない”やくみつるも
2023/12/02 06:0012月1日、年末恒例の「現代用語の基礎知識選 2023ユーキャン新語・流行語大賞」が発表された。ノミネートされた「生成AI」「チャットGPT」「蛙化現象」といった強力なワードを抑え、年間大賞に輝いたのは「アレ(A.R.E.)」。阪神タイガース・岡田彰布監督が、リーグ優勝を表す“隠語”として使っていた言葉で、38年ぶりに日本一に輝いたこともあって、選ばれた形だ。2021年の「リアル二刀流/ショータイ