(写真:時事通信) 画像を見る

8月1日(現地時間)に行われたパリ五輪・ボクシング女子66キロ級2回戦での、イマネ・ヘリフ選手(アルジェリア)とアンジェラ・カリニ選手(イタリア)の対戦に世界中で議論が巻き起こっている。

 

問題となった試合では、鼻に強打を受けたカリニ選手が開始46秒で棄権する事態に。カリニ選手は試合後もヘリフ選手と握手をすることなく、インタビューでは「心が壊れた。これほど強いパンチは受けたことがなかった」と涙を流していた。

 

「ヘリフ選手は昨年3月の世界選手権で、性別適格性検査に不合格となり、出場が認められませんでした。そうした経緯から、パリ五輪の出場をめぐってはネット上で賛否を呼んでいたのです。いっぽう世界選手権を主催する国際ボクシング協会(IBA)は、組織運営や不正判定の問題を理由にパリ五輪から外されました。五輪は国際オリンピック委員会(IOC)の管轄となっており、世界選手権とは異なる出場基準が適用されたことから、ヘリフ選手の出場が認められたのです」(スポーツ紙記者)

 

直後にIOCは「すべての人は差別なくスポーツをする権利を持っている」と声明を発表し、「これまでの五輪のボクシング競技と同様に、選手の性別と年齢はパスポートに基づいて決定される」と強調。だがIBAが「IOCの異なる規定、一貫性のない出場資格の基準適用により、競技の公平性と選手の安全に深刻な問題を引き起こしている」と批判するなど、事態は混迷を極めている。

 

この騒動をめぐっては、著名人からも意見が相次いでいる。ところが、その中でも“デマを広めている”として、ひろゆきこと西村博之氏(47)の投稿が批判を集めているのだ。

 

次ページ >ひろゆき氏 “デマ投稿”を訂正も謝罪ナシで高まる批判

出典元:

WEB女性自身

【関連画像】

関連カテゴリー: