6月10日、「日本芸術院授賞式」に臨席された雅子さま /(C)JMPA 画像を見る

「イギリスは天皇皇后両陛下に国賓として、最上級のおもてなしをご用意しております」

 

6月12日の記者会見でそう語ったのは駐日英国大使のジュリア・ロングボトム氏だった。6月22日から29日までの日程で英国を訪問される天皇陛下雅子さま。出発が目前に迫っている。

 

「25日に歓迎行事や、馬車のパレード、チャールズ3世国王夫妻が主催する晩餐会が行われます。

 

またそのほかに、『ヴィクトリア&アルバート子供博物館』で、両陛下のためにロンドンで大人気の舞台『となりのトトロ』のショート版を上演する計画もあるそうです。英国としては、日本の文化がいかに英国に浸透していて愛されているかを、ぜひ両陛下にご覧になっていただきたいということでしょう」(皇室担当記者)

 

英国内でも歓迎ムードが高まっているというが、実現の可否が模索され続けている懸案がある。

 

「それは天皇皇后両陛下とキャサリン妃のご対面です。キャサリン妃は今年3月に自らSNSで、がん闘病中であることを明かしました。6月15日に開催された王室の伝統祝賀行事には出席しましたが、現在も化学療法を続けており、『調子のいい日と悪い日があります』と、本人がメッセージで言及しているのです。

 

6月上旬時点では、両陛下の訪英に関係する公式行事には欠席するとのことでした。雅子さまもキャサリン妃の体調を、とても心配されているそうです。ご自身の過去と、キャサリン妃の現在の苦境を重ね合わせていらっしゃるのでしょう」(前出・皇室担当記者)

 

一部週刊誌は「以前のような役割を果たすことはもうないかもしれない」という関係者の証言を掲載しており、キャサリン妃の病状には世界中が注目している。

 

次ページ >英王室と英国民は雅子さまに同情を

【関連画像】

関連カテゴリー: