鼻を頼りに暮らすアヌーラ 画像を見る

【前編】国内最高齢ゾウのアヌーラ 三笠宮さまご夫妻の平和の願いを乗せてより続く

 

8月6日。77年前、広島に原爆が落とされた日だ。そんな日に多摩動物公園を訪れると、1頭の象が歓声を上げる子どもたちに囲まれていた。

 

象の名前はアヌーラ。国内最高齢のおじいちゃん象は、戦後、スリランカから日本にやってきた。平和と友好の象徴だ。白内障で目が見えないアヌーラは、それを感じさせないほど元気な姿を見せてくれる。そんなアヌーラは、さまざまな人と縁がある。時に、アヌーラは彼らの願いを受け止めてきたーー。

 

「多摩動物公園には、アヌーラのほかに7歳年上のタカコと3つ年下のガチャコという2頭の雌ゾウがいました。とくにタカコはアネゴ肌で、ガチャコと仲がいい。若かったアヌーラは仲間に入れなくて、いつも放飼場の隅においやられていじけていましたね」

 

とは多摩動物公園の飼育スタッフの山川宏治さん(68)。19歳で飼育係になり、最初に担当したのがアヌーラだったという。

 

「初めて彼を担当したときは、早く覚えてもらおうと直接鼻までりんごを持っていったんです。今から思えば、それはとても危険な行為でした。詰め所に戻ったときに黙って見ていた先輩から『無鉄砲すぎる』とこっぴどく怒られました。ゾウは頭のいい動物です。目の前で僕が先輩に怒られていたら、すぐに序列をつくって、今後は僕の言うことを聞かなくなる。先輩はそれをわかっていたからアヌーラに隠れて叱ってくれたんですね」

 

山川さんは、アヌーラが並ぶまで、国内のアジアゾウの最高齢だった井の頭自然文化園の「はな子」(16年に69歳で死亡)の最期を看取った。

 

アヌーラは、絵本の主人公になったこともある。78年(昭和54年)5月に、実際に起こったことが題材にした『ともだちをたすけたゾウたち』(教育画劇)だ。

 

作者で絵本作家のわしおとしこさん(89)が語る。

 

「その当時、多摩動物公園園長をしていた中川志郎さんが業務報告を見て、こんな話があるよ、と教えてくれました。病気になったアヌーラは、横になると再び起き上がれないかもしれないと不安に思ってか、一日中必死になって立ち続けていたというのです。

 

ふらふらになってアヌーラが倒れそうになったときに、不思議なことにタカコとガチャコがアヌーラを挟むように立って支え、3頭のゾウが塊になって1カ月近くも過ごしたというのです。ゾウの知能の高さだけでなく、仲間のために尽くす相互扶助の心を持っていることを子どもたちに知ってもらいたかったのです」

 

【関連画像】

関連カテゴリー: