これまでの対策が通用しないデルタ株による感染者数が急増しているいま、私たちの感染予防にもアップデートが欠かせないのだ。
そんな、「新しい常識」を、埼玉医科大学総合医療センター・総合診療内科・感染症科教授の岡先生と、感染制御ドクターであり、高知総合リハビリテーション病院院長の小川先生に解説してもらった。
【“1密”にも最警戒を】
私たちが心がけてきた「3密回避」とは、「密閉・密室・密集」が重なるシーンを避けるというものだったが、以前にも増して「1つだけでも感染リスクになりうる状況」であると話すのは、岡先生だ。
「現在はオーバーシュート状態です。極端な言い方をすれば、ワクチンの2回接種が完了していない人は、外へ出歩かないほうがいいでしょう。マスク着用、こまめな手洗い・うがいをするなどはもちろんのこと、3密のうち1つだけでも当てはまるような場所はできるだけ避けるべきです」
【自宅でも「マスク会食」を】
政府が推奨する「料理を口に運ぶときだけマスクをずらし、口に入れる食べ方」=「マスク会食」は、主に外出先で取り入れられるイメージが強い。
「自宅に高齢の方や基礎疾患のある家族がいる場合は、食卓でもマスクを着用するべきです」(小川先生)
デルタ株の感染力を考慮すれば、出勤などで日々の外出が避けられない人のいる家庭では、自宅でのマスク会食もけっしてやりすぎではないのだ。
感染が広がる“最恐”のデルタ株。
リスクを少しでも軽減するために、新しい常識を徹底していこう。
関連カテゴリー: