女性自身TOP > 国内 > なぜ大阪だけ重症患者数が突出?背景に“隠れ感染者”指摘も なぜ大阪だけ重症患者数が突出?背景に“隠れ感染者”指摘も 記事投稿日:2020/08/28 15:50 最終更新日:2020/08/28 15:50 『女性自身』編集部 新型コロナウイルス感染拡大が止まらない大阪。 大阪の新型コロナウイルス感染拡大が止まらない。8月19日、大阪府での新規感染者数は187人。東京都の186人を上回り、全国最多となった。さらに特筆すべきは、重症患者の数だ。16日、大阪府の重症患者数は過去最高の72人を記録した。これは、東京都の2倍以上という異例の多さなのだ。「7月1日時点での重症患者数は3人だけでしたが、わずか1カ月で激増しています。原因として、高齢者... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「感染者出さない」北新地のプロ意識 テーブル5mあける店も ライブハウスは原則着席 大阪府の指針は受け入れられるのか 松井一郎市長「共産党に批判されてるから正解」に非難の声 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 大阪府新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 杉田水脈氏“慰霊碑”に覆いかぶさって記念撮影に「違和感を感じざるを得ない」と... 2025/04/09 19:35 国内 「信じられん」外国人インフルエンサーの“桜の木で懸垂”動画にSNSで批判噴出... 2025/04/08 17:47 国内 富士山は「噴火スタンバイ状態」備えておきたい防災用品は? 2025/04/07 11:00 国内 多発する大規模山火事 発生リスクを高めている2つの要因 2025/04/07 11:00 国内 もやし生活、陣痛中も仕事…極貧留学生から年商50億円アパレル会社を立ち上げた... 2025/04/05 06:00 国内 金利爆上がりの今が買い時!個人向け国債の目的別選び方 2025/04/03 06:00 国内 人気タグ 広末涼子中居正広悠仁さま北原佐和子天ぷらトータス松本四十肩・五十肩断絶完治メリル・ストリープ福島第1原発公園 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ