image

 

「前は週に1度、洋服を買いに出かけましたが、今は週に1度お花屋さんで、家に飾るカサブランカかバラの花を買います。洋服もかなり捨てました」

 

こう語るのは、1月29日、昨年5月にタイで「性別適合手術」を受けたことを告白したGENKING(年齢非公開)。GENKINGと言えば、インスタグラムで「謎の美男子」として注目を集め、’15年に芸能界デビューするや、オネエとは違う“ニューキャマー”、「気分により男と女のときがある」、“ユニセックス”として一躍時の人となった。インスタグラムのフォロワーは100万人をほこった。

 

今年1月、自叙伝『僕は私を生みました。』(双葉社)を出版。そこには、3歳のころに気づいた性の目覚め、自分の性に対する違和感と苦悩、そして昨年7月に性同一性障害が認められて戸籍上も女性になるまでの半生がつづられている。

 

今回、女性として人生を歩み出したGENKING(本名・沙奈さん)が、本誌に、「性別適合手術」を受けたときのことを語ってくれた。

 

メディアで注目されて、芸能界デビューを果たしたGENKING。だが、“ユニセックス”としてメディアに出れば出るほど本来の自分とのギャップにさいなまれる。また、好意を寄せる男性には「お前が女だったらな」と言われて絶望と孤独も味わったという。

 

「そんなとき、性同一性障害と診断されて性別適合手術を受けた女性で『愛する男性と結婚までできた』という方に出会いました」

 

そして、自らホルモン治療をスタートさせた。

 

「“女性に戻りたい”という思いが強くなり、’16年11月17日、私の誕生日の前日、どうにか1日休みを確保して睾丸切除の手術を受けました」

 

膣を形成する「性別適合手術」についても詳しく調べた。この手術には、医師の「性同一性障害」診断書が必要で、睾丸切除術から2年以内という決まりがあった。精神科医とカウンセリングを重ね、子どものころからの自分の作文を提出し「性同一性障害」の診断が下る。“女に戻る”準備は整った。

 

「手術には最低1カ月の休みが必要です。仕事も軌道にのった時期でしたから、周りの人は止めましたが、もう限界。心と体のギャップに耐えられなくなって、ここでチャンスを逃したら、一生後悔すると。仕事より自分の人生を優先しようと決断しました」

 

ついには、タイに渡り、’17年5月、16時間に及ぶ「性別適合手術」を受けた。

 

「意識が戻ると、術後の出血が止まらないことからICUに運ばれていました。患部と腹部の痛みは壮絶で、ピクピクと全身がけいれんし続ける。そして、痛みを止めるモルヒネ注射がまた痛い! でも、あの極限の痛みのおかげで強くなることができました。自らの力で“今の私”が生まれたんです!」

 

5月28日、沙奈さんが誕生。この前夜、手術を控え、「今ね、すごく怖い」と涙する動画も先月29日にアップすると、126万回以上再生された。昨年の手術から、発表までの約8カ月間。巷ではGENKINGが「消えた」「引退」「干された」という噂も流れたが、帰国後の7月には、戸籍も「元輝」から「沙奈」に変更し、女性として生きる準備を整えたという。

 

「手術前のほとんどをロスで過ごしていました。帰国後もまだ術後の痛みがあったので家にいました。女性になる前だったら、インスタで発表していた気がします。でも今は“沙奈としての人生”を大切にしたい」

関連カテゴリー:
関連タグ: