インタビュー
26 ~50件/2717件
-
梅沢富美男「『夢芝居』が売れても、歌番組には出なかったね」
2021/03/29 06:00「歌なんか歌いたくなかったし、小椋さんが出るならやりますよってわざと無理を言ったら本当にOKされちゃって……嫌々やらなきゃいけなくなったんだよ(笑)」 特別番組『太川陽介のスナック歌謡界〜昭和スターが集う店〜』(Jテレ・3月26日22時30分〜)のゲストとして登場した梅沢富美男(70)。番組内では、代表曲『夢芝居』の作詞・作曲を担当した小椋佳氏もサプライズ出演した。 -
渡辺真理 TBS入社後に気づいた「ジブリ作品の影響力」
2021/03/28 11:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった映画やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「今日の仕事現場で、ジブリ作品の話題になったのですが、40代のスタイリストさんは『風の谷のナウシカ』(’84年公開)が好きで、23歳のお嬢さんに“ナウシカのような女の子に育って -
渡辺真理が語る「スタジオジブリ」鈴木敏夫氏の強烈な個性
2021/03/28 11:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった映画やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「今日の仕事現場で、ジブリ作品の話題になったのですが、40代のスタイリストさんは『風の谷のナウシカ』(’84年公開)が好きで、23歳のお嬢さんに“ナウシカのような女の子に育って -
「チェリまほ」原作者が語る「赤楚さんが安達で感動!」
2021/03/27 16:00今年度話題No.1ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」(テレビ東京系)Blu-ray BOX発売を記念して、原作者の豊田悠先生に「チェリまほ」について改めてお話を聞きました! ――「チェリまほ」はどのようなきっかけで、生まれた作品なのでしょうか。その経緯をお教えください。 「8年くらい前、ふと『人に触れたら心の声が読めるという有利な -
綾菜さん明かす加藤家の日常「加トちゃんがLINEデビュー」
2021/03/26 15:50昨年12月に自身のインスタグラムで、夫である”加トちゃん”がスマホにしたことを報告した綾菜さん。「うれしくて、LINEしても既読無視される」とも吐露していたが、あれから3カ月、夫婦のコミュニケーションに何か変化はあったのだろうかーー。 加藤茶さん(78)との“45歳年の差婚”をしてから10年目を迎えた、妻でタレントの綾菜さん(32)。自身のインスタグラムで、茶さんとのほほ -
加藤茶さん 綾菜さんからのLINEスタンプに「尻のおばけ?」
2021/03/26 15:50「LINEを始めたんです。昨年末に、加トちゃんが急にiPhone12を買ってきて。それまでずっとガラケーだったんですが、親友の井上順さんがiPhoneに変えたと聞いたら、『僕も挑戦しようかな』と言いだして。もう次の日には買いに行っていました(笑)」 そう話すのは、加藤茶さん(78)との“45歳年の差婚”をしてから10年目を迎えた、妻でタレントの綾菜さん(32)。自身のイン -
妻の一言がぐさり!大泉洋の「大泉さんっぽい」好感度秘話
2021/03/26 11:00「速水は、やりたいことに向かって忖度なく、どんな手段を取っても突き進んでいく人。僕自身は、騙し騙されみたいなのが苦手で、なにか策を講じて行動するってことができない性質(たち)だから。彼のようなタイプはある意味うらやましいです」 そう話すのは、崖っぷちの出版社を舞台に雑誌の生き残りをかけた騙し合いバトルを描いた映画『騙し絵の牙』(3月26日公開)で、“人たらし”でミステリア -
実は“姉弟”!『金田一少年の事件簿』ほかカリスマ原作者の素顔
2021/03/23 17:00「ミステリー、食、刑事ものなど、ジャンル毎にペンネームを使い分けているんですけど、実は、その大半が、僕と姉の2人でアイディアを出し合いながら共同で執筆した作品なんですよ」 そう語るのは、『女性自身』4月6日発売号から新連載「死ぬほど愛して」をスタートする“カリスマ原作者”樹林伸先生。天樹征丸名義の『金田一少年の事件簿』や亜樹直名義の『神の雫』など、これまでノンフィクション -
寺脇康文「地球ゴージャス」初めて挑むダンス満載の海外作品
2021/03/22 06:00「今、みんなが我慢をしたり、悲しい思いをしていたりしますが、そんななかでもエンタテインメントは必要であってほしい、と願っています。これはシンプルに楽しめて元気になれる作品です」 そう語る寺脇康文(59)が岸谷五朗(56)と共に立ち上げた演劇ユニット「地球ゴージャス」が初の海外作品に挑む。トニー賞7部門にノミネートされ大絶賛されたミュージカル『The PROM』(東京公演/ -
寺脇康文 コロナ禍で訪れた休暇は「舞台のための体作りに」
2021/03/22 06:00「勉強熱心な五朗ちゃんがブロードウエーで見つけてきてくれました。昨年、25周年という大きな節目を迎え、次はどんな作品にしようか考えていましたが、この作品なら地球ゴージャスとして挑戦したいと思いました」 こう語る寺脇康文(59)が岸谷五朗(56)と共に立ち上げた演劇ユニット「地球ゴージャス」が初の海外作品に挑む。トニー賞7部門にノミネートされ大絶賛されたミュージカル『The -
ぺこぱ、髭男爵の衣装を変えた!WAHAHA本舗社長の助言力
2021/03/20 11:00久本雅美(62)、柴田理恵(62)などが所属するWAHAHA本舗の代表取締役社長で、演出家でもある喰始氏(たべ はじめ、73)。昨年5月に開催予定だった喰氏が構成・演出を務めるWAHAHA本舗の全体公演「王と花魁」は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で延期になっていた。その公演が日程を改めて、2021年10月28日から東京公演を皮切りに全国ツアーが決定。そこでインタビューマン山下が喰氏に話を聞いた -
“うたのおねえさん”茂森あゆみが感じた「松田聖子の歌唱力」
2021/03/20 06:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった歌やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「カラオケでは『夏の扉』(’81年)や『天使のウインク』(’85年)を振りつきで。当時、『ザ・ベストテン』(TBS系)では歌われなかった隠れた名曲『制服』(’82年)もよく歌いま -
“聖子ちゃんファン”茂森あゆみ「『ベストテン』見逃せなかった」
2021/03/20 06:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代にはやった歌やドラマの話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「小学生のときの宝ものは、誕生日に買ってもらった松田聖子さんのLPアルバム『Pineapple』(’82年)。レコードプレーヤーの蓋をパカッと開けて、わくわくしながら、ゆっくりと -
山口百恵「バッサリ切って」挙式翌日に見せた“結婚への覚悟”
2021/03/18 11:00NHK総合で再放送され、大反響を巻き起こした、伝説のファイナルコンサート。その当日に関わった人々に総力取材すると、舞台やテレビでは決して見ることのできない山口百恵さんの様子が明らかに。そこには、青春を駆け抜けて、いま嫁ごうとする、ごく普通の21歳の女性の素顔があった――。 引退コンサートと翌日のテレビ出演を済ませると、その後11月19日の東京・赤坂の霊南坂教会での結婚式以 -
「百恵は泣いていた」小柳ルミ子語る引退コンサートの裏側
2021/03/18 11:00〈みなさん、どうもありがとうございます。みなさん、本当にどうもありがとう。私が選んだ結論、とてもわがままな生き方だと思いながら、押し通してしまいます。8年間、一緒に歩いてきたみなさんが『幸せに』って、そう言ってくれる言葉がいちばんうれしくて。 みなさんの心を裏切らないように精いっぱいさりげなく生きていきたいと思います。いま、みなさんに『ありがとう』っていう言葉をどれだけ重 -
藤井二冠も師匠には素の18歳に 筆者語る「棋士師弟は唯一無二」
2021/03/18 06:00「どの師弟関係も個性的で、似たような関係が二つとない印象です。もともと棋士は個性が強く、その個性同士の組み合わせですから、唯一無二の関係になるのは当然かもしれません」 そう語るのは、3月16日に著書『絆 棋士たち師弟の物語』(日本将棋連盟発行・マイナビ出版販売)を発売する野澤亘伸氏。18年の著書「師弟 棋士たち魂の伝承」(光文社)でペンクラブ大賞文芸部門の大賞を受賞した筆 -
氷川きよしがマスク姿で語った「風の時代」と新スタイル
2021/03/18 06:003月30日、シングル曲『南風』をリリースする氷川きよし(43)。昨年末にお茶の間を沸かせた『NHK紅白歌合戦』での舞台裏から新曲について、また2021年の抱負などを語ってもらいましたーー。 「紅白の衣装には、自分のなかでストーリーがあって。最初は檻の中にとらわれている白い戦士。次の赤い衣装は自由の戦士のイメージで、最後はすべてを凌駕したゴールドの衣装で飛翔するという流れで -
3.11から10年。生島ヒロシ振り返る母の遺骨と妹を津波に奪われた日
2021/03/11 06:00「そうですね、もう、あの日から10年になるんですよねぇ……。でも、妹が夢枕に立ったことは、残念ながらこの10年間、一度もないんです。だがら、きっと天国でおふくろたちと、幸せに暮らしてるんじゃないですかね。そう思うようにしているんです」 テレビやラジオの番組では常に元気いっぱい、決して笑みを絶やすことのない人が、少ししんみりとした表情を浮かべていた。 -
浜辺美波の実の母親って?「服の貸し借りもしてました」
2021/03/08 11:00「菅野さんが演じるお母さんはとてもかわいらしくて。ずっと見ていたいなあと思っちゃいます(笑)」 ドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系・水曜22時〜)では、漫画オタクの大学生・水無瀬空役に全力投球中の浜辺美波(20)。クールでしっかり者の娘と、菅野美穂(43)演じる天然な母との息の合ったかけ合いが注目だが、撮影現場は笑いが絶えないそう。 -
ディズニー初主演掴んだ吉川愛 「ラーヤ」との共通点は性格
2021/03/08 06:00「初めて声優に挑戦させていただいて、最初に声を入れたときに自分で聞いたらほんとに下手に感じて……声優さんってほんとに偉大だなって思いました」 そう語るのは、ディズニーの最新映画『ラーヤと龍の王国』(3月5日公開)で主人公・ラーヤの声優を務めている吉川愛(21)。憧れだったというディズニー作品への出演を、見事オーディションで射止めた。 「小さいころ -
濱田マリ 芸能界での活躍支える80年代『ひょうきん族』の教え
2021/03/07 11:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代におなかがよじれたお笑い番組の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「中学では器械体操部に入って、一生懸命、練習に取り組んでいたから、テレビを見る時間はものすごく限られていて……。土曜まで頑張って、くったくたに疲れて、それでようやく好きな -
濱田マリ語る、80年代『ひょうきん族』に隠れた“大人の笑い”
2021/03/07 11:00住んでいた場所は違っても、年齢が近ければ「そうそう! わかる」って盛り上がれるのが、青春時代におなかがよじれたお笑い番組の話。各界で活躍する同世代の女性と一緒に、“あのころ”を振り返ってみましょうーー。 「中学では器械体操部に入って、一生懸命、練習に取り組んでいたから、テレビを見る時間はものすごく限られていて……。土曜まで頑張って、くったくたに疲れて、それでようやく好きな -
Sexy Zone菊池風磨「カレンダーのマリウスの写真が好き」
2021/03/06 06:00待望の10周年記念アルバム『SZ10TH』のリード曲で、全編英詞の新曲『RIGHT NEXT TO YOU』、通称“ライネク”が、YouTube急上昇ランキング1位から始まり再生回数300万回(※2月26日時点)を突破し、大きな話題となっているSexy Zone。 そんな彼らの10周年を飾るアニバーサリーカレンダー『Sexy Zone オフィシャルカレンダー2021.4- -
Sexy Zone中島健人「カレンダーで蜷川さんの世界観と融合」
2021/03/06 06:00待望の10周年記念アルバム『SZ10TH』のリード曲で、全編英詞の新曲『RIGHT NEXT TO YOU』、通称“ライネク”が、YouTube急上昇ランキング1位から始まり再生回数300万回(※2月26日時点)を突破し、大きな話題となっているSexy Zone。 そんな彼らの10周年を飾るアニバーサリーカレンダー『Sexy Zone オフィシャルカレンダー2021.4- -
Sexy Zone佐藤勝利「マリウスとの2ショットがお気に入り」
2021/03/06 06:00待望の10周年記念アルバム『SZ10TH』のリード曲で、全編英詞の新曲『RIGHT NEXT TO YOU』、通称“ライネク”が、YouTube急上昇ランキング1位から始まり再生回数300万回(※2月26日時点)を突破し、大きな話題となっているSexy Zone。 そんな彼らの10周年を飾るアニバーサリーカレンダー『Sexy Zone オフィシャルカレンダー2021.4-