女性自身TOP > 国内 > 効果に疑問残る働き方改革、厳しい残業規制で給料が減ることも 効果に疑問残る働き方改革、厳しい残業規制で給料が減ることも 記事投稿日:2020/03/27 15:50 最終更新日:2020/03/27 15:50 荻原博子 連日、新型コロナウイルス関連のニュースで持ちきりだが、4月には賃金など、私たちの“お金”に関する重要な法律が施行される。それらは私たちの生活にどう影響するのか。経済ジャーナリストの荻原博子さんが、生活への影響度の大きさで★をつけてくれたーー。【同一労働同一賃金が始まる】生活への影響度★★正社員と非正規社員との“不合理な待遇差”をなくすため、’20年4月から施行されます(... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 60%増の人も…4月から大企業社員の介護保険料が大幅に上がる 年間保険料に2万円の地域格差が…今こそ保険のムダを見直そう 「新型肺炎」で加入が増加した「旅行キャンセル費用補償保険」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 働き方改革正社員残業荻原博子 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「ヘルジャパン」ひろゆき ナプキン無料配布への反発に私見「女性すら貧困女性の... 2025/03/31 14:30 国内 マイナンバーカード「更新」で役所の窓口大混雑!電子証明書の更新は「オンライン... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナンバーカード」紛失した場合はどうすればいい?再交付にはいくらかかる? 2025/03/31 11:00 国内 マイナンバーカード 電子証明書の有効期限切れで「マイナ保険証」として利用不可... 2025/03/31 11:00 国内 「マイナ保険証」解除申請は3カ月で5.8万人に…やめたい人が感じたデメリット... 2025/03/29 06:00 国内 「レストランの客から演奏に苦情が…」批判殺到で撤去の「南港ストリートピアノ」... 2025/03/28 14:35 国内 人気タグ 信子さま大谷翔平金城武赤塚不二夫稲葉浩志のぞみ県民性日米貿易協定野村萬斎小室佳代NHK佐川宣寿 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ