女性自身TOP > 国内 > 結局負担増!? 消費増税の軽減税率で社会保障が削られる! 結局負担増!? 消費増税の軽減税率で社会保障が削られる! 記事投稿日:2016/02/12 06:00 最終更新日:2016/02/12 06:00 『女性自身』編集部 社会保障の充実のために消費税が増税されたはずなのに、医療、介護、年金、生活保護、とあらゆる社会保障の削減が続いている。そんななか、来年4月にはいよいよ消費税が10%になる。それに伴い、「低所得者への負担が大きい」とのことで、酒類と外食を除く食料品などの生活必需品に対しては8%のままで据え置きしようというのが「軽減税率」だ。これだけ聞くと、ありがたい話に聞こえるが、果たし... 記事の続きを読む 【関連記事】 介護保険の負担増で、損しないため知っておくべき制度とは? ベストセラー経済小説家が教える“アベノミクス負担増”に立ち向かう方法 負担増を乗り切るため…使い倒したい「値上がりしない食品」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 軽減税率 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 《三田のコメはまずい発言で猛批判》上越市長 過去のトンデモ失言に滲む「アプデ... 2025/07/10 11:00 国内 自民議員の「運よく能登で地震」発言に批判殺到…輪島市の担当者が語った「意外な... 2025/07/10 11:00 国内 「市長職を辞するべき」“三田市の米まずい”発言の上越市長 猛省も市が明かした... 2025/07/09 19:10 国内 《厨房内でタバコを手に》人気ラーメン店主の写真がXで物議…保健所は「やめてく... 2025/07/09 15:35 国内 「男女共同参画は間違えてた」参政党・神谷代表 波紋呼んだ「高齢女性は子供産め... 2025/07/09 12:40 国内 《著者の主張に“反論”も》「7月5日大災難」予言外れるも観光業に打撃の実害…... 2025/07/08 06:00 国内 人気タグ 木村拓哉遠野なぎこリュウジ速水けんたろうジェフ・ゴールドブラムバージニア州陸王ゲゲゲの女房メジャーリーグ結婚指輪エスパー伊東ボリウッド カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い