画像を見る

【連載】玉置妙憂の心に寄りそう人生相談< 特別編(2)>

「看取り」について発信し続け、悩み相談の名手としても知られる看護師・僧侶の玉置妙憂さんが、新刊『心のザワザワがなくなる 比べない習慣』の発売を記念して、コラムニストの辛酸なめ子さんとトークイベントを開催! 先週から2週にわたって連載特別編として、その対談の内容を紹介しています! 今週はコロナ禍が揺さぶった看取りの在り方についてお二人が話し合いました。

 

■「自分にとってのベスト」を見つけることの大切さ

 

辛酸なめ子(以下、辛酸)「いま、コロナで仕事の仕方や日常生活が大きく変わってしまってつらい、という方も多いようなんですけども、妙憂さんのお仕事はどうですか?」

 

玉置妙憂(以下、玉置)「私は普段は看取りの現場にいるんですけど、やっぱり影響を受けました。緩和ケア病棟は、毎日家族がお見舞いに来て、できるだけ長い時間一緒にいるもの。そうするのが看取り。というイメージが皆さんにあったと思うんですけど、それが無理やりな力でできなくなりました。『ご家族も面会できません』という事態になっているのは、皆さんご存知だと思います」

 

辛酸「『看取りに立ち会えない』問題があると聞き及んでおります」

 

玉置「病室には入れないので、画面越しに看取るということはありますね。病院によっては、最期は入っていただいたりするところもあるようですが」

 

辛酸「病院によっても対応は異なるということですね」

 

玉置「『看取りに立ち会えない』ということは医療現場にとって問題ですし、ご家族や患者さんにとってつらいし、悲しいことです。けれど、ここからあえて、あえて学びを得ようとするならば、『いままでと同じではないやり方』を問われている機会でもあると思うんです

 

つまり、いままでは『定番』としてこうするのが普通だよね。と、私達が錯覚していたことが全然普通ではなくて、しかも全然それがベストでもなくて、それぞれの人がそれぞれのやり方で自分自身のベストなやり方を探す機会を貰ったような気がするんです」

 

辛酸「看取りも、コロナ以前にも、『臨終の場面に全員が全員集合しなくてもいいのではないか』『亡くなる際をみんなに見てもらわなくてもいいのではないか』と心の中で思っていた方もいるかもしれませんよね」

 

玉置「そう考えていたけど、これまでとても言い出せなかった方もいらっしゃいますよね。実際に、あるおばあさまが亡くなる、もう少しですねって話になりまして。そうしたら一族郎党集まってこられて、ベッドの周りに鈴なりなんです。『おばあちゃんありがとう』と。ところが、こう言っては失礼かもしれませんが、あえて表現すると、おばあちゃん“頑張る”んですよ。そうすると周りにいた人たちが、一人二人と欠けていくんですね。『すみません、どうしても仕事が抜けられなくて』とか、『ちょっとシャワーだけ浴びてきます』とか。ひとり欠け。ふたり欠けて、誰もいなくなったらすっと逝かれた、ということもありました」

 

辛酸「周りでずっと見られているのが気になられたんでしょうね。死に姿を見られたくない、というプライドを感じさせます」

 

玉置「おっしゃるとおりですね。誰もが周りに見守られて逝きたいというわけではないと思うんですよ。ひとりで亡くなることを『孤独死』と言ってすごくいけないことのように、「孤独死にならないように」と言いますけれども、孤独死じゃなくて孤高死かもしれないですよね」

 

辛酸「ひとりでそっと亡くなりたい方も、みんなに見送られたい方もいろいろでいいということですよね」

 

玉置「そうです。ところがこれまでは、何十年も生きてきて幸せなこともあったでしょうし、いい思いもされてきたのに、最期の亡くなった姿だけを見て「不幸な孤独死」と言っていた。それは、私たちがすごく失礼だったと思うんです」

 

辛酸「一説によるとひとりで亡くなる方のほうが早く成仏できるとか」

 

玉置「『逝かないで』と現世に引き留める人がいないからでしょうか?」

 

辛酸「そんなことを聞いたことがあります」

 

玉置「そう言われると、そうかもしれない。このように、私は『コロナで看取りに立ち会えなくなった』ということも事実なんですけど、反面、コロナで『看取りの方法が多様化した』とも言えると思うんです。ですから、いろいろ難しい問題はあるのですが、それぞれの人がそれぞれのいいと思うものをもう一回見つけ直してくださいという機会でもあるのではないでしょうか。自分にとっていいもの、ベストなものを見つけたら、人と比べてねたむことは減ると思うんです。これを本の中では『自分の軸を持つ』と説明しているのですが。」

 

辛酸「コロナという災厄を通して、多様な価値観があることに気づければ、自分の軸を持つ第一歩になるのかもしれません」

 

【プロフィール】

玉置妙憂(たまおきみょうゆう)

看護師・看護教員・ケアマネ-ジャー・僧侶。「一般社団法人大慈学苑」代表。著書『死にゆく人の心に寄りそう』(光文社新書)は8万部突破のベストセラー。NHK『クローズアップ現代+』、『あさイチ』に出演して大きな話題に。現在、ニッポン放送『テレフォン人生相談』のレギュラーパーソナリティを務める。

 

辛酸なめ子(しんさんなめこ)

漫画家、コラムニスト。武蔵野美術大学短期大学部デザイン科グラフィックデザイン専攻卒業。恋愛からアイドル・スピリチュアルまで幅広く執筆。著書に『大人のコミュニケーション術』(光文社新書)、『女子校育ち』(ちくまプリマー新書)、『辛酸なめ子の現代社会学』(幻冬舎文庫)、『霊道紀行』(角川文庫)、『辛酸なめ子と寺井広樹の「あの世の歩き方」』(マキノ出版)などがある。

【関連画像】

関連カテゴリー: