image

 

52歳の若さでこの世を去った有賀さつきさん、貴乃花親方を陰から支える花田景子夫人、3月いっぱいで終了する『あさイチ』の有働由美子アナ――。最近、ニュースでよく耳にする“女子アナ”を取り巻く環境に、身につまされる思いを抱いた読者も多いはず。そこで、年をとるごとに共感度が増す彼女たちの今に接近。そこには、確かに“読者世代のリアル”があった。

 

「私の人生、挫折の連続です。結局、私はプロのアナウンサーにはなれませんでしたから」

 

そう苦笑するのは、元日本テレビの藪本雅子さん(50)。「DORA」の一員として、女子アナブームを盛り上げた1人だ。だが、その華やかな姿とは裏腹に、彼女が直面してきた困難とは――?

 

「顔は売れても実力が伴わず、的はずれな発言を繰り返しては突っ込まれてばかり。皆さんにカバーしてもらってばかりで、とくに永井美奈子さんには頼ってばかりいましたね。永井さんは仕切りが本当に上手で、まさに神業。いっぽうの私はてんでダメで、自己嫌悪の連続。毎晩、浴びるようにお酒を飲んでいました」

 

10代のころに芸能界入りしたものの、挫折した経験がある藪本さん。いわばリベンジとしてアナウンサーになったものの、自分の才能のなさに自信を失っていたという。

 

「それでも『話術が未熟な分体を張るぞ!』と、水着姿で熱湯に入ったり、求められることは何でもしたんです。注目されたかったですし、アナウンサーはみんな、周囲の期待に応えたい人が多いと思うんです。でも、結局、番組内での『いじり』をかわせず、いちいち真に受けて落ち込み、ここでも周囲に迷惑をかけてしまいました。自己嫌悪の極みで外に出るのも怖くなり、お酒と精神安定剤に頼りながら、なんとか仕事をしているような状態でした」

 

それでも、社会から排除されるのが怖くて作り笑いを続けていたという藪本さん。自分を完全に見失っていた――。

 

転機は’95年。阪神・淡路大震災で現地取材を担当したことを機に、自ら企画、取材することにやりがいを見いだした。

 

「そんななか、ハンセン病問題に出合い、『本当の自分をわかってもらえない』という元患者さんたちの苦悩に心を打たれたのです。私はこの問題に取り組むべきだと思いました」

 

当時、最初の結婚もしていたが、夫にさえ本当の自分を見せられず、夫婦の関係は破綻。そこで藪本さんは「まずは自分が自立しなければ」と30歳で離婚に踏み切り、まさに「人生をやり直す覚悟」で報道局への異動を願い出た。

 

「アナウンサーとしての才能はありませんでしたが、記者は努力しただけ成長できる実感がありました!」

 

そして’01年、ハンセン病の国家賠償請求訴訟が原告勝訴で終了。達成感を胸に藪本さんは退社し、フリーに。取材を通じて知り合った防衛省職員の男性と再婚した。

 

「夫とは価値観の違いから、憲法や安保問題を巡っていつも衝突していますよ。それでも一緒にいようと、お互い不断の努力をしています(笑)」

 

人権問題を通じて、新たな人生が開けた藪本さん。現在は日本語教師としても活躍。

 

「在日外国人に対しては、言葉の壁による差別や就労困難が根強く存在しますので、これも、人権問題の延長ですね。やりがいもあり、英語力も不要なので、読者の皆さんにもぜひお勧めしたいです(笑)」

関連カテゴリー: