第18話 母の激しい拒絶

image

母の<初期のアルツハイマー病である>と言う所見から、早2週間がたった。

この時点で、母は、最初に一緒に住み始めた頃のような鬱症状から脱却し、明るく、ほがらかに日常生活を送ってくれていた。
これは、会話の効用もあるのではないか。

母と会話をする、これが、最重要課題だとつくづく思う。

ただ、母の感情の起伏や繊細さは、まるで子供のようだった。いや、もう子供返りをしているのかも知れない。この頃友人に

本来ならば、親が子供にカメラを向けるのにねえ。

と言われたのだが、まさしく、私が、親の立場になりつつあり、母は、子供の立場に戻っている。そういう観点からすれば、親が子供の記録を撮っているということになる。母は、いずれ、おしめをするようになるかも知れない。これだって母は、さんざん私のおしめを替えてくれた訳で、今度は、私が母のおしめを替える番になる、ということなんだろう。

まるで映画「ベンジャミン・バトン~数奇な人生~」のようではないか!

人生の一巡(フル・サークル)だ、なんて、昔から空想癖の強かった私は、考える。
ただ、目の前に迫ってきているのは、母を今一度、脳神経外科に連れ出す、ということだった。3mgのアリセプトが、母に合っているのかどうか、診てもらうためだ。

しかし、これは、私の空想の世界の中での展開のように、そう、うまくは、いかないだろうなあ。
いや、かなりやっかいになりそうだ、という予感があった。

 

ドキュメンタリー映像作家 関口祐加 最新作 『此岸
彼岸』一覧

 [この記事を第1話から読む]

 関口家でも使っている、家族を守る”みまもりカメラ”

 

関連カテゴリー: