女性自身TOP > 国内 > 不妊治療を勝手に明かされた、SNSで叱責…事例で学ぶパワハラ 不妊治療を勝手に明かされた、SNSで叱責…事例で学ぶパワハラ 記事投稿日:2020/06/03 11:00 最終更新日:2020/06/03 11:00 『女性自身』編集部 もはや一般名詞となったパワーハラスメント(パワハラ)という言葉。パートだから、厳しい職場じゃないから、自分には無縁と思っているあなた。もしかしたら、被害者や加害者になっているかもーー。「何がパワハラに当たるのかは、これまでガイドラインしかありませんでしたが、今回の法律で、国がパワハラの具体例を示したことは、大きな一歩です」そう語るのは、労働問題に詳しい笹山尚人弁護士。6... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 パート仲間から集団で嫌がらせ じつはそれはパワハラかも 6月1日に「パワハラ防止法」施行!悪質企業は企業名の公表も カジサック TKO木下コラボで炎上も「変われると信じてる」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: ハラスメントブラック企業個人情報法改正 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「国は長期的な食のビジョンを示して」“無借金経営”貫く母娘3人の米農家が明か... 2025/07/13 11:00 国内 「女3人でじっくりていねいに」滋賀県・池内農園が“無農薬無肥料”の米づくりと... 2025/07/13 11:00 国内 荻原博子さんが参院選の各党政策を徹底比較!自民党は物価高対策の意欲なし、最も... 2025/07/11 11:00 国内 小泉進次郎氏 立民・野田代表への指摘が“ミスリード”と波紋…事務所の「回答」... 2025/07/10 19:40 国内 《三田のコメはまずい発言で猛批判》上越市長 過去のトンデモ失言に滲む「アプデ... 2025/07/10 11:00 国内 自民議員の「運よく能登で地震」発言に批判殺到…輪島市の担当者が語った「意外な... 2025/07/10 11:00 国内 人気タグ リュウジ遠野なぎこ木村拓哉シルベスター・スタローンチョコボわろてんか齋藤飛鳥福田フェイフェイ別居パフォーマンス伊原剛志シェフ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い