image

 

皆様、こんにちは。はちみつ姉妹です。桜が綺麗に咲き誇り、正にお花見!と思ったのも束の間、先週末からの雨で既に葉桜がちらほら見られますね。季節の変わり目でもあり、寒暖差が激しい今の時期、体調を崩しやすい人も多いのではないでしょうか?

 

不調の症状の表れは肌荒れ、冷え、肩こり、頭痛、倦怠感、疲労感など人によってさまざまです。また、環境の変化によっても過度な不安感や緊張で心身共に変化を感じることもあります。それらの原因の多くは自律神経のバランスの乱れからくるものだと言われています。

 

そこで今回は春の不調をケアし、自律神経を整える内側と外側からケア出来る『はちみつ美容』をご紹介致します。

 

【1】肌荒れ対策

 

大切なのは夜のスキンケア。クレンジングや洗顔でしっかりとお顔表面についた汚れを落とす必要があります。お顔には自分自身の皮脂の他に排気ガスや空気中のちりやホコリ、そして花粉など、目に見えない様々な汚れがついています。はちみつクレンジングで敏感になっているお肌を優しく包み、汚れをしっかりと落としましょう。その上ではちみつパックを10分。はちみつの香りで心身リラックスすると共にお肌を保護し、自律神経のバランスを取りましょう。

 

《はちみつクレンジング》

(1)お顔を軽く濡らします。

(2)大さじ1のはちみつを手に取ります。

(3)お顔全体に薄くはちみつを塗布し、クレンジングします。

(4)はちみつは洗い流さず、(3)の上からクレンジング、又は洗顔をします。

 

《パック(1)》

湯船に浸かって大さじ1のはちみつをお顔全体に塗布し、そのまま5~10分温まります。軽く流して上がります。

 

《パック(2)》

大さじ1のはちみつを乳液後のお顔全体に塗布し、予めお化粧水を湿らせたフェイスマスクで10分間のお化粧水パック。

 

【2】冷え取り

 

『冷え』も実は自律神経のバランスが乱れている時の代表的な症状の一つです。冷たい飲み物を避け、ノンカフェインのものやハーブティーを飲むように心がけましょう。また、旬の食べものを食べるようにしましょう。また、この時期のお風呂はとても大切です。シャワーだけ!はやめてしっかりと湯船に浸かりましょう。

 

《はちみつミルク風呂》

大さじ1お杯のはちみつと500mlの牛乳を湯船に入れてお風呂に入ります。身体が芯まで温まり、お肌もスベスベになります。甘いはちみつとミルクの香りで心身共にリラックスでき、自律神経のバランスを取ります。

 

【3】睡眠

 

質の高い睡眠は睡眠時間の長さより大切とも言われる現代。皆様はどのように睡眠の質を上げていますか?この時期は眠れない。眠りが浅い。寝つきが悪い。などなど、大切な睡眠を上手に取れない人が増えます。そんな時は就寝前の《はちみつ+白湯》を試してみて下さい。疲れた身体をリラックスさせてくれると同時に、疲労回復のお手伝いをはちみつがしてくれます。

 

【1】・【2】・【3】と3つの方法を挙げましたが、どれも日々の生活で当たり前に行っていることばかりですね。その日常のあたり前のことを、少し丁寧に自分自身を労りながら行うことで、実は日々の不調を改善できることが多いのです。ちょっとした秘訣を知っていると、セルケアができて、快適に毎日が送れます!

関連カテゴリー:
関連タグ: