女性自身TOP > コラム > 仏の個人主義に学ぶ姑との距離の置き方(JINSEIのスパイス!第42回) 仏の個人主義に学ぶ姑との距離の置き方(JINSEIのスパイス!第42回) 記事投稿日:2019/08/27 17:00 最終更新日:2020/01/08 18:09 『女性自身』編集部 【今週の悩めるマダム】昨年夫の父が亡くなり、独り身になった80歳の義母を引き取ることになりました。もともと私は姑と仲がよくなくて、二世帯同居は避けたかったのですが、選択の余地はありませんでした。同居から3カ月、息子の教育について、掃除や料理など家事について、さっそく口を出されて辟易しています。(埼玉県在住・50代主婦)この問題について、適切な解決策をご提示できるかわかり... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 免許返納を拒む老親へ「過信が事故の原因!」(JINSEIのスパイス!第41回) 連載史上初の辛口回答「不倫に未練は不要!」(JINSEIのスパイス!第40回) 友人女性も被害に……主婦が陥るDVの実態(JINSEIのスパイス!第39回) 関連カテゴリー: コラム 関連タグ: JINSEIのスパイス人生相談辻仁成 こちらの記事もおすすめ コラム もっと見る ゆめこのことになると豹変する兄『まめ日和』第318回 2022/05/27 06:00 コラム 蛭子能収のゆるゆる人生相談「結婚してから夫がデートしてくれません」 2022/05/23 15:50 コラム 【ポップな心霊論】「リモート授業中に不思議な声が聞こえてきて…」 2022/05/22 15:50 コラム 自分の行いは自分に返ってくる『まめ日和』第317回 2022/05/20 06:00 コラム 蛭子能収のゆるゆる人生相談「企画職希望なのに、営業職にまわされて」 2022/05/16 15:50 コラム 【ポップな心霊論】「帰省した実家にいた、知らないおじさん」 2022/05/15 15:50 コラム 人気タグ 市川染五郎小林麻耶GACKTメイクアップ出入国在留管理庁成宮寛貴ドラマ24舞妓川野太郎断食ホアキン・フェニックス高木雄也 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム