仮死状態で生まれ、目が見えることはないと宣告された。それでも、絶望などしなかった! 保育園のピアノに触れ、指1本で演奏した。震災時は、作詞作曲した歌で多くの人々を勇気づけた。歌声は日本にとどまらず、アメリカはアポロシアターで万雷の拍手を浴びるに至った。そしてかなえた、パラリンピックでの国歌独唱の夢。佐藤ひらりさん(20)の歌は世界中の人に笑顔と力を与えた。「原点は恩返し」と、夢の途中にいる彼女は語る。
伸びやかで、透明感のある歌声が、夜空に染み入るように、神宮の杜に響き渡っていた。8月24日、東京・国立競技場で執り行われた東京パラリンピック開会式。式序盤、日本国旗の掲揚とともに行われた国歌独唱。その大役を務めたのが、武蔵野音大2年で、生まれつき全盲のシンガー・ソングライター、佐藤ひらりさん。淡いピンク色のドレスに身を包み、両手でマイクを握りしめ、真っすぐ前を向いて歌い上げた。
「珍しく、すっごく緊張しました。国旗を運ぶ自衛隊の人たちの『イチ、ニー、イチ、ニー』っていう号令の声が遠くからだんだん聞こえてきて。それが、よけいに緊張感を増幅するんですよー」
大舞台に立った感想を尋ねると、ひらりさんはこう言って、あどけなさの残る顔に、無邪気な笑みを浮かべてみせた。
まだ二十歳。だが、聴衆を前にして歌うキャリアは、すでに15年に及ぶ。小学4年生のときには、自らが作詞作曲した曲のCDもリリースした。
早熟な彼女の活動を支え続けているのが、母・絵美さん(47)だ。わが子の目に重い障害があると医師から告げられた絵美さんは、生まれて間もないひらりさんに向かって、こう語りかけた。
「ごめんね、でも絶対守るからね」
その日から20年。
「ずっと守ってもらって、すっかり頼りきりになりましたー」とおどける娘に、母は「ほっんとだよー」と笑顔でツッコミを入れる。声を上げて笑い合う母娘の表情に、悲愴感は一片もない。
しかし、彼女たちの前に壁があったのも事実だ。ことあるごとに「全盲の子には無理」「無謀すぎる」とやゆされ、言外に反対されたことも一度や二度ではない。それでも母娘は、障害なんてものともせず、周囲の無理解を笑い飛ばし、歩みを止めなかった。目標を1つずつクリアし、いくつもの大きなステージに登り続けた。
そんな母娘にとっても、この夜は特別な、長年待ち焦がれた夢の舞台だった。
「もう何年も前から、母も私も、パラリンピックでの国歌の独唱が夢でした。小池都知事や丸川大臣にお会いする機会があったときも『国歌、歌いたいんです!』ってアピールしてました」
積極的に夢を公にし、突き進むのが母娘の流儀。 絵美さんも言う。
「もう、あっちでもこっちでも『これやりたい、あれやりたい』って言いふらすんです。そうすると『だったら手を貸しましょう』っていう人が現れてくれる、そういうものなんですよ」