女性自身TOP > 国内 > 名前はキラキラ、でも効果はなし…「ヘンな安倍政策」急増中 名前はキラキラ、でも効果はなし…「ヘンな安倍政策」急増中 記事投稿日:2016/09/08 06:00 最終更新日:2016/09/08 06:00 『女性自身』編集部 「ほんの2時間でも仕事が早く終わるのだから、サラリーマンやOLにとって、聞こえがいいでしょう。しかし現実的には、その分の仕事は、ほかの日に振り替えられるだけで、本当に楽になるわけではありません。こんな詐欺的手法を政府が率先して行うことが嘆かわしいです。それを『プレミアム(=上質・割り増し)』なんて笑っちゃうネーミングですね」こう嘆息するのは慶應大学経済学部教授の金子勝さ... 記事の続きを読む 【関連記事】 政府の「三世代同居推奨」が、育児も介護も家族に押し付ける? NYタイムズ支局長語る 海外から見た「安倍政権の暴走」 イスラム国報道でテレビ局が出演者に「安倍政権批判しないで」 関連カテゴリー: 国内 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」と... 2025/04/09 19:35 国内 「信じられん」外国人インフルエンサーの“桜の木で懸垂”動画にSNSで批判噴出... 2025/04/08 17:47 国内 富士山は「噴火スタンバイ状態」備えておきたい防災用品は? 2025/04/07 11:00 国内 多発する大規模山火事 発生リスクを高めている2つの要因 2025/04/07 11:00 国内 もやし生活、陣痛中も仕事…極貧留学生から年商50億円アパレル会社を立ち上げた... 2025/04/05 06:00 国内 金利爆上がりの今が買い時!個人向け国債の目的別選び方 2025/04/03 06:00 国内 人気タグ 中居正広広末涼子悠仁さまNHK産後ケア影絵ビーチバレー橋田賞都民ファーストの会祈祷師美術館コップのフチ子 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ