蒸し暑さに耐え、明治神宮前に集まっていた奉迎者たち。天皇皇后両陛下が乗られた車は彼らの前を通過していった。
「お車もゆっくりでしたし、窓も開けてくださっていましたので、雅子さまのご表情もよく見えました。笑顔で手を振ってくださいましたし、お元気そうで何よりです」
感激しながらそう語るのは現地にいた女性。
「7月21日、天皇皇后両陛下が『明治天皇百十年祭』に合わせ、東京都渋谷区の明治神宮を参拝されました。
7月8日に安倍晋三元首相(享年67)が狙撃されて亡くなってから、わずか2週間です。皇宮警察や警視庁の警護担当者たちも、かなり緊張した様子でした」(皇室担当記者)
6月下旬には、愛知県在住の男性が包丁20本を宮内庁に送り付ける事件が発生したばかりだ。宮内庁関係者はこう語る。
「同封されていた紙には、皇族を名指しした文言も印字されていました。文言の内容は支離滅裂だったそうですが、男性が一部の皇族に不満を抱いていたのは間違いないと思います。
さらに安倍元首相の銃撃事件が発生し、宮内庁内では『天皇陛下や皇族方がテロの対象になったら……』という危機感が高まっているのです。
実際、7月19日には秋篠宮さまが東京都港区で『農事功績表彰者受章祝賀式典』に臨席されましたが、壇上にも2人の護衛官が配置されるなど、以前より警護が厳重になっている印象を受けました」
神道学者で日本文化総合研究所代表の高森明勅さんも“皇室を狙ったテロの可能性”について、次のように解説してくれた。
「’75年に上皇上皇后両陛下が沖縄で過激派活動家から火炎瓶を投げつけられた『ひめゆりの塔事件』など、あってはならないことですが、皇室はこれまでもテロの対象となってきました。
テロを防止するためには、それ自体を“実行不可能”と思わせることがいちばんです。しかし安倍元首相銃撃事件は、かつて海上自衛隊に勤務していたとはいえ、特別な戦闘訓練を受けていない単独犯でも、実行可能であることを証明してしまいました。また、いまでも関連する報道が続いており、テロの影響力を社会に周知してしまうことにもなりました。
残念なことですが、安倍元首相の事件により、テロを誘発しやすい環境となっているのです」
さらに皇室ならではの特別な事情も、テロの可能性をより高めているという。
「現在の皇室典範は、女性天皇も女性宮家も認めていません。いまの皇位継承者では、次の世代を担われるのは悠仁親王殿下たったお一人です。
男系男子しか皇位が継承できない現状では、悠仁殿下お一人の安否が、皇室そのものの存亡に直結しています。こうした異常事態が、テロの威力を極大化させているのです。
今後は国会で皇統の問題を議論していくことになります。その際、悠仁親王殿下お一人に皇統を託す異常事態を維持していくのか、それとも女性天皇や女系天皇、女性宮家を認めることで、異常事態を解消するのか、そうした観点も必要だと思います。
国会で正しい議論が進められることが、皇室をテロの脅威にさらさないことにもつながるのです」
当面の危険を避けるために必要となるのは警護の増強だが、“ある問題”もはらんでいる。