[E:note] 初ライブは、東京・三宿にあるレストランだったとか。
うり: ハイ、今、そのお店はないんですけどね。

017 [E:note] うりさんは、性格的に思いつくとすぐに行動するほう?
うり: そういうことでもないんです。なんて言うか、こうしょっちゅう、突き動かされるようなことってないと思うんですよ。

[E:note] そのときがそうだったと?
うり: 「どうしても歌いたい!」っていう衝動に駆られましたね。

[E:note] しばらく音楽から遠ざかったことで、かえって、音楽への気持ちが強まったんでしょうか。
うり: そうですね、やっぱりちっちゃいころからやってきたことで、普通に毎日、何かしらで関わってきたものですから……。音楽の必要性を改めて感じたんですよね。

[E:note] ブラスバンドで楽器を演奏する以外では、どんなものに親しんでこられたのですか?
うり: CDを聴いたり……といっても、ふだんからたくさんCDを買っていたわけでもないんですけど、家庭環境がわりと音楽があふれていたんです。父親が、音楽が好きで、聴こえてきたものが良い! って思ったときはそれに飛びつきましたね。それは歌謡曲もあれば、やっぱり(楽器を)トランペットから入ったので、歌よりもトランペットの音色に耳がいっちゃうところがあって。トランペット繋がりで、ジャズの巨匠、ルイ・アームストロングに出会ったのが中学生のころ。リスナーとしてはジャズを聴いていましたね。

[E:note] 映画『スウィングガールズ』に出ていそうな感じですものね。
うり: アハハ(笑)、うちの吹奏楽部はド、クラッシックだったので、まったくそういうのとは無縁でしたね。

[E:note] 吹奏楽部の中に中山さんと同じような感覚を持った人はいました?
うり: いませんでしたね。とくに吹奏楽をやっている子って、基本的に楽器を演奏するのが楽しい! という人が多いので、家に帰ってあんまり音楽を聴かないようなのです。誰々のファンなんだ!って子はまれにいましたけどね。

[E:note] 大人になってからではありますが、うりさんの場合、ある時期から楽器を演奏するということより、「歌いたい」と思われたわけですよね。それまで人前で歌うってことをされていたことはあるのですか。
うり: まったくなかったです。逆に、あまり人前で歌うのはどうかな?っていう感じでした(笑)。やっぱり楽器が好きだったんですよね。

022 [E:note] うりさんの歌声を聴いていると、そんな控え目でいた理由はみじんも感じませんけどね(笑)。じつは、人から歌を褒められたことがきっかけになった、ということは?
うり: カラオケに行っても、ふつうに女性ボーカルの、当時、私が高校生のときの安室ちゃんの曲とか歌わないし、キー的にはスピッツとか、男性ボーカルの高めの人の曲のほうがハマっていましたよね。音域の広い男性バージョン? みたいな感じだったので、人前で歌うのは抵抗ありましたよ、小学生のころからこんな声なんで……(笑)。

[E:note] 落ち着きのある声ですよね(笑)。
うり: よく低いよね、って言われましたし、歌声を褒められるということはなかったですね。

[E:note] とはいえ、自分の衝動に突き動かされ、初めてライブで歌声を披露したときはどんな気分でした?
うり: 聴きに来て下さったみなさん、予想外に「良かったよ」と感動してくれたんですよ、それでちょっと味をしめちゃったかなぁ……(笑)。

[E:note] キモチ良かった?
うり: うん、ふだん美容師としてカツカツの生活をしていて、つかの間のオアシスというのかなぁ、別世界に生きるのが楽しかったんですよね。

[E:clip] “ミラクルヴォイス”と称されるうりさんの声ですが、「褒められることはない」なんて…
意外でした。明日からはさらに“うりワールドに”突入! フジロックフェスティバルに出場したときのエピソードを語っていただいています[E:karaoke]

[E:pen]中山うり公式ページ: http://www.worldapart.co.jp/uri/index.html

関連カテゴリー: