女性自身TOP > 国内 > 自動車ユーザーも「超危険」「怖い」と悲鳴…電動キックの新制度に異論噴出 自動車ユーザーも「超危険」「怖い」と悲鳴…電動キックの新制度に異論噴出 記事投稿日:2023/01/20 11:00 最終更新日:2023/01/20 11:00 『女性自身』編集部 シェアリング・サービスの普及も手伝い、“新たな移動手段”として広がりを見せている電動キックボード。1月19日、新制度に関する発表があったが、その内容を疑問視する声が相次いでいる。もともと海外でブームとなっていた電動キック。日本では’20年10月以降、全国各地に特例地域が設けられ、自転車道の走行を容認するなどの規制緩和が実施された。そして’21年4月には企業によるシェアリ... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 取り締まり強化!守って乗らなきゃ「赤切符」も……自転車ルール〇×クイズ10 慣れていない道に潜む危険…観光地の「魔のカーブ」に最警戒 5月に小学生の事故が多発!「魔の7歳」を守るためのルール3 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 自動車道路交通法電動キックボード こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 吉野家での紅生姜“直食い男”に「またか!」とネット憤怒…店は一時閉店、運営は... 2023/02/07 18:50 国内 スシロー、まねきねこは謝罪拒否、吉野家も法的措置…加速する迷惑動画への“厳罰... 2023/02/07 18:02 国内 スシロー株が“迷惑動画”前を超える爆上がり!株主は「手放さなくてよかった」と... 2023/02/07 16:54 国内 確定申告をゲーム実況で解説する動画が大反響!国税庁が語った“異色動画”の狙い 2023/02/07 11:00 国内 三浦瑠麗氏 統一教会との関係を釈明も過去発言との“矛盾”に総ツッコミ 2023/02/07 11:00 国内 スシロー迷惑動画が「Sushi terrorism」と海外でも波紋…「胸糞悪... 2023/02/07 11:00 国内 人気タグ 小林麻耶小室圭松山ケンイチ阿川佐和子池井戸潤テゴマスキャラ弁あしなが育英会厚生年金少額短期保険リモートワーク欠場 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム