女性自身TOP > ライフ > グルメ > 山形県 > 今が旬の「ラ・フランス」実は日本でしか生産していなかった!その“驚きの理由” 今が旬の「ラ・フランス」実は日本でしか生産していなかった!その“驚きの理由” 記事投稿日:2024/12/07 11:00 最終更新日:2024/12/09 18:27 『女性自身』編集部 大玉のラ・フランス。日本に入ってきたのは1903年、受粉用の品種だった(写真提供:清川屋) 「ラ・フランス? それって梨なの? こっちでは聞いたことないけど」10~12月に店頭に並ぶ、今が旬の洋梨「ラ・フランス」。日本の和梨と違って、食感もとろりとした舌ざわり。熟すと芳醇な香りが漂い、あふれる果汁と甘くて上品な味わいはまるでスィーツのよう。さすがグルメ王国フランスの梨! さぞかしフランスでも人気なのだろうと、パリ在住10年の知人に聞いてみたら、返ってきた答えが... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 東京・冷凍肉餃子50個750円、明石・焼き鳥10本700円…全国工場直売所マップ プロが教える年末年始の失敗しないマグロ選び。赤身は「真っ赤」なものより少しくすんだ「あずき色」 大谷翔平も毎食3個!! ゆで卵で簡単にできる、やみつき“翔平メシ”アレンジBEST3 関連カテゴリー: ライフ グルメ 関連タグ: フランス大使館フルーツラ・フランス国産山形県 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 枝元なほみさんも死去…「間質性肺炎」とは?階段の息切れ、長引く乾いた咳に注意... 2025/03/27 11:00 健康 いしだあゆみさん死去 「甲状腺機能低下症」とは?更年期症状と勘違いするケース... 2025/03/27 11:00 健康 人気タグ 眞子さま田中真美子大谷翔平デヴ・パテルSMS配達けんかマイコ名探偵コナン牡丹と薔薇健康診断Boys Republic カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ