image

 

日本マクドナルドが9月5日から10月末まで、全店舗で主婦向けの作業体験会を実施し、大量採用を目指している。コンビニ大手のファミリーマートも5月、「2年以内に約1万8,000店舗で10万人の主婦を採用する」と公表した。中小企業を中心に人手不足が深刻化するなか、即戦力として主婦の力を求める企業が増えている。

 

“主婦力”を生かした仕事といえば、これまでは依頼主の家で掃除や料理などを行う家事代行や、スーパーやコンビニのレジ打ちなどが定番だった。だが、最近は営業や受付などの「コミュニケーションスタッフ」としての活躍が期待されているという。

 

人材サービス「しゅふJOBパート」の調査機関「しゅふJOB」所長の川上敬太郎さんは、次のように語る。

 

「営業職と聞くと、靴のかかとがすり減るくらいお客さまのところを回り、ノルマがあったりする大変な仕事というイメージを抱きがちです。しかし最近、求人数、応募数ともに増えているのは、ドラッグストアやスーパーなどを定期的に訪問して自社商品の販売企画を提案・実践するラウンダー営業や、マンションのコンシェルジュ、ホテルや企業の受付、マンションのモデルルームでの接客などの仕事です。共通しているのは“コミュニケーション能力”を生かす仕事ということです」(川上さん・以下同)

 

主婦は日ごろから、ママ友や近所の人、義父母など、さまざまな立場の人とバランスよく付き合っている。この“コミュニケーション能力”は、日々の生活のなかで自然と培われたスキル。たとえ出産などでブランクがあったとしても、「仕事をするうえで必要なスキル」として高く評価する企業が増えてきているのだ。

 

「たとえば営業では、消費者としての意見も反映しながら仕事ができるので、顧客に対して説得力のある提案ができます。実際に、ラウンダーとして化粧品メーカーやお菓子メーカーに雇われて活躍している主婦の方はたくさんいます」

 

主婦から見ても、仕事現場に直行し、会社に立ち寄らず直帰できる企業が増えるなど、家庭や育児と両立しやすい労働環境が整ってきている。とくにラウンダーだと、仕事の合間に家に立ち寄るなど、臨機応変にスケジュールを調整することも可能で、主婦にはおすすめだという。

 

また、最近では仕事探しや、応募もインターネットを使ってできるようになり、勤務時間や勤務場所などの希望に合った職を見つけやすくなった。「結婚や育児で退職したけど、また外で働きたい!」という人は、自分に合った仕事を見つけてみよう!

関連カテゴリー:
関連タグ: