女性自身TOP > 国内 > 9月、子どもたちに迫る危険「放課後クラスターで家族全員感染」も 9月、子どもたちに迫る危険「放課後クラスターで家族全員感染」も 記事投稿日:2021/09/02 06:00 最終更新日:2021/09/02 14:51 『女性自身』編集部 「明かりは見え始めていますーー」8月25日の記者会見で菅義偉首相はパンデミック収束への道筋をこう語ったが、真に受けた国民ははたしてどれだけいただろうか?厚生労働省の発表によると、10代以下の新型コロナウイルス感染者が、1週間(8月18~25日)で3万427人に。これはおよそ1カ月前の3,450人(7月14~21日)から、じつに約8.8倍に増加しているのだ。なぜ、未成年の... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年9月14日号 【関連画像】 【関連記事】 「ウレタンマスクはほぼ効果なし」緊急声明の教授が空気感染対策に警鐘 原因はコロナ失策…日本だけ“置いてけぼり不況”で大値上げ時代 反マスク運動のリーダーが妻と子を残して新型コロナで死亡 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: クラスター新型コロナウイルス未成年 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「都合の悪いことは隠すってか」とSNS憤慨…万博 悪臭騒ぎ“撮影NG”疑惑に... 2025/04/15 18:30 国内 「#万博ヤバい」「#もう帰りたい」がトレンド入り…大混雑&雨宿り場所なしでS... 2025/04/14 18:15 国内 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 「減税は財源がないと言ってやらないのに」玉木雄一郎 与党の“現金5万円給付”... 2025/04/11 18:35 国内 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 人気タグ 広末涼子石橋貴明橋本環奈2拠点生活東海林毅山本美憂R4おそ松さん水野美紀佐野史郎首相動静誤嚥性肺炎 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ